ごくまれにですが、「こういう人生を送りたいものだ…」という方に人生で出会うことがあります。今回ご紹介するUさんはそんな一人。御年68歳になる方ですが、見るからにお元気で、体つきもシュッとされており、立ち居振る舞いからエネルギーがほとばしっていました。

ということで、いつかは乗りたいバイクのひとつ、「TIME」のVRSを取材させていただくべく、東大和市のご自宅にお邪魔させていただきました。

IMG_4002

<オーナーさん>
  • Uさん(男性、68歳)
  • 東京都東大和市在住
  • TIMEのVRS、コルナゴのC60、C64など
  

目次


自転車歴はいつから?

小学二年の頃から好きで、大人用で「三角乗り」とかして遊んでました。中学時代は未舗装路を片道5キロ自転車で通学して、高校時代はさらに距離が伸び、片道16キロ走ってましたね。ずっと未舗装路です。

みんなはバス通学だったんですが、私は自転車が好きなので(笑)。ちなみに使ってたのはリア4段、前1段でした。

20歳で上京し、21のときにスポルティーフを買いました。1970年代初頭はランドナーブームだったとで、あえて外してスポルティーフをチョイスしたんです。

ロードバイクに乗り出したのは社会人になってから?

33歳くらいで初めてロードバイクに乗りました。でもカーボンロードは59歳になってから。カーボンを避けてきた理由ですか……?カーボンならではの黒色が美しいと感じなかったのと、細いフレームが好みだったから。

IMG_4004

ただ、60歳手前になり、「長距離をラクに走れるようになりたい」と思い始めて、ショップ(北千住のフィッテ)に助言を求めたんです。そこでLookとTIMEを勧められました。  

乗ってみたら振動吸収性の良さに驚き、じゃあ「デザインがいいから」って理由でTIME のVRSを買うことに。買ってから知りましたが、TIME って高級ブランドだったんですね。知らずに買ってました(笑)。

どんな機材でTIME のVRSを組んでいますか?

カンパニョーロのレコードです。別にカンパ信者というわけではなく、シマノ→カンパ→シマノ→カンパ……とバイクを追加するたびに交互に替えてます。理由はどちらも試したいし、偏りたくない…から。

IMG_4005

どちらが好みと問われなら、カンパ(機械式)ですかね。操作感は重いけど、ガチっと変速の手応えがいい。ドイツ車のドアやボタン操作に似ていると言えば伝わりますかね?

IMG_4001

あと、ブレーキレバーが倒れ込まないのも気に入ってます。グラグラするのは気持ち良いものではないので。

シフティングに関してはどちらも一長一短で、シマノは確実な操作ができるけど、まれに「抜ける」ことってありません?押したのにスカッと空振るアレです。シマノユーザーなら経験あるはず。

あの抜けはショップに聞いても根本解決がないらしく、原因がよくわからないっぽい。

カンパニョーロは時々レバーが動かなくなることがあって、逆の方向に押すと戻ります(笑)。

ホイールはカンパのHyperion Ultra (チューブラー)、カルトベアリングを備えた軽量モデルです。

Uさんのこだわりポイントは?

1 サイクルコンピューターをタイラップで留めない

こと……かな?見た目が美しくないので。難燃性テープというもので固定しています。45年前に職場で捨てられていたのを使ってみたらこれがすごくって、伸びないし劣化もしません。

IMG_3994

2 スポーク側の磁石はテープ状のゴムで巻く

巻くと硬化して固着するタイプのもの。ぜんぜん目立たなくってスッキリした見た目でしょう?個人的な美的センスの賜物です(笑)。

IMG_3993
※焦点がボケてしまった…

3 タイヤはチューブラー一筋

昔から乗っているのでそれに慣れてしまったというのが一番の理由。あとは「ロード乗るならチューブラーっしょ」みたいな価値観なので(笑)。

まあ、クリンチャーとかを使ってもいいんですけど、規格を統一しておくってのはトラブル予防になるんです。このバイクはクリンチャーであっちはチューブラー……ってやってると、ツール缶の中身と必要な機材がことなることがあって……。

友人が「しまった!バルブエクステンダーはあっちのバイクのツール缶の中だった…!」ってやらかす姿を何度も見てきたので、それもあってチューブラー一択にしているわけです。

4 マルチツールよりもアーレンキー

マルチツールは持たず、必要なサイズのアーレンキーだけをツール缶に入れるタイプ。

IMG_3998

なるべく重くはしたくないので。それに、使わないってわかっている部品をわざわざ持ちたくはないじゃないですか。ただ、アーレンキーとは別にプラスのドライバーはリアメカ調整用として携行しています。

5 タイヤはケチらない

命を乗せるパーツですから、それなりのモノを使います。せっかくいいフレームに乗っているなら、タイヤも相応のにしたいですしね。そしてギリギリまで使い切らずに一歩手前で交換すること。

VRSにはビットリアのコルサCX(21c)を使っています。昔のチューブラーは21cがメインだったので今も。ただ、もう21cはないっぽいので今後は23cにするしかないですが。

6 チェーンリングのギア比へのこだわり

50-34Tは個人的に落差が激しくて苦手なので、VRSは「48ー36T」のを使ってます。FSAなんですが、ショップに相談して探してもらいました。

IMG_4007

TIME VRSのインプレッションを聞かせてください

コンフォートな性格のフレームなのに、ダンシングで漕ぐのが楽しいんですよ。一番気に入っているフレームです。C60とC64のほうが高いのに、VRSのほうがいいって感じてしまいます。

軽さでもべつにVRSは優れてはいないのに、坂でタイムを計るとVRSが速いんですよね。軽さ=速さっていう単純なことでもないんだなって実感しています。

VRS以外のバイクで言いますと、C60はやや硬めでC64がマイルドで乗りやすいと感じます。

IMG_4014
※こちらはC64

お気に入りのサイクリングコースは?

多摩周辺、奥多摩、飯能、秩父、江ノ島が好きですね。あと、都内にも普通に走りに行きますよ。街中を走るのは苦になりません。

50代のころは週末で300km走るのもざらでしたが、60歳を超えるとさすがに気力が減ってきて、最近は短めの距離に落ち着いています。

ところで、すごく痩せてらっしゃいますが、身長&体重は?

痩せる努力も太る努力もしていないのですが、身長は162cmで体重が45kgです。体脂肪率は5%なんですが、タニタの体重計では5%までしか計れないので、本当は4%台かも?

コンフォートなVRSでのダンシングが楽しいとさっき言いましたが、私の体重お影響しているでしょうね。

身体が軽いので、サドルで苦労したことはないです。見たところ、体重がある人はどうしてもお尻に圧がかかりやすいのでサドルで苦労されている印象があります。ちなみに使っているのはセライタリアのカーボンレールのタイプのものです。


あ!最後にもう1つ私のこだわりを紹介させてください。

ステムとトップチューブを平行にする」です。

IMG_4011

理由はかっこいいから! ヘッドから突き出している余った部分も個人的にはカットしてツライチにする主義です(笑)。ご賛同いただけそうならぜひ!

こだわりの詰まりまくったバイクを紹介していただき、ありがとうございました!\(^-^)/ヽ(´▽`)/ 

IMG_4030
※お土産まで頂いてしまいました(サイクリングてぬぐい)

IMG_4028
※手ぬぐいマニアでめちゃくちゃコレクションしてました(笑)

【募集】 取材させていただけませんか?

「自分が取材相手になってもいいよー」「俺(私)のバイクを見てほしい!」って方はこちらからご連絡ください。会いに行ける距離なら参りますし、遠方でしたら電話取材(40分ほど…盛り上がると小一時間w)させていただきたく。
※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m

アーカイブはこちら


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます