タイヤって幅もシステムも色んな種類があって、「自分に最適な空気圧っていくつだっけ?」ってなることはありませんか?
そんなとき、スラムのWebサイトにある「タイヤ空気圧ガイド」が便利です。
注意書きに「Zippホイールの推奨タイヤ空気圧」と書かれてはいますが、目安にはなるかなと。
使い方はシンプルで、プルダウンで下記項目を入力するだけ。
↓
で、自分でやってみたんですが…
体重70kgでクリンチャー(28c)で「前:4.34 bar」「後:4.61 bar」って出ました。
え……??いくらなんでも低すぎない?
普段、「前:6.2 bar」「後:6.5 bar」なんだけど、それだと高すぎるのかな…?
でも、タイヤを見ると「5.5bar ~ 7.6bar」って表記があるので、さすがに4bar台まで下げるのはあかんっぽい。
どっちが正しいんだ…。
いちおう、サイト上には「この圧力ガイドはあくまで適正値を考える出発点であり、最適な空気圧は各自で模索してね」的な免責事項が書かれているので、絶対的な正解ではないです。よって、参考程度にとどめるのが良さげ。
ためしに、以前は23cだったんで、それもやってみました。
23cだと「前:6.17 bar&後:6.56 bar」という結果に。
つまり、23c時代のままの空気圧で、28c でも乗っていたことになります。
なんとなく、空気圧を下げる=パンクしやすそうってイメージがあって、下げるのに抵抗があったんですよね。
さすがに23cのままだと高すぎる気もするので、うーーーん、もっと下げてみるか…。
しばし、実験を重ねてみます。(パンクするかもだけどw)
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
そんなとき、スラムのWebサイトにある「タイヤ空気圧ガイド」が便利です。
注意書きに「Zippホイールの推奨タイヤ空気圧」と書かれてはいますが、目安にはなるかなと。
使い方はシンプルで、プルダウンで下記項目を入力するだけ。
↓
- 体重
- ライドスタイル(ロード、マウンテン、グラベルなど)
- バイクの重量
- 前後タイヤのケーシング
- ホイール径
- 前後のタイヤ幅(18c - 50cまで選べる)
- インナーリムの幅
- タイヤのシステム(クリンチャー、チューブレス、チューブラー)
- 道のコンディション(ドライバー、ウェット)
で、自分でやってみたんですが…
体重70kgでクリンチャー(28c)で「前:4.34 bar」「後:4.61 bar」って出ました。
え……??いくらなんでも低すぎない?
普段、「前:6.2 bar」「後:6.5 bar」なんだけど、それだと高すぎるのかな…?
でも、タイヤを見ると「5.5bar ~ 7.6bar」って表記があるので、さすがに4bar台まで下げるのはあかんっぽい。
どっちが正しいんだ…。
いちおう、サイト上には「この圧力ガイドはあくまで適正値を考える出発点であり、最適な空気圧は各自で模索してね」的な免責事項が書かれているので、絶対的な正解ではないです。よって、参考程度にとどめるのが良さげ。
ためしに、以前は23cだったんで、それもやってみました。
23cだと「前:6.17 bar&後:6.56 bar」という結果に。
つまり、23c時代のままの空気圧で、28c でも乗っていたことになります。
なんとなく、空気圧を下げる=パンクしやすそうってイメージがあって、下げるのに抵抗があったんですよね。
さすがに23cのままだと高すぎる気もするので、うーーーん、もっと下げてみるか…。
しばし、実験を重ねてみます。(パンクするかもだけどw)
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
コメント
コメント一覧 (6)
やはり格段に転がり抵抗が向上して速度が増しました。私は体重が70キロくらいありますので空気圧は高めです。 気持ち若干もう少し落としても良いかな?って具合ですね。 4.8バーでもスネークバイトも起こさないでしょうが、モッサリ感は否めませんね。私は乗り心地より、転がり抵抗を重視する派ですね。
cyclegadget
がしました
cyclegadget
がしました
管理人さんが驚かれたのももっともだと思われます。
タイヤ自治もこの10年間で物凄く進化しています。
自動車でいえば、普通のタイヤから、スチールベルトラジアルタイヤに変わった位進化していると思われます。
また、リム幅も21㎜とワイドになっているのも低圧になっている理由です。
ためしに、リム幅を2世代前の標準17㎜か15㎜位にして再建さんしてみてください。
多分、管理人さんの思っている位の圧になると思います。
その他、夏場は路面温度が60~80℃位になると言われていますので、普段の空気圧より0.5~0.7気圧位低くするのがベストです。
特にチューブレスやチューブレスレディーのタイヤでは、低圧にしておかないと、熱膨張によるエア圧の上がり過ぎでエア漏れやパンクの原因になりますので注意してください。
cyclegadget
がしました
昔、私も経験があります。
たしかミシュランで起きましたね。
タイヤの初期不良なのかなあと思ったんですが、その件以降、ミシュランは買わなくなりました。
cyclegadget
がしました