自転車漫画は数多く出回っていますが、自転車好きなら読んだことはなくても知っている作品のひとつが『ろんぐらいだぁす!』でしょう。私も途中までですが読んだことがあります。

IMG_5838

◇ 『ろんぐらいだぁす!』とは
三宅大志による日本の漫画作品。自転車のロングライドを題材にした同人誌『LONGRIDERS』を前身とした作品で、自転車初心者の女子大生がサイクリングの楽しさや厳しさを体感しながら、自転車による長距離サイクリングイベントのブルベの一種・フレッシュを目指す物語。
※引用元はウィキペディア

なんと、『ろんぐらいだぁす!』バージョンのロードバイクが存在するそうで、2020年の第1回目はちょっとレアなロードバイクのご紹介です。

IMG_5843

<オーナーさん>
  • Mさん(男性 48歳)
  • 東京都在住
  • マキノMK-01ろんぐらいだぁす!カラー

目次


ロードバイクに乗り出したのはいつ?キッカケは?

44歳の4年前です。通勤用にGIANTのエスケープ…定番のクロスバイクを買いまして、最初はそれで満足していました。が、ロードバイク に抜かれているうちに興味が湧いてきたんです。

マンガの『ろんぐらいだぁす!』を読んでさらに気になって、ビアンキのオルトレXR2を買い増した。選んだ理由はフレームに一目惚れしたから。それが2015年のことですね。初めてのロードにしてはまあまあ高価なものですが、良いものを長く使いたいって性格なので迷いはなかったです。

IMG_5841

で、2019年に2台目に買ったのが今日持ってきたマキノMK-01ろんぐらいだぁすカラーです。作中の高宮紗希って子が乗っているフルカーボンのバイクです。

マキノMK-01ろんぐらいだぁす!カラーのインプレッションは?

剛性は結構高めで、直線の伸びがすごくいい。サーベロほどではないですが、ぐいぐい進みます。かといって乗り心地が悪いわけではなく、ロングライドもふつうに楽しめますよ。

IMG_5849

MK01 に比べて、オルトレXR2はオールラウンドでやや柔らかめのフレームだった気がします。

マキノMK-01ろんぐらいだぁすカラー!をどんな機材で組んでいますか?

9100のデュラエース(機械式)で、ホイールもデュラのC35(クリンチャー)。作中のパーツに合わせています。まあ、厳密には作中では9000系デュラが使われているんですが(笑)。ちなみにアニメではDi2が登場しています。

IMG_5839

IMG_5850

あと、ペダルはSPD-SL。全部シマノですね。

こだわりポイントはありますか?

原作のパーツで組み、とことん寄せていく…ってとこですね。バーテープの色、ライトの形状と付ける位置、ボトルケージ、ケーブルの色、ツール缶…全部です。

aacr

あと、フレームに傷をつけたくないので、電車輪行はしない派。自走と車載輪行しかしないと決めています。

お気に入りのサイクリングコースはありますか?

時間が午前しかない時とかは、荒川が近いので、その日の気分で榎本牧場葛西臨海公園に向かいます。

時間が終日あれば秩父まで自走することが多いですね。西武秩父駅そばに温泉が新しくオープンした「西武秩父駅前温泉 祭の湯」をご存知ですか?電車輪行するなら、走り終えた後にここでひと風呂浴びて電車で帰るってこともできますよ。



宮ヶ瀬湖とオギノパンをセットで自走で行って帰る…のも好き。あと、マンガ好きなので大洗(ガールズアンドパンツァー)、沼津(ラブライブ)、本栖湖(ゆるきゃん)等の巡礼ライドもします。



<オギノパン本社工場直売店>
  • 神奈川県相模原市緑区長竹2841
  • TEL 042-780-8121
  • 営業時間:9:30~18:30 ※12月・1月・2月は17:30閉店

印象的だったライドはありますか?

200kmブルベに出場したこともあって、初ブルベはBRM317千葉200(2レイク)でした。大洗スタートで霞ヶ浦の方まで行って大洗ゴールというコースです。一応、13.5時間以内で完走はできました。ふつうに150km走れるひとであれば、平坦な200kmブルベなら問題無くクリアできるはず。一緒に参加している人と仲良くなれるし、楽しい体験でしたよ。

<参考記事>
◇ ブルベの達人にロングライドのコツを訊いてきた

◇ 【ブルベ(Brevet )に出場する方法】ルール・手続き・準備・申込みから当日の流れを徹底的に調べ上げてみた

今後のカスタマイズのご予定は?

マンガに寄せるのがゴールなので、それは達成している以上とくには触らないかな…。あ、クロモリ用のチューブレスホイールは試してみたいです。

カスタマイズよりも、もう1台増車したいですね。買うならクロモリ。気兼ねなく輪行できるマシンがあったら行動半径が広がってさらに楽しめそう。

安全面等で心がけていることはありますか?

安全運転で言うと、当たり前のルールをちゃんと守る…でしょうか。信号は二段階右折、逆走しない、危険を感じたら歩道に逃げる、ベルを歩行者に鳴らさない…。

あと、補給は大事なんだとブルベを始めてしみじみ感じました。こまめに栄養補給するのは欠かしません。

もうひとつ、エアーサロンパスはかなり効くのでオススメ。ブルベの登りで足を攣ったことがあって、そのときドラッグストアに駆け込んで試してみたら回復しました。今はロングライド、ヒルクライムに行くときは小さめの缶タイプを携行しています。あとは塩分タブレットもセットで持っておくとベターではあります。

これまでにヒヤッとした経験はありますか?

乗鞍高原の下で冷や汗をかいたことがあります。クネクネ蛇行して見通しが悪いセクションがありまして、カーブの先から観光バスが中央の線を越えながら死角から出てきたときは怖かったです。バスの内輪差の関係でどうしても大外で回ってくるとこがあるので、自転車側で注意したほうがいいです。

norikura

乗鞍高原にはどうアクセスするんですか?

東京からの行き方で説明すると、高速の中央道で松本ICまで行きます。松本ICからは国道158号→県道84号で行きます。158号の途中から84号の間が道が細くてトンネルが多くなります。昼間でも暗いので、自走で行くのはやや危ないかもしれません。もちろん、自走する方も大勢いるとは思いますが。車で走りながらでも、ここを自転車で行くのはちょっと勇気いるな…って感じます。

観光案内センターって場所がいわゆる乗鞍ヒルクライムのスタート地点です。それより上にパーキングがありますが、車だと行けるのはここまで。



乗鞍の坂ってどんな性格の坂でしょう?

全長20.5kmでかなり長く、平均勾配は6.1%です。前半はややゆるやかで、位ヶ原山荘を超えるとキツくなります。楽なコースではないですが、景色は良いですし、乗鞍を登れたらけっこう自信がつくと思いますよ!

あと、東京から乗鞍に向かう場合、前泊するのをオススメします。当日朝に出ていたら走る時間がなくなるし、到着した段階で、長旅のせいですでに疲労が溜まっているでしょうから。できれば乗鞍周辺のペンションか、最低でも松本市内に泊まるのがいいかなと。

走行の際は観光バスとダウンヒルに注意しましょう。くれぐれもスピードは抑え気味で。あと、山小屋のお汁粉はマジでうまいです。そして、運がよければ雷鳥が見れることもあるそうですよ。私はまだですが、 ろんぐらいだぁす!作者の三宅大志先生はご覧になったことがあるとおっしゃっていました(^^)

IMG_5836

2020年には乗鞍を登ってみようと思います!貴重な体験談、ありがとうございました。
\(^o^)/ヽ(^o^)丿

【募集】 取材させていただけませんか?

「自分が取材相手になってもいいよー」「俺(私)のバイクを見てほしい!」って方はこちらからご連絡ください。会いに行ける距離なら参りますし、遠方でしたら電話取材(40分ほど…盛り上がると小一時間w)させていただきたく。
※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m

アーカイブはこちら

★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます