今回登場いただく「てっちゃん」さんは、40代なかばで自転車に出会った男性です。
乗るきっかけは健康管理。平たく言うとダイエットなのですが、わずか数年で驚くほどの減量に成功した方です。
自転車で人生が好転した素晴らしい事例です。
<オーナーさん>
彼は以前は体重が100kgあったのが、数年で60㎏台になったというダイエットの成功者。痩せるためにウォーキングやサイクリングをした、という話を聞いたんです。
実は、私も2年前は体重100kg以上あって、なんとかしたいと思いつつも、最初は受け入れられなかったですね…。だって、冬は寒くて、夏は暑いし。
でも、元々乗り物好きで自転車が気になってしまい、ネットで調べてみたところ、サイクルガジェットのブログとYouTubeチャンネルを見つけました。それが最終的に背中を押してくれた感じです。
※2021年5月3日納車
サイクルガジェットを読んだところ、ミニベロにもロードモデルがあると知って、「いきなりロードバイクは敷居が高いけど、ミニベロなら」と思えました。とっつきやすい印象のせいだと思います。
2020年10月に、職場のSさんに誘われてジャイアントストア岡山に行きました。自転車ブームの真っ只中だった頃ですね。
ミニベロロードに興味があることを伝えると、展示車は無かったんですが、店長が乗っているIDIOM0を見せてくれました。
IDIOM0は2021年モデルからカタログ落ちで、次のグレードのIDIOM1がフラットバーからドロップハンドルに変更されたので、これだ!となりました。「4~5万円で買える」と思っていたら、なんと10万円以上…。
値段で一瞬悩みましたが、即日注文しました(笑)。
決め手は、好きなホワイト系(パールホワイト)のフレームカラーがあったこと。フレームの形状も好みでした。やや予算オーバーしましたが、払えない額でもなかったですし。
あと、ジャイアントストア岡山の店長が、自分と同じ赤磐市出身で、年齢も同級生、その他色々と共通点があって「ご縁を感じた」のもあります。これが一番の決め手かも。
納車時にいくつかカスタムしてて、初のドロップだったので、サブブレーキを追加したのと、ブレーキがテクトロで効きがいまいちときいたので、105にしてもらいました。
サドル、シートポストをカーボンに、タイヤは23C相当がデフォだったのだが、IRCの28C相当のモノに交換したり。アルミフレームなので、ショック吸収のためにも28C相当にして正解でした。
クロモリロードに興味を持つようになり、ネットで検索すると、国内のフレームビルダー(山本製作所)が作った特注フレームにULTEGRA6870系Di2が組まれているものが売りに出ていたんです。
山本製作所の店主は2代目で、お父さんは元競輪選手だったそうです。
ということで、山本製作所 Di2専用クロモリフレームのロードバイクを2022年5月にゲットしました。
決め手は、「細身でホリゾンタルフレームの美しさ」ですね。
山本製作所のモノづくりのこだわりや、企業としての取り組み(手足に障害がある子供さん向けの自転車を制作されている)などに感銘受けて、ぜひこのクロモリロードに乗りたいと思ったんです。
【悪い点】
足を止めるとすぐ失速するので、回し続ける必要があるのが欠点かもしれないですが、ダイエット目的でサイクリングをしている自分には、結果的にメリットです(笑)。
【悪い点】
バイクそのものには、なんの不満もありません(^^)
カーボンロードなら、GUSTOだと思ってました。
ORCC22は当時入手困難だったのと、ANCHOR RNC7は生産終了に…。
ネットはサイクルガジェット、mybest、FRAME、CYCLE HACKなどで、YouTubeだとサイクルガジェットTV、CYCLE MODE、FRAMEなど、ですね。
整備性とタイヤの脱着が楽なのが理由です。
ただ、ディスクブレーキは乗ったことがないだけで、興味はあります。ディスクブレーキならグロータックのEQUAL(機械式)のディスクブレーキが気になっています。
もうひとつ、「タイヤはクリンチャーに限る」です。
パンク時でも、チューブ交換だけでサッと治りますから。
東のりんりん、西の片鉄とおっしゃるサイクリストもいらっしゃいます。
サイクリングの80%以上、ここで走っているくらい好きなコースです。
2020年に設定された、まだ新しいサイクリングルートの「あかいわサイクリングルート」もいいですよ。
「神宿る峠コース」「吉備国フルーツ&伝説コース」「風薫る熊山トライコース」という3つのコースが設定されています。
基準が車から自転車になって、目的地を聞くと、「自転車だと何時間かな」と考えるようになったのも。
あと、ママチャリに乗る時もヘルメットを着用するようになりました。
グローブにアイウェアまで着用しています。これは良い心がけだと思っています。
➔ちょっと気になったときに後方が見えるのは安心
■bytonのテールライト一体型リアビューレーダー
➔後方から接近してくる車両を感知して、サイコンやスマホに連動して表示や音で通知してくれる
■おたふく手袋(夏用インナー)
➔ EVOシリーズは涼しくて10℃台だと肌寒さを感じるほど
➔通販あるある
➔サイズを確認したが大きくて合わなかった
※キツければ自分が痩せればOKなんですが…
片鉄ロマン街道の沿線にあって、サイクルラックも完備しています。
それに関連して、撮影と編集が趣味になりました。愛車やサイクリングはもちろん、ダイエットサイクリングの動画も配信してますよ。
あと、10代の頃からオートバイや車が趣味で、自分でほぼメンテナンスができます。
冒頭でも言いましたが、2年前まではスポーツはせず、好きに食べていたのと、仕事が激務で不規則だったせいで体重が110キロもありました。
※貫禄にあふれていた頃のてっちゃん(左)
人間ドックで指摘は受けていたんです、ええ。
でも、ダイエットもウォーキングも続かなかったです。自転車に乗るまでは…。
自転車にハマったおかげで、今の体重は何kgだと思います?
なんと74kg!です。
36kgも落ちました。
自転車だけではなく、食事制限をしたのも影響してますね。自転車に快適に乗るには、体重を落とさなくてはいけなかったわけです。110kgもあったら、ヒルクライムできないですから(笑)。
食事制限の内容ですか?
やったのはこんなかんじです。
↓
・糖質と脂質を控えた
・1日の摂取カロリーを1600キロカロリーにした
・3食で、昼と夜に糖質を抜いた(夜は白米を豆腐や納豆などに置き換え)
リバウンドもなかったし、挫折もなかったです。扁桃腺炎が2週間あって、そこで10キロ落ちたこともありました。このおかげで、胃が小さくなったんだと思うんですが、すっと食事制限に乗れましたね。
ちなみに、お酒はまったく飲めない体質です。
禁じている食べ物はなにもなく、ハンガーノックしないように、食べたい物を食べたりもします。自転車に乗れる楽しさが勝って、ダイエットが辛かった記憶はあまりないですね。
体重が36kg 落ちて一番うれしかったのが、「階段の上り下りが苦にならない」こと。
以前の人間ドックの数値はレッドゾーンに近くて、ギリギリ糖尿になってなかったけど、相当やばかったです。それが、今年は「血液検査がすべて正常値」でした。
人生も健康も、すべて自転車のおかげです!
これからも目標体重(65kg)に向かって、ダイエットサイクリング頑張ります!
※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m
→アーカイブはこちら
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
乗るきっかけは健康管理。平たく言うとダイエットなのですが、わずか数年で驚くほどの減量に成功した方です。
自転車で人生が好転した素晴らしい事例です。
<オーナーさん>
- てっちゃん(46歳、男性)
- 岡山県在住
- GIANT IDIOM1 2021年モデル
- 山本製作所 Di2専用クロモリロード
目次
- 自転車を始めたキッカケ
- GIANT IDIOM1との出会い&選んだ決め手
- 山本製作所 Di2専用クロモリロードとの出会い&選んだ決め手
- 愛車の感想(良し悪し)
- 他に検討したメーカーやモデル
- 自転車に関する情報の仕入先
- こだわりはリムブレーキとクリンチャータイヤ
- 好きなコースは片鉄ロマン街道
- 自転車が趣味になったことで起きた変化
- 最近買って良かった(or 失敗した)サイクリンググッズ
- サイクリングで立ち寄るお気に入りのカフェや飲食店
- 自転車以外の趣味はYouTubeチャンネル運営
- 健康管理のために取り組んでいること
- 【募集】取材させていただけませんか?
自転車を始めたキッカケ
興味を持ったキッカケは、職場の同僚(Sさん 45歳)のおかげです。彼は以前は体重が100kgあったのが、数年で60㎏台になったというダイエットの成功者。痩せるためにウォーキングやサイクリングをした、という話を聞いたんです。
実は、私も2年前は体重100kg以上あって、なんとかしたいと思いつつも、最初は受け入れられなかったですね…。だって、冬は寒くて、夏は暑いし。
でも、元々乗り物好きで自転車が気になってしまい、ネットで調べてみたところ、サイクルガジェットのブログとYouTubeチャンネルを見つけました。それが最終的に背中を押してくれた感じです。
GIANT IDIOM1との出会い&選んだ決め手
1台目:ミニベロロード(GIANT IDIOM1 2021年モデル)※2021年5月3日納車
サイクルガジェットを読んだところ、ミニベロにもロードモデルがあると知って、「いきなりロードバイクは敷居が高いけど、ミニベロなら」と思えました。とっつきやすい印象のせいだと思います。
2020年10月に、職場のSさんに誘われてジャイアントストア岡山に行きました。自転車ブームの真っ只中だった頃ですね。
ミニベロロードに興味があることを伝えると、展示車は無かったんですが、店長が乗っているIDIOM0を見せてくれました。
IDIOM0は2021年モデルからカタログ落ちで、次のグレードのIDIOM1がフラットバーからドロップハンドルに変更されたので、これだ!となりました。「4~5万円で買える」と思っていたら、なんと10万円以上…。
値段で一瞬悩みましたが、即日注文しました(笑)。
決め手は、好きなホワイト系(パールホワイト)のフレームカラーがあったこと。フレームの形状も好みでした。やや予算オーバーしましたが、払えない額でもなかったですし。
あと、ジャイアントストア岡山の店長が、自分と同じ赤磐市出身で、年齢も同級生、その他色々と共通点があって「ご縁を感じた」のもあります。これが一番の決め手かも。
納車時にいくつかカスタムしてて、初のドロップだったので、サブブレーキを追加したのと、ブレーキがテクトロで効きがいまいちときいたので、105にしてもらいました。
サドル、シートポストをカーボンに、タイヤは23C相当がデフォだったのだが、IRCの28C相当のモノに交換したり。アルミフレームなので、ショック吸収のためにも28C相当にして正解でした。
山本製作所 Di2専用クロモリロードとの出会い&選んだ決め手
GIANT IDIOM1には満足していたんですが、サイクルガジェットのパナモリを見てしまったのが運の尽きです…(笑)。クロモリロードに興味を持つようになり、ネットで検索すると、国内のフレームビルダー(山本製作所)が作った特注フレームにULTEGRA6870系Di2が組まれているものが売りに出ていたんです。
山本製作所の店主は2代目で、お父さんは元競輪選手だったそうです。
ということで、山本製作所 Di2専用クロモリフレームのロードバイクを2022年5月にゲットしました。
決め手は、「細身でホリゾンタルフレームの美しさ」ですね。
山本製作所のモノづくりのこだわりや、企業としての取り組み(手足に障害がある子供さん向けの自転車を制作されている)などに感銘受けて、ぜひこのクロモリロードに乗りたいと思ったんです。
愛車の感想(良し悪し)
GIANT IDIOM1
【良い点】- 20インチ(451)とは思えないくらいスピードが出る
- ロードバイクでは感じることが出来ない楽しさがある
- ミニベロ独特の不安定さを操る感覚が楽しい(クイックなハンドリングとか)
【悪い点】
- タイヤの選択肢が少ない(とくに20×1.00にいたってはほぼ皆無)
- 今はIRCだが、買い替えるとしたら同じものにせざるを得ない
足を止めるとすぐ失速するので、回し続ける必要があるのが欠点かもしれないですが、ダイエット目的でサイクリングをしている自分には、結果的にメリットです(笑)。
山本製作所 Di2専用クロモリロード
【良い点】- 同じフレームのサイクリストを見たことがない(レアなバイクに乗ってる優越感)
- クロモリ特有のしなりで振動を吸収してくれるので、ロングライドが楽
- クロモリでよく言われる反応の鈍さは感じず、シャキッとしている
- 他のクロモリと比較したことはないが、加速の悪さ、もっさり感はない
- 踏んだら素直に加速していくのに乗り心地もよい(いいこと尽くめ)
【悪い点】
- 錆びないか不安が絶えない(雨だと乗らないし、予報は必ずチェックする)
バイクそのものには、なんの不満もありません(^^)
他に検討したメーカーやモデル
GIANT IDIOM1の対抗馬
タイレルCSI、tern Surge、GIOS FELUCAの3つです。 タイレルCSIは予算オーバーで却下、SurgeとFELUCAは最後まで悩みました。山本製作所 Di2専用クロモリロードの対抗馬
GUSTO COBURA SPORT、Panasonic クロモリロード完成車 ORCC22、BRIDGESTONE ANCHOR RNC7ですね。カーボンロードなら、GUSTOだと思ってました。
ORCC22は当時入手困難だったのと、ANCHOR RNC7は生産終了に…。
自転車に関する情報の仕入先
本・雑誌はCycle Sports、Bicycle Club。ネットはサイクルガジェット、mybest、FRAME、CYCLE HACKなどで、YouTubeだとサイクルガジェットTV、CYCLE MODE、FRAMEなど、ですね。
こだわりはリムブレーキとクリンチャータイヤ
「ブレーキはリムブレーキ」ですね。整備性とタイヤの脱着が楽なのが理由です。
ただ、ディスクブレーキは乗ったことがないだけで、興味はあります。ディスクブレーキならグロータックのEQUAL(機械式)のディスクブレーキが気になっています。
もうひとつ、「タイヤはクリンチャーに限る」です。
パンク時でも、チューブ交換だけでサッと治りますから。
好きなコースは片鉄ロマン街道
廃線跡を利用したサイクリングコースの「片鉄ロマン街道」です。東のりんりん、西の片鉄とおっしゃるサイクリストもいらっしゃいます。
サイクリングの80%以上、ここで走っているくらい好きなコースです。
2020年に設定された、まだ新しいサイクリングルートの「あかいわサイクリングルート」もいいですよ。
「神宿る峠コース」「吉備国フルーツ&伝説コース」「風薫る熊山トライコース」という3つのコースが設定されています。
自転車が趣味になったことで起きた変化
あるあるですが、金銭感覚が変わってしまいました(笑)。基準が車から自転車になって、目的地を聞くと、「自転車だと何時間かな」と考えるようになったのも。
あと、ママチャリに乗る時もヘルメットを着用するようになりました。
グローブにアイウェアまで着用しています。これは良い心がけだと思っています。
最近買って良かった(or 失敗した)サイクリンググッズ
買ってよかったモノ
■キャットアイのバーエンドミラー➔ちょっと気になったときに後方が見えるのは安心
■bytonのテールライト一体型リアビューレーダー
➔後方から接近してくる車両を感知して、サイコンやスマホに連動して表示や音で通知してくれる
■おたふく手袋(夏用インナー)
➔ EVOシリーズは涼しくて10℃台だと肌寒さを感じるほど
失敗したモノ
■サイズが合わなかったパット付きのサイクルパンツ➔通販あるある
➔サイズを確認したが大きくて合わなかった
※キツければ自分が痩せればOKなんですが…
サイクリングで立ち寄るお気に入りのカフェや飲食店
お好み焼一休
子供の頃からの行きつけのお好み焼き屋さんで、ブタ玉ベースのお好み焼きを海苔で巻いた「一休焼」は絶品です。片鉄ロマン街道の沿線にあって、サイクルラックも完備しています。
自転車以外の趣味はYouTubeチャンネル運営
YouTubeチャンネルを始めました。「好きこそものの上手なれ」というチャンネルで、今年元旦から開始しています。それに関連して、撮影と編集が趣味になりました。愛車やサイクリングはもちろん、ダイエットサイクリングの動画も配信してますよ。
あと、10代の頃からオートバイや車が趣味で、自分でほぼメンテナンスができます。
健康管理のために取り組んでいること
ダイエット目的で自転車に乗るようになったので、好き勝手に食べてきた食生活が一気に健康的な食生活に変わりました。冒頭でも言いましたが、2年前まではスポーツはせず、好きに食べていたのと、仕事が激務で不規則だったせいで体重が110キロもありました。
※貫禄にあふれていた頃のてっちゃん(左)
人間ドックで指摘は受けていたんです、ええ。
でも、ダイエットもウォーキングも続かなかったです。自転車に乗るまでは…。
自転車にハマったおかげで、今の体重は何kgだと思います?
なんと74kg!です。
36kgも落ちました。
自転車だけではなく、食事制限をしたのも影響してますね。自転車に快適に乗るには、体重を落とさなくてはいけなかったわけです。110kgもあったら、ヒルクライムできないですから(笑)。
食事制限の内容ですか?
やったのはこんなかんじです。
↓
・糖質と脂質を控えた
・1日の摂取カロリーを1600キロカロリーにした
・3食で、昼と夜に糖質を抜いた(夜は白米を豆腐や納豆などに置き換え)
リバウンドもなかったし、挫折もなかったです。扁桃腺炎が2週間あって、そこで10キロ落ちたこともありました。このおかげで、胃が小さくなったんだと思うんですが、すっと食事制限に乗れましたね。
ちなみに、お酒はまったく飲めない体質です。
禁じている食べ物はなにもなく、ハンガーノックしないように、食べたい物を食べたりもします。自転車に乗れる楽しさが勝って、ダイエットが辛かった記憶はあまりないですね。
体重が36kg 落ちて一番うれしかったのが、「階段の上り下りが苦にならない」こと。
以前の人間ドックの数値はレッドゾーンに近くて、ギリギリ糖尿になってなかったけど、相当やばかったです。それが、今年は「血液検査がすべて正常値」でした。
人生も健康も、すべて自転車のおかげです!
これからも目標体重(65kg)に向かって、ダイエットサイクリング頑張ります!
【募集】取材させていただけませんか?
「自分が取材相手になってもいいよー」「俺(私)のバイクを見てほしい!」って方はこちらからご連絡ください。会いに行ける距離なら参りますし、遠方でしたら電話取材(小一時間ほど)させていただきたく。※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m
→アーカイブはこちら
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★You Tubeチャンネルもやってます
コメント
コメント一覧 (2)
50歳代までは簡単に落とせていたのに今やメタボ体型のまま現状維持が続いています・・・。
以前は通勤にもミニベロ(DAHON Mu)で通えたのですが自動車、自転車の二車択一制度で
泣く泣く自動車になってしまい距離が伸びないのも影響しているかもです年齢もかな・・・。
ちなみにクロモリ(アンカー RNC7)アルミ(TREK DOMANE)カーボン(TREK MADNE)
三種のロードをコースで乗り分けて(買い物はミニベロですが)飽きないようにしています。
cyclegadget
がしました