自分がいま気になっているフレームメーカーが3つあって、そのひとつがBMCです。BOMA の Refale は気に入っているので買い換えはまだないんですが、とても興味はあります。
(残りはLOOKとChapter2)
今回取材させていただいたのはSさん。「愛車はBMC」と聞いて思わず腰を浮かせたのですが、京都在住とのことでさすがに遠すぎたので電話取材となりました…(残念)。
それではご登場いただきましょう。 (ドコドコドコ……)
Teammachine SLR02 ですっ!
<オーナーさん>
いきなりTeammachine SLR02を購入したわけではなくて、最初はARAYAのアルミロード(エクセラ)からスタート。ティアグラのフルセットで10万円でした。このエクセラでメンテナンス、走り方などを学びました。2回ほど落車して、安全に走る意識もつきましたね。
職場の人はピナレロのプリンスとスペシャライズドのディスクロード……モデル名は忘れましたがハンドルポストにサスが付いたのを所有していて、それに乗せてもらったら「ARAYAのアルミロードよりぜんぜんいいっ!!!!」って感激しました。もう、何もかも違いすぎて……このタイミングでカーボンロード購入を決意しました。
最初は中山さんが乗ってるBOMAも考えたんですよ。VIDEにカンパニョーロのコーラスを組み合わせ、ホイールもそこそこいいのを…って計算していったら、軽く50万超えちゃう……と青ざめまして一旦断念しました。
次に検討したのがキャノンデール、ジャイアント、トレック、CANYON、それとビアンキ。それにZONDAあたりのホイールを履かせて30万円くらいに抑えたいな……なんて考えていたんです。
そしたら、これまた職場の人に「BMCはチェックした?」と言われて、そういえば忘れてたなーって気楽にウェブサイトを見て、出会ったのがTeammachine SLR02。見た瞬間に恋に落ちました。しかも大好きなブルーのフレームもあって即決です。試乗もせず、実車も見ていませんでしたが「これしかない!!!」って迷いはありませんでした。
Timemachineというエアロフレームもあってそれもかっこいいんですが、私がより気に入ったのはTeammachineのほうでした。
あと、TeammachineにはSLR01もあるんですけど、たしかDi2完成車で80万円もしたので対象外。その下のSLR02はR8000(アルテグラ)の完成車で39万円ほど。こっちは予算内でした。
ハンドルはセミエアロタイプで、少しフラットになっています。BMC購入時にガーミン用のサイコンマウント+キャットアイ用のマウントもついてきましたが、ライトは今後ボルト400に変更予定で、それまではマウントにつけません。サイコンはワフーのエレメントボルトを使用しています。
ボトルケージに刺さっているのは猫の筆箱で、予備のチューブを2本とタイヤレバーを入れてます。
サドルはフィジークのアンタレス。とても気に入っていて、座り心地もいいので変更する予定はありません。
タイヤは25c のビットリア ルビノ(クリンチャー)なんですが、いつかチューブレスを試したいって気持ちもあります。
あと、これは職場の方に作ってくださった手作りのバイクケージです。今はヘルメットをかけている所に今度は彼女のロードバイクをかける予定です。
Teammachine SLR02を買って後悔がないどころか、100%満足しています!めちゃくちゃ良いフレームです。
あと、カンパニョーロはかなり好きでして……シフターのデザインがかっこいいんじゃないですか…。完成車でカンパ組みが選べたらそっちにいってましたね。
緻密で正確に動くシマノのコンポーネントは機械として申し分ないんですけど、カンパニョーロの「まるで生きているかのような、身体の一部になったような」操作感はシマノにはない魅力なんですよね…。買うならコーラスかなぁ。
ビワイチをするときは反時計回りでやる派です。初日は大津から出発して彦根で泊まり、二日目は山道を走るかんじ。そうそう、山で道を間違えて福井県の方に走ってしまったことがあって、脱水症状になって道の駅で虫の息になったこともあります。今思うといろいろ無謀なことをしたと反省しています(笑)。
ビワイチ未体験の方へのアドバイスとしては、
それ以外のコースですと、花背峠(はなせとうげ)は長くてキツイことで有名です。もがくのが好きな人は是非。ただ、私は平坦路が好きなので行ったことはないですが…。
滋賀県大津市坂本にある日吉大社は比叡山の麓にあってここも良い場所です。境内大宮橋は日本百名橋に選定されています。
滋賀県大津市坂本5丁目1-1
<日吉大社についてメモ>
京都市内だと、二条城はサッと行ける場所(京都駅から3~4km)にあってアクセスがいいです。
京都御所に行くならSPDのほうが歩く距離から考えてベターでしょうね。
まあ、私はTeammachine02ではSPD-SLを使っているんですが。ちなみにARAYAのほうはクリッカーです。
京都市内はまだ明るいほうですが、私が好きな鴨川付近は街灯が少ないです。散歩やジョギングしている人も多いので、夜間は結構危険が潜んでいます。
京都在住者としてひとつアドバイスするなら、「京都でサイクリングするなら、夜間走行はせず済むスケジューリングを組む」でしょうか。東京のような都会から来ると、街の灯の暗さに驚くかもしれません。
あと、初心者の人はせめて105以上、できればアルテグラを選んだほうがいいと思います。ARAYAはティアグラ組みなのでよくわかるんですが、ギアの不調も起きやすかったり、レバーの重さもそこそこあります。気持ちよく動作する機械に投資するのは良いことですよ。サイクリング歴が短いから…とか、初心者だからまだ…と気後れするのは無意味です。
最後に、フレーム選びで悩んでいる人に伝えたいのは「直感と好き嫌いを大事にして!」です。デザインってとっても大事。服だって好きなモノを着ているときは気分がアガりますよね?その感覚でフレームを選べば、きっと満足いくサイクリングライフが過ごせますよ
京都~滋賀のサイクリング事情にお詳しいSさん、ありがとうございましたっ!
\(^o^)/ヽ(^o^)丿
※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m
→アーカイブはこちら
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
(残りはLOOKとChapter2)
今回取材させていただいたのはSさん。「愛車はBMC」と聞いて思わず腰を浮かせたのですが、京都在住とのことでさすがに遠すぎたので電話取材となりました…(残念)。
それではご登場いただきましょう。 (ドコドコドコ……)
Teammachine SLR02 ですっ!
<オーナーさん>
- Sさん(男性 31歳)
- 京都在住
- BMCのTeammachine SLR02
- 2018年に購入
目次
- BMCのTeammachine SLR02 を購入するに至った経緯は?
- リムブレーキモデルとディスクブレーキモデル両方ありますが、迷いました?
- どんなパーツ構成で組んでいるんですか?
- (くっ…幸せ者め…)えーっと、Teammachine SLR02に乗ってみての感想は?
- 将来的にやってみたいカスタマイズは?
- 京都在住とのことですが、お好きなコースは?
- 今後欲しいバイクは?
- Sさんならではのこだわりってありますか?
- 【募集】 取材させていただけませんか?
BMCのTeammachine SLR02 を購入するに至った経緯は?
ロード歴は2年ですが、もともと自転車は好きでクロスバイクやMTBには乗っていました。職場の異動があって行った先にロード好きがいまして、その影響が大きいです。あ、あと弱虫ペダルも読み始めてそれもあってロードを買おうって気になりました。主人公の坂道くんが乗っているのがBMCなんですが、べつにBMCを選んだのは彼に惹かれて…ではありません(笑)。いきなりTeammachine SLR02を購入したわけではなくて、最初はARAYAのアルミロード(エクセラ)からスタート。ティアグラのフルセットで10万円でした。このエクセラでメンテナンス、走り方などを学びました。2回ほど落車して、安全に走る意識もつきましたね。
職場の人はピナレロのプリンスとスペシャライズドのディスクロード……モデル名は忘れましたがハンドルポストにサスが付いたのを所有していて、それに乗せてもらったら「ARAYAのアルミロードよりぜんぜんいいっ!!!!」って感激しました。もう、何もかも違いすぎて……このタイミングでカーボンロード購入を決意しました。
最初は中山さんが乗ってるBOMAも考えたんですよ。VIDEにカンパニョーロのコーラスを組み合わせ、ホイールもそこそこいいのを…って計算していったら、軽く50万超えちゃう……と青ざめまして一旦断念しました。
次に検討したのがキャノンデール、ジャイアント、トレック、CANYON、それとビアンキ。それにZONDAあたりのホイールを履かせて30万円くらいに抑えたいな……なんて考えていたんです。
そしたら、これまた職場の人に「BMCはチェックした?」と言われて、そういえば忘れてたなーって気楽にウェブサイトを見て、出会ったのがTeammachine SLR02。見た瞬間に恋に落ちました。しかも大好きなブルーのフレームもあって即決です。試乗もせず、実車も見ていませんでしたが「これしかない!!!」って迷いはありませんでした。
Timemachineというエアロフレームもあってそれもかっこいいんですが、私がより気に入ったのはTeammachineのほうでした。
リムブレーキモデルとディスクブレーキモデル両方ありますが、迷いました?
リムブレーキで迷いはなかったです。ディスクは私の中で「メンテがむずい」って意識があったので避けました。あと、TeammachineにはSLR01もあるんですけど、たしかDi2完成車で80万円もしたので対象外。その下のSLR02はR8000(アルテグラ)の完成車で39万円ほど。こっちは予算内でした。
どんなパーツ構成で組んでいるんですか?
まだほとんどノーマルの状態でして、コンポがR8000(アルテグラ)でホイールはマビックのアクシウムUSTです。ハンドルはセミエアロタイプで、少しフラットになっています。BMC購入時にガーミン用のサイコンマウント+キャットアイ用のマウントもついてきましたが、ライトは今後ボルト400に変更予定で、それまではマウントにつけません。サイコンはワフーのエレメントボルトを使用しています。
ボトルケージに刺さっているのは猫の筆箱で、予備のチューブを2本とタイヤレバーを入れてます。
サドルはフィジークのアンタレス。とても気に入っていて、座り心地もいいので変更する予定はありません。
タイヤは25c のビットリア ルビノ(クリンチャー)なんですが、いつかチューブレスを試したいって気持ちもあります。
あと、これは職場の方に作ってくださった手作りのバイクケージです。今はヘルメットをかけている所に今度は彼女のロードバイクをかける予定です。
(くっ…幸せ者め…)えーっと、Teammachine SLR02に乗ってみての感想は?
なんて言えばいいんでしょうか……言葉に表現しにくいんですが、すっごく滑らかです。停止状態から時速40kmにすーーーーっとスムーズに加速していくんですよ。あと、乗り心地が抜群に良いです。BMCってシートステーの三角形が特徴的じゃないですか。この部分が衝撃振動吸収にすごく効いている気がします。Teammachine SLR02を買って後悔がないどころか、100%満足しています!めちゃくちゃ良いフレームです。
将来的にやってみたいカスタマイズは?
ホイールをマビックのコスミックプロ(ディープリム)にしてチューブラーを履かせてみたい。さっきチューブレスを試したいって言いましたが、チューブラーにも興味があります(笑)。あと、カンパニョーロはかなり好きでして……シフターのデザインがかっこいいんじゃないですか…。完成車でカンパ組みが選べたらそっちにいってましたね。
緻密で正確に動くシマノのコンポーネントは機械として申し分ないんですけど、カンパニョーロの「まるで生きているかのような、身体の一部になったような」操作感はシマノにはない魅力なんですよね…。買うならコーラスかなぁ。
京都在住とのことですが、お好きなコースは?
週末のツーリングだと、大原→琵琶湖→京都ってコースがお気に入りです。あと、ビワイチもいいですよ。一度、ジャイアントのMTBで1日で琵琶湖を回ろうって試したことがあったんですが、余裕でムリでして3日かけて回りました(笑)。ビワイチをするときは反時計回りでやる派です。初日は大津から出発して彦根で泊まり、二日目は山道を走るかんじ。そうそう、山で道を間違えて福井県の方に走ってしまったことがあって、脱水症状になって道の駅で虫の息になったこともあります。今思うといろいろ無謀なことをしたと反省しています(笑)。
ビワイチ未体験の方へのアドバイスとしては、
- 補給食と水分は十分に持つ
- 道の駅では休んでおく(休憩地点がわりと離れることがある)
- MTBでは行かないほうがいい(北側は坂が多い)
- 甘味処の「茶丈藤村(さじょうとうそん)」は宇治金時カキ氷が美味しくてオススメ(ラックもある)
それ以外のコースですと、花背峠(はなせとうげ)は長くてキツイことで有名です。もがくのが好きな人は是非。ただ、私は平坦路が好きなので行ったことはないですが…。
滋賀県大津市坂本にある日吉大社は比叡山の麓にあってここも良い場所です。境内大宮橋は日本百名橋に選定されています。
滋賀県大津市坂本5丁目1-1
<日吉大社についてメモ>
- およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された
- 全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社(通称、山王権現)
- 猿を神の使いとする
- 平安京遷都の際には、この地が都の表鬼門(北東)だった
- そのため、都の魔除・災難除を祈る社として、また伝教大師が比叡山に延暦寺を開かれてよりは天台宗の護法神として多くの方から崇敬を受けてきた
- 西本宮と東本宮を中心とする400,000m2の境内は国の史跡に指定
- 社名の「日吉」はかつては「ひえ」と読んだが、第二次世界大戦後は「ひよし」を正式の読みとする
- ご神徳は方除け・厄除け・縁結び・家内安全・夫婦和合・商売繁盛等
- 3000本のもみじがあり、関西屈指の紅葉名所(見頃は11月10日頃〜12月上旬)
京都市内だと、二条城はサッと行ける場所(京都駅から3~4km)にあってアクセスがいいです。
京都御所に行くならSPDのほうが歩く距離から考えてベターでしょうね。
まあ、私はTeammachine02ではSPD-SLを使っているんですが。ちなみにARAYAのほうはクリッカーです。
今後欲しいバイクは?
購入予定はまったくないですが、強いて言えばエアロロードでしょうか。キャノンデールのシステムシックスのディスクモデルはかっこいいなって思います。あとはピナレロのドグマ…。ジャイアントのプロペルも痺れるデザインでいいですねー。Sさんならではのこだわりってありますか?
「無理をしない、安全運転に徹する」です。信号が黄色に変わりそうなら無理せず止まる。歩道はなるべく歩くようにして歩行者に迷惑をかけない。それと夜間走行はなるべく控えます。京都市内はまだ明るいほうですが、私が好きな鴨川付近は街灯が少ないです。散歩やジョギングしている人も多いので、夜間は結構危険が潜んでいます。
京都在住者としてひとつアドバイスするなら、「京都でサイクリングするなら、夜間走行はせず済むスケジューリングを組む」でしょうか。東京のような都会から来ると、街の灯の暗さに驚くかもしれません。
あと、初心者の人はせめて105以上、できればアルテグラを選んだほうがいいと思います。ARAYAはティアグラ組みなのでよくわかるんですが、ギアの不調も起きやすかったり、レバーの重さもそこそこあります。気持ちよく動作する機械に投資するのは良いことですよ。サイクリング歴が短いから…とか、初心者だからまだ…と気後れするのは無意味です。
最後に、フレーム選びで悩んでいる人に伝えたいのは「直感と好き嫌いを大事にして!」です。デザインってとっても大事。服だって好きなモノを着ているときは気分がアガりますよね?その感覚でフレームを選べば、きっと満足いくサイクリングライフが過ごせますよ
京都~滋賀のサイクリング事情にお詳しいSさん、ありがとうございましたっ!
\(^o^)/ヽ(^o^)丿
【募集】 取材させていただけませんか?
「自分が取材相手になってもいいよー」「俺(私)のバイクを見てほしい!」って方はこちらからご連絡ください。会いに行ける距離なら参りますし、遠方でしたら電話取材(40分ほど…盛り上がると小一時間w)させていただきたく。※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m
→アーカイブはこちら
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
コメント
コメント一覧 (12)
うちのバイクを紹介してもらうとしたら、そこら辺の比較とかも面白いかもしれないですね。
cyclegadget
がしました
同じフレームでも、組み方は人それぞれですよね。。。
だからこそ、人様のバイクってついつい目が行ってしまうのだと思います(^^)
cyclegadget
がしました
cyclegadget
がしました
購入したショップは両方とも扱ってるので次回は…
管理人さんは次回の愛車はディスクブレーキでの購入ですか?
cyclegadget
がしました
筒状の筆箱ってのがあるみたいですね。
ケージにちょうどハマるサイズを東急ハンズとかで探すのもいいかも、、、です(^o^)
教授さん
私はHURUが気になっております・・・(;´∀`)
次は悩みますね・・・ディスクにしてしまうといまのコンポーネントを引っ越し箚せられない問題があって、買い足すしかないのが悩ましいです(汗)もちろん、興味はめっちゃあります!
cyclegadget
がしました
中学生の時にマウンテンバイクを買ってもらい、それ以降自転車の楽しさに目覚めて、あれもいいなこれもいいなと思うようになりました。今はもう40代のオッサンになりましたが。。。
今の相棒はYAMAHAの電動クロスバイクですが、本当はロードバイクが欲しかったんですがタイヤが細いからすぐパンクするんだろうなと思い、年のせいもあってw電動にしました。
でここ数年、いろんなお店を回って、TREKのロードバイクEMONDAに一目ぼれ!しました。EMONDA ALR5でヒルクライムに特化したバイクだそうです。家のすぐ前が坂道なので登坂力?と言いますか、それにしようかなと思います。重量は非公開ですが8.4キロと言われてます。
ところで、娘さんのロードバイク、すごい奮発しましたね。。。ウチなら間違いなくぶん殴られます。GUSTOっていうメーカーはあんまり存じないんですが、取り扱ってるところは限られてるんでしょうか?調べてみたら下位モデルもありそれもいいなと思いましたので。値段も大差ないですし。
長々とすみません。娘さんのアヤさんの記事にもコメントしましたが仲の良い親子ですね。大事になさってくださいね。
cyclegadget
がしました
エモンダ!いいですね~~。ヒルクラに開眼してくださいw
娘にも負担させることで思い切りました。
大事に使わせます。。。(^o^)
cyclegadget
がしました
時計でいうとIWCみたいですよね。スイスだし。
あと、余談ですがHULUも良かったですよ。試乗して5~7°くらいの坂を登りました。「あれ?チェーンリングコンパクトかな?」ってくらい良く回りました。
(実際は52-36 28-11でした。)
しなりが絶妙なんだと思います。
cyclegadget
がしました
知的!そうそう、おっしゃるとおりです。
ちなみに私はAUDIのような品の良さをBMCから感じます。
>「あれ?チェーンリングコンパクトかな?」ってくらい良く回りました。
↑
そういう事言われるとますます気になっちゃう…ぅぅぅ
BOMA の Refale は気に入っているんですが、5年半たったし、そろそろフレーム交換を検討してみようかしら・・・
cyclegadget
がしました
BMCteammachineSLR01高い。。。w
tere もじつは好きでして、、、むしろこっちがいいかなー。。
BMCteammachineSLR01は無理だけど、tereならなんとか、、、なんて妄想しております(^^)
cyclegadget
がしました