シマノのSPDシューズ『XC7(SH-XC701)』を買いました。

2021-06-23 15.22.25

5年半、SIDIの「DOMINATOR(ドミネーター)5」を使ってて、さすがにくたびれてきたので交換ということで。

久々のシューズ買い替えなので、BOAの巻取り式にしてみようかしらということで、ベルクロ式におさらばしました。

以下、『XC7(SH-XC701)』のレビューです。

目次


『XC7(SH-XC701)』ってどんなシューズ?

快適性とパフォーマンスを追求したオフロードレーシングシューズ。MTB用ですね。クロスカントリー、XCレース、グラベル、トレイルに向いてます。

2021-06-26 06.36.19

上から順番に「XC9」→「XC7」→「XC5」→「XC3」→「XC1」というグレード分けになってます。シマノ製MTBシューズのセカンドグレードで、レース向きなので剛性はそこそこあるそうな。

価格は25,000円(税抜)と、まあまあ良いお値段です。

クロカンもグラベルもしないけど、「純粋なロード用」として使う

剛性値はシマノのオフロードシューズでは3番目に高いレベル「9」です。実際に走ってみないと硬さって実感できないけど、3番ってことは、ガッチガチではないんだろうな~くらいの感覚で選びました。

裏面には、ミシュランマン(たしか正式名はビバンダム)が描かれてます。

2021-06-26 06.37.37

アウトソールはグリップ性能に優れたラバー素材が使われていて、泥ハケも良いトレッドパターン。まあ、アスファルトしか歩かない自分には宝の持ち腐れなんですが、「男のギア感!」があってカッコいいからOKです。

あと、つま先にスパイクマウントも備わってます。もちろん使う予定はありません(笑)。

2021-06-26 06.36.54
※サッカーGK専用スパイクみたい

カラーはブラックにしました

レッドとブラックの2種類あって、迷わずブラックを選択。

自分は靴や服にまったく頓着しなくて、コーディネートとか考えたくないタイプ。黒なら何にでも合うという消去法です。持っているビンディングシューズはこの1足だけ。使い分けはせず、1つのシューズが壊れるまで使い倒します。

ちなみに普段履きも1足だけ。
春夏秋冬、同じのを潰すまで履いてます。

2021-06-30 08.22.42
※私が持っているシューズ類はこの3つのみ

ただ、レッドのほうはグラデーションかかってかおしゃれなので、コーディネート考えるとこっちのほうがカッコいいかもです。

アッパーのシンセティックレザーが快適!しなやか!

フィット感を追求したシンセティックレザーの履き心地が素晴らしい。しなやか&しっとり、です。店頭で試し履きで足を入れた瞬間に「おおっ!」と驚きました。

2021-06-26 06.36.26

懐かしい感覚だな……なんだっけこれ…と考えてたら、質の高いサッカースパイクを履いたときの感触でした。この時点で買う気になりました。

ベンチレーションホールも空いてて、通気性もかなり良さげ。

『XC7(SH-XC701)』はワイドモデルなので幅広の人にオススメ

足が幅広な私は、シュッとした細めのシューズを履けません。よって常にワイドモデルを探しまくるのですが、『XC7(SH-XC701)』は100点満点!です。どこも違和感、痛みがない。でもホールド感と包まれ感はしっかりあります。

2021-06-26 11.29.47

幅広の人にぜひ試してほしいです。
逆に細めの人には合わないでしょう。

擦れ防止のバンパーがつま先とカカトに配置

オフロード用途での耐久性を高めるため、ですね。
舗装路で使うにせよ、耐久性が高いことは喜ばしいのでOKです。

2021-06-26 06.39.25

2021-06-26 06.37.55

カカトにはホールド感を高める「ヒールスタビライザー」が備わっているそうですが…なんか恩恵あるのかな?とくになにも感じませんでした。

BOAダイヤルの使い心地が( ・∀・)イイ!!

クルクル回す姿がかっこよくて憧れていました。
初めて使うので、操作方法を確認したところ、

・締めるとき:押し込む→回す

・開放するとき:上に引き上げるのみ(逆回転させない)

これだけ。
引き上げるとワイヤーが緩むので、そのまま脱げます。

2021-06-30 08.24.14

2ヶ所で締めるタイプの方が足全体をやさしく包めて、微調整もきくってことですが、たしかに比べるとそのとおり。2ヶ所タイプにして正解でした。

買ってから知りましたが、「前足部にはS-PHYREモデルにも採用されているパワーゾーンワイヤーガイドが装備」されてます。

2021-06-26 06.36.40

ワイヤーのルーティングを変えることで好みのフィット感に調整できます。つま先のフィット感を重視したいなら、クロスさせるとよいでしょう。

インソールはごくふつう

カスタムフィットインソールでは無く、ノーマルタイプ。
ヘタったら交換するつもりです。

2021-06-26 06.38.29

2021-06-26 06.38.32

靴底はワッフルのような形状が施されています。
クッション性確保のためでしょうか。

2021-06-26 06.38.39

重量は326g(42サイズ)

ソールがゴツめってこともあって「劇的な軽さ」ではないですが、重いとも感じません。
フィット感と使い心地の良さを考えたら、ぜんぜん問題なし。

『XC7(SH-XC701)』で歩いてみてどうか?

フィット感がバツグンなだけでなく、歩きやすさも秀逸です。

2021-06-26 11.29.40

グリップも良いし、とくに驚いたのがクッション性。足裏の負担が激減しました。新品ってことを考慮しても、体験したことのない感覚です。これは歩きやすい…。

観光とかポタリング的な乗り方をするサイクリストにも喜ばれると思います。

『XC7(SH-XC701)』でペダリングしてみてどうか?

これまでのベルクロ+レバーでガチャガチャ式より足当たりが良く、ホールド感も「優しく、でもしっかりと」してます。ペダリングはしやすく、ひじょーに快適。非の打ち所がないです。

2021-06-23 15.22.22

剛性がそこそこあるってことですが、この「そこそこってのが絶妙」な気がしてて、歩行時は快適、ペダリング中はしっかりしてます。つまり、不快ポイントがどこにもないです。

BOAダイヤルの使用感

カチカチ回すのが気分が上がります!
ただ回しているだけなのに、なぜ高揚感があるんだろう(笑)?

脱着もカンタンだわ、微調整がきくわ、フィット感も申し分ないわ、全てが良い! ダイヤル式を快適性を知ってしまうと、もうベルクロに戻ることはないと確信しました。

2021-06-30 08.24.29

一気にリリースするタイプのダイヤル(L6という種類)なので「逆回転させてちょっと緩めて微調整」はできないものの、たいした手間ではないです。

ロングライドの前半と後半で、疲労に合わせて締めつけ感を調整するのもラクです。

BOAダイヤルって壊れないのか?という不安

店員さんによると「ワイヤーは金属なので、金属疲労で切れることもある」そうです。その場合、販売店に補修キットは揃えられていて、修理してもらえます。ワイヤーだけでなく、ダイヤルが壊れることもありますが、その補修も可能です。

BOAダイヤルって、外側にあるのが当たり前って思ってたんですが、モデルによっては内側タイプもあるみたいですね。クロカンレースだとコースや障害物にぶつけて破損させることがあるそうで、その防止っぽい。なるほど。

まあ、私はオンロード使用しかしないので、破損させるリスクはかなり低いと思います。

『XC7(SH-XC701)』で使えるクリートは?

シマノ製なのでSPDですね。
クランクブラザースのエッグビーターもOKです。

2021-06-30 08.23.22

アウトソールの厚みが結構あるので「ペダルをハメたときに干渉するかも?」と思ったんですが、問題ないです。

『XC7(SH-XC701)』のデメリット・不満点

1.カカトが僅かに浮く感覚アリ

ヒールスタビライザーが採用うんぬん…とのことですが、歩行時に「カカトが微妙に浮く」感があります。抜けそうとかってわけではなく、ほんの気持ち程度。歩行の邪魔にもならないので問題はないんですが。

2021-06-26 11.30.11

ただ、ペダリング中はこの感覚は消えるので、走行中の不満はゼロです。

2.デザインが地味?

服装に頓着しないお前が言うなって話なんですが、まあ地味です。ほぼ黒一色なので、足元でおしゃれを演出したい人には物足りないかなと。

裏返すとビバンダム君がいるし、タイヤっぽいソールパターンもかっちょいいけど、外から見えないですしね。ワンポイントでカラーが施されていたらカンペキだったのに…とは思いました。

2021-06-26 06.39.46


以上、『XC7(SH-XC701)』のレビューです。

総合得点は99点!です。サイクリングシューズとしての機能性は文句なし。シマノって本当に機能性にかけては世界一じゃないでしょうか。(←暗に「デザインは否」と言っているわけですがw)

とはいえ、よいシューズに出会えて大満足。長きに渡って愛用したいと思います。快適なSDPシューズを探している(幅広な)人には、自信を持ってオススメできますよ。


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます