愛車を「世界に1台だけ」の状態に仕上げていくのは楽しいものです。カスタマイズしたくなる人間の根源って、自分のカラーを出したい!という欲求の現れかもしれません。
今回ご紹介するのは、ひと目見たら忘れられなくなるインパクトの2台。
ディープリムホイールとディスクホイールがすごい。そしてデザインもすごいです。
<オーナーさん>
<Madone 2.3 >
<FELUCA>
GIANTのOCR3ってロングアーチのブレーキキャリパーしか付けられないんです。構造が一般的なロードバイクとちょっと違うので105にカスタムしたかったけどできませんでした。いじれないのが不満になり、次に買ったのがTrekです。
最初はビアンキのチェレステカラーに憧れていました。そのつもりで店をいっぱい回ったんですが、なぜかビアンキはどの店も勧めてこなかった。理由はとくに言わなかったんですが、「うーん」みたいな。
で、次にトレックショップに足を運んだらMadone 2.3に惚れました。アルミフレームとカーボンフォークの組み合わせで、色も良かったです。試乗もして決めました。
Madone 2.3に乗った感想は「とにかく軽い!」ですね。
フロントホイールはFF社のじゃなくて、フルクラムのレッドウィンド105というのを別に買いました。105とはリムハイトの高さです。風はけっこう感じますね。
カンパニョーロのバレット105も候補にしたかったんですが、前後セットじゃないと買えないんですよ。フロントホイールだけほしかったので、それができるフルクラムを選びました。
シールは別の業者さんにデータを送って作ってもらい、自分で貼りました。別に特別な技術は必要なくて、誰でもできます。1平米で1万円くらいなのでそんなに高くないですよ。
横風は…よほどの強風のときはノーマルホイールに履き替えますが、多少であれば走りますよ。
使ってみたメリットは「とくにない!」です(笑)。コーディネート用のカバーなので。
小さいのでロードほど風は受けないですね…今のとことくに問題はないです。車体だけで10kg以上あるので、その重さにも助けられているのかもしれないです。
街乗りメインマシンとして長持ちさせたいのでクロモリを選びました。 ダホンやTernも考えましたが高いモデルしかなくって…。FELUCAは7万円で買えたのでかなりよかったです。
愛知県ってミニベロショップが少ないので、長崎のショップさんから取り寄せました。見つけるのに苦労したので愛着が強く、手放すつもりはないです。
KENDAのカラータイヤはカラーコーディネート目的で導入したんですが、なんと1本400gもあってかなり重め。走らせてみると、意外に重さは気にならないですよ。これはピストを扱っているショップさんから買いました。
ただ、我が家の駐車場はカーポートのせいで高さ制限があります。家の前でいちいち積み下ろしをしなくてはいけないのが面倒です…。
短距離移動ならルーフキャリアで行くんですが、遠征の際は車内に積むようにしています。というのも、排気ガスでかなり汚れるのと、ぶつかった虫がフレームにくっつくので…。トラックの砂の巻き上げもあれば雨もあったりします。そういえば、大阪方面より東京方面に行くときのほうが排気ガスの汚れは顕著ですね。
痛車イベントのときは大阪に車載輪行して市内を走ることも。琵琶湖までは家から片道70kmなので1日かけて日帰りロングライドすることもあります。
◇ 参考記事:あなたのロードバイクを見せてください!(第2弾:Hongfu のSERAPH)
大手メーカーって年次でカラーがコロコロ変わるでしょう?ほしいタイミングでほしいカラーが手に入りにくいんです。なのでヌードカーボンのフレームを自分で塗っていきたいなと。
愛知で見かけたら必ずお声がけします\(^o^)/ヽ(^o^)丿
世界に1台だけの愛車のご紹介、ありがとうございました!
※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m
→アーカイブはこちら
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
今回ご紹介するのは、ひと目見たら忘れられなくなるインパクトの2台。
ディープリムホイールとディスクホイールがすごい。そしてデザインもすごいです。
<オーナーさん>
- Iさん(43歳・男性)
- 愛知県愛西市在住
- Trek Madone 2.3 / GIOS FELUCA
<Madone 2.3 >
- Madone7シリーズと同等のKVFエアロチューブ形状
- ALPHA200アルミニウム製のフレーム
- Madone2.1もあり、2.3とはパーツ構成が異なる
<FELUCA>
- GIOSのミニベロラインナップの中ではセカンドグレード(最上位はPANTO)
- 使っているフレームはPANTOと同じ
- フォークはクロモリ(PANTOはカーボン)
- フレームサイズは480mm、510mmの2種類
目次
- ロードバイク歴は?
- ディスクホイールってどうやって手に入れたんですか?
- ブラケットカバーってどんな効果がありますか?
- FELUCAのホイールもリムハイトが高いですね、これはどのメーカー?
- FELUCAにはどんなカスタマイズを?
- スイフト車内ってバイクは積めますか?
- でもルーフキャリアも使っているんですね
- Iさんのお好きなサイクリングコースは?
- 今後ほしいバイクは?
- 【募集】取材させていただけませんか?
ロードバイク歴は?
31歳のときにロード(GIANTのOCR3)を購入したのが最初ま、20代の頃はMTBには乗っていたんですが、ロードバイクのほうが速いし、と思いまして。GIANTのOCR3ってロングアーチのブレーキキャリパーしか付けられないんです。構造が一般的なロードバイクとちょっと違うので105にカスタムしたかったけどできませんでした。いじれないのが不満になり、次に買ったのがTrekです。
最初はビアンキのチェレステカラーに憧れていました。そのつもりで店をいっぱい回ったんですが、なぜかビアンキはどの店も勧めてこなかった。理由はとくに言わなかったんですが、「うーん」みたいな。
で、次にトレックショップに足を運んだらMadone 2.3に惚れました。アルミフレームとカーボンフォークの組み合わせで、色も良かったです。試乗もして決めました。
Madone 2.3に乗った感想は「とにかく軽い!」ですね。
ディスクホイールってどうやって手に入れたんですか?
FF(FastFoward)社のモノを大阪の業者さんに探してもらいました。アルミリムのカーボンディスクホイールで、国内では見つけられなかったので輸入しました。リアだけで14万円します。カーボンだと19万円するらしいです。フロントホイールはFF社のじゃなくて、フルクラムのレッドウィンド105というのを別に買いました。105とはリムハイトの高さです。風はけっこう感じますね。
カンパニョーロのバレット105も候補にしたかったんですが、前後セットじゃないと買えないんですよ。フロントホイールだけほしかったので、それができるフルクラムを選びました。
シールは別の業者さんにデータを送って作ってもらい、自分で貼りました。別に特別な技術は必要なくて、誰でもできます。1平米で1万円くらいなのでそんなに高くないですよ。
横風は…よほどの強風のときはノーマルホイールに履き替えますが、多少であれば走りますよ。
ブラケットカバーってどんな効果がありますか?
アマゾンで買ったのを5800系105に付けてます。現行105(R7000)のはまだリリースされていないっぽくて。使ってみたメリットは「とくにない!」です(笑)。コーディネート用のカバーなので。
FELUCAのホイールもリムハイトが高いですね、これはどのメーカー?
前後共に中華カーボンです。アリエクスプレスで買いました。小さいのでロードほど風は受けないですね…今のとことくに問題はないです。車体だけで10kg以上あるので、その重さにも助けられているのかもしれないです。
FELUCAにはどんなカスタマイズを?
今年の1月にROTORのチェーンリングにしました。コンポーネントはSORAを105(5700系)に。乗り心地はいいですよ。街乗りメインマシンとして長持ちさせたいのでクロモリを選びました。 ダホンやTernも考えましたが高いモデルしかなくって…。FELUCAは7万円で買えたのでかなりよかったです。
愛知県ってミニベロショップが少ないので、長崎のショップさんから取り寄せました。見つけるのに苦労したので愛着が強く、手放すつもりはないです。
KENDAのカラータイヤはカラーコーディネート目的で導入したんですが、なんと1本400gもあってかなり重め。走らせてみると、意外に重さは気にならないですよ。これはピストを扱っているショップさんから買いました。
スイフト車内ってバイクは積めますか?
ミニベロはもちろん、ロードバイクも車輪を外せばOK。車輪外せばミニベロもロードも大きさに大差はないですからね。後席を倒して重ねれば2台いけます。ただ、トランクの開口部が狭いため、工夫しながら入れる必要はありますが。でもルーフキャリアも使っているんですね
INNOのキャリアを使っているのは、ディスクホイールでもいけるから。リムをバンドで縛らず固定できます。これが最大のメリット。ただ、我が家の駐車場はカーポートのせいで高さ制限があります。家の前でいちいち積み下ろしをしなくてはいけないのが面倒です…。
短距離移動ならルーフキャリアで行くんですが、遠征の際は車内に積むようにしています。というのも、排気ガスでかなり汚れるのと、ぶつかった虫がフレームにくっつくので…。トラックの砂の巻き上げもあれば雨もあったりします。そういえば、大阪方面より東京方面に行くときのほうが排気ガスの汚れは顕著ですね。
Iさんのお好きなサイクリングコースは?
東海大橋→立田大橋→木曽三川公園を走るのがマイコースです。痛車イベントのときは大阪に車載輪行して市内を走ることも。琵琶湖までは家から片道70kmなので1日かけて日帰りロングライドすることもあります。
今後ほしいバイクは?
中華カーボンのフレームがほしいです。イチから組んでみたいなと思ってて、リサーチした結果、Hongfu の SERAPHにしようと思っています。◇ 参考記事:あなたのロードバイクを見せてください!(第2弾:Hongfu のSERAPH)
大手メーカーって年次でカラーがコロコロ変わるでしょう?ほしいタイミングでほしいカラーが手に入りにくいんです。なのでヌードカーボンのフレームを自分で塗っていきたいなと。
愛知で見かけたら必ずお声がけします\(^o^)/ヽ(^o^)丿
世界に1台だけの愛車のご紹介、ありがとうございました!
【募集】取材させていただけませんか?
「自分が取材相手になってもいいよー」「俺(私)のバイクを見てほしい!」って方はこちらからご連絡ください。会いに行ける距離なら参りますし、遠方でしたら電話取材(小一時間ほど)させていただきたく。※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m
→アーカイブはこちら
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
コメント