ESRのパーサーのカスタマイズに昨年から勤しんでおりましたが、ようやく完了しました。(105リアディレイラーとシフターの入手に何ヶ月もかかった…)
タイヤ交換に始まり、三ヶ島の脱着式ペダル交換、ショートサドル導入、ハンドルのカットをおこない、ついにリアディレイラー&シフターを11速化しました。
>> ペダル → 三ヶ島の脱着式ペダル「Compact Ezy」をパーサーに導入してみた
>> タイヤ → 【ミニベロの簡易カスタム】タイヤ交換だけでサイクリングのクオリティがバク上がり)で25Cのパナレーサーミニッツに
いくらかかったか、走ってみた感想はどうか、等をまとめてみようと思います。
パーツ類はこんな感じです。
↓
ノーマルのアルタスのもっさり感が消えました。
親指で押し込むほうが操作しやすい印象(人差し指で引くのはやや硬い)です。
トップが1枚増え、ボトムも1枚増えたことに。
それに加え、ペダルで1万円、タイヤで1万円、ショートサドルはいただきものなのでタダなので……合計55,000円ほどになります。
カスタマイズにかかった費用としては許容範囲内かなと。(なのか?w)
が、いくつか如実に感じた部分もありまして、
→距離に対して疲れにくくなった
→80kmくらいまでなら快適(ミニベロで100kmはそもそもきついですが)
ちなみに、歯数構成はこう変化しました。
↓
8段のアルタスは操作感が「ジャッコン!ガシャコン!」ってかんじだったのが、「シャキ! チャキッ!」になって気持ち良いです。105でなんの不満もないどころか、大満足です。
GSだと意識する瞬間はないですね。
軽さを追求していないし、追求しようがないので、期待していません。が、タイヤ交換もしているし、100~150gは軽量化できている気はします。
もしかしたらどっかにあるかもしれませんが、怪しげな商品に手をだしてまで軽量化にこだわるつもりもないので。
あ、でもキックスタンドを取っ払ってしまおうか…とは考えています。ロードバイクでスタンド無しに慣れているので、ミニベロでやっちまっても問題ないかなと。
あと、見た目の変化も気分をアゲてくれる要因で、やっぱリアディレイラー交換っていいですね。コンポーネントの主役といえばリアディレイラーですから……。
まあ、リアディレイラーTシャツやパーカーを作ってしまうほどのリアメカフェチなので、この癖は私特有かもしれませんが。
1泊の輪行旅マシンとしても使ってみたいので、今年はパーサーで出かける機会が増えそうです。
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
タイヤ交換に始まり、三ヶ島の脱着式ペダル交換、ショートサドル導入、ハンドルのカットをおこない、ついにリアディレイラー&シフターを11速化しました。
>> ペダル → 三ヶ島の脱着式ペダル「Compact Ezy」をパーサーに導入してみた
>> タイヤ → 【ミニベロの簡易カスタム】タイヤ交換だけでサイクリングのクオリティがバク上がり)で25Cのパナレーサーミニッツに
いくらかかったか、走ってみた感想はどうか、等をまとめてみようと思います。
目次
11速化用のパーツ入手に3ヶ月かかった
9月に発注して、全部揃ったのが年末。パーツ類はこんな感じです。
↓
リアディレイラー
105(R7000)のシャープ&筋肉質な見た目がGOOD。ノーマルのアルタスのもっさり感が消えました。
サムシフター
シフトアップは押しても引いても操作可能。親指で押し込むほうが操作しやすい印象(人差し指で引くのはやや硬い)です。
カセット(11-34T)とチェーン
元は12-32T(8速)。トップが1枚増え、ボトムも1枚増えたことに。
フロントはいじらず(いじれず)
元は53Tで、そのままです。フロントを多段化する予定はなく、メカニックさんにも構造上むずいのを確認しています。11速化にかかった費用
工賃込みで34,000円ほど。それに加え、ペダルで1万円、タイヤで1万円、ショートサドルはいただきものなのでタダなので……合計55,000円ほどになります。
カスタマイズにかかった費用としては許容範囲内かなと。(なのか?w)
11速化したESRのパーサーで走ってみた印象
すでにロードバイクで慣れ親しんだ11段なので、特別な驚きはないです。が、いくつか如実に感じた部分もありまして、
最適なギアが選べて巡航が楽になった
→ややワイドだけど8速のときに比べたら十分にクロスレシオなので→距離に対して疲れにくくなった
→80kmくらいまでなら快適(ミニベロで100kmはそもそもきついですが)
軽いギアが1枚増えたおかげで急坂もらくらく
→パーサーで峠に行くつもりはないけど、土地勘のない場所で急坂に遭遇しても安心ちなみに、歯数構成はこう変化しました。
↓
- before:アルタス(12-32T:8速) 12-14-16-18-21-24-28-32T
- after: 105(11-34T:11速) 11-13-15-17-19-21-23-25-27-30-34T
シフト操作が気持ち良い
→変速音が小気味よく、ムダに操作してしまいたくなる8段のアルタスは操作感が「ジャッコン!ガシャコン!」ってかんじだったのが、「シャキ! チャキッ!」になって気持ち良いです。105でなんの不満もないどころか、大満足です。
ロングケージになったマイナスは感じない
SSに比べてもっさりするかなと思っていたんですが、杞憂でした。GSだと意識する瞬間はないですね。
重さはどうなった?
ノーマルで11.4kgがカスタム後どうなったかというと……測っていません(笑)。軽さを追求していないし、追求しようがないので、期待していません。が、タイヤ交換もしているし、100~150gは軽量化できている気はします。
パーサーのカスタマイズは終了
フロントを2枚にすることはないし、市販されている中でパーサーに対応するディスクホイールはないっぽいので、無理して探すこともしません。もしかしたらどっかにあるかもしれませんが、怪しげな商品に手をだしてまで軽量化にこだわるつもりもないので。
あ、でもキックスタンドを取っ払ってしまおうか…とは考えています。ロードバイクでスタンド無しに慣れているので、ミニベロでやっちまっても問題ないかなと。
結論、11速化してよかった
8段を11段にし、タイヤを25Cにしたことで「より遠くに行ってみよう」という気になります。これまで家の近所の40~50km用マシンだったのが、80~100km用ツーリングマシンに格上げしました。あと、見た目の変化も気分をアゲてくれる要因で、やっぱリアディレイラー交換っていいですね。コンポーネントの主役といえばリアディレイラーですから……。
まあ、リアディレイラーTシャツやパーカーを作ってしまうほどのリアメカフェチなので、この癖は私特有かもしれませんが。
1泊の輪行旅マシンとしても使ってみたいので、今年はパーサーで出かける機会が増えそうです。
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
コメント
コメント一覧 (6)
cyclegadget
がしました
cyclegadget
がしました
cyclegadget
がしました