筆者が51年間生きてきてまだ行ったことがないのが東北地方。 岩手、秋田、山形に訪れたことはおろか、電車で通過したことさえない未知の場所です。

今回登場いただくのは、岩手県一関市在住の中学2年生の男子、Hさん。
弱冠13歳……若い!

そんなHさんに、愛車のNESTOのFalad Pro2022について語っていただきました。

IMG20221016161419

<オーナーさん>
  • Hさん(13歳・男性)
  • 岩手県一関市在住
  • 中学2年生
  • NESTOのFalad Pro2022

目次


自転車を始めたきっかけ

小学生の時に、友達のMTBに乗せてもらったのがキッカケです。

悪路の走破性のよさと、スピードの出しやすさでMTBに乗りたいと思うようになり、中学校の入学祝いとして親にGIANTのATXを買ってもらいました。

GIANTのATXは、アルミフレームにサスペンションフォークが付いて、ダートから舗装路まで対応するセミブロックタイヤ、キックスタンドも備えたスタンダードなMTBでした。

今もそれを通学で使っています。
家の前が砂利道なので、ママチャリでは厳しいんです。

NESTOのFalad Pro2022との出会い

一関市の中心部まで自転車で行きたくて、でも家から30キロあってMTBだときつい…ロードバイクがほしい…と考えていました。

初めてのロードバイクには、本当はジャイアントのコンテンド2が欲しかったのですが、MTBを購入した北上市のジャイアントショップでは「半年から一年待ち」と言われ、宮城のジャイアントのショップにも足を運んだものの、在庫切れだったので諦めました。

IMG20221016160815

1年待つと、納車時に受験生になってしまいますからね…来年の秋は自転車で遊ぶ時期ではなくなりますし。

で、インターネットで調べていたら、コスパのいいメーカーとしてNESTOを知りました。

ネットで整備済みと書かれていたのを買ったんですが、整備されないまま届いたので、遠くのショップまで持っていって整備していただきました。

ちなみに、岩手県にはなかなか専門ショップはなくって…なんなら、あさひすらないんです(苦笑)。

NESTOのFalad Pro2022を選んだ決め手

元々、クラリス組みを条件に探していて、NESTOのラインナップを見ていたら、フルクラリス組みのFalad Proが見つかり、STI、フロントディレイラー、リアディレイラー、スプロケだけでなく、クランク、ブレーキもクラリスで標準装備されていたので、迷わずFalad Proに決めました。

IMG20221016160809

コンテンド2はクランクがFSAだったり、ブレーキがテクトロだったりするのが、NESTOはシマノはフルのクラリス。大満足です。

NESTOのFalad Pro2022に乗ってみた感想

MTBと比べて段違いに軽くてよく進むので、初めて乗ったときは感動しました!

Falad Proには、FLEXOR(フレクサー)という振動を吸収する機構がチェーンステーに付いているのですが、比較できるほど他のロードバイクに乗ったことがないので、振動を吸収できているのを実感できてはいません(笑)。が、きっとしてくれていると信じています。

IMG20221016161441

カーボンフォークも採用されているのですが、こちらも比較対象がないので、まだ実感できていません。

マキシスのDETONATORという700c×25cのタイヤがついていて、1回もパンクしたことはなく、耐久性も良いと思います。

完成車で11万円。ライトとかヘルメット、サイコンを揃え、総額15~16万円かかりましたが、コスパは最高の部類じゃないでしょうか。

中学生には大金でしたが、親が保管してくれていた僕のお年玉で賄えました。勝手に使い込んでいない両親に感謝です(笑)。

個人的には、初めてのロードバイクにNESTOはピッタリだと思います!

他に検討したメーカーやモデル

ジャイアントのコンテンド2が半年から一年待ちと言われたときは、メリダのRIDE80も検討していました。

が、公式オンラインショップで確認したら、在庫はあったものの、自分に合うサイズがなかったので、こちらも購入は諦めました。

メリダのほうがちょっと安かったので、サイズがマッチしていたら先に見つけたメリダを選んでいたかもしれません。

自転車に関する情報の仕入れ先

最初にロードバイクの動画を見たのがけんたさんでした。
まささんも好きです。

まささんは最初はエンタメとしても楽しいし、知識も学べるので情報収集としても助かります。

2人とも自転車を面白く伝えてくれているのが魅力。 あとは、GCN Japanも見ますね。

YouTube以外では、整備士さんや個人サイクリストのブログでメンテナンス情報を調べることが多いです。

ネットで完結してしまうので、書籍は買わないですね。
家の近くに本屋がないのもありますが。

じつはクロスバイクのトレックの7.4FXもゲットした

ロードバイク買ったあとに知り合いに譲ってもらいまして、日頃の足、街乗り用として、フラペで乗っています。

一番大切なロードバイクは自分の部屋に保管し、クロスとMTBは廊下に置いています。

Hさんのこだわり

特に「これっ!」といったこだわりはないのですが、どんな自転車だとしても、整備は怠らないことくらいですかね。ママチャリだとしても、チェーンがサビサビなのが恥ずかしいので。

立ちごけするのが怖いので、ビンディングペダルの固定力は最弱にします。初めてのSPD-SLで立ちごけしたときは、恐怖で3日間は乗れなくなりました。

自分で付けて乗ったとき、硬めの設定になってたっぽくて、調整方法がわからず……その日だけで3回コケました(笑)。

弱く調整したら問題は解消しました。
意図せず外れてしまうトラブルも起きていないです。

友人やクラスメイトの反応

自転車好きは少しだけいます。1人はネットで5万で買ったルック車に乗っているし、トレックのドマーネのAL3に乗っている友人も。

IMG20221016161444

ロードバイクで100キロ走った話をしたら、男子らは「すげ~」って言ってくれたんですが、女子は無反応。興味ないっぽいです。

100キロ走ったときは…まあまあ楽でした。腹も空かなかったです。
きっと、毎日の通学の坂で鍛えられたおかげですね。

通学用の自転車はなんでもOKで自由なので、クロスバイクで通学することが多いです。片道6キロなのでママチャリよりはクロスが適しています。

ママチャリ通学するのは……1人いるかどうか、ですね。

両親の反応

両親は自転車には興味はないみたいですが、僕の趣味を尊重してくれているので、自由にさせてくれています。

安全運転を心がけること、ハマりすぎてお金をかけすぎないこと、の2つの言いつけは守っています。

自転車が趣味になって起きた変化

ギアの枚数を気にするようになりました。
スプリント練習するとき、間の歯数が足りないんですよ。

8速をSENSAHの12速に換装したいな~って気持ちが湧いてきています。

SENSAHもEmpire PRO という12速モデルを出していて、前後メカ、シフター、ブレーキが4万円。しかもビッグプーリーで、シフターがカーボンという…。

105もいいんですが、いかんせん高いかなー。

IMG20221016161458

ホイールは中華ブランドのスーパーチームというディープリムがあって、アマゾンで4万円を切るんです。これも物欲をそそりますね。

ただ、いじるのは高校生になってからかな。バイトNGの高校だとカスタムが難しくはなるかも。高専は一関市にはあってバイトOKですが、寮になるとか…進路はもうちょっと考えます(笑)。

最近買ってよかったモノ、失敗したモノ

買ってよかったのは、中華サイコンメーカーの「CooSpo BC107」というGPSサイコンです。

新品で5000円以下なのに、Bluetooth5.0%ANT+対応なのが良いです。気になるのは、天気の良い日に走っていると内側に水蒸気が見えることも…しばらくすると消えはするんですが。

IMG20221016161525

カブトのレクト(RECT)というヘルメットも新品で6000円弱なのに、かぶり心地もよく、通気性もよくて、JFC認定なのでとても気に入っています。

あと、HONOR Band6という6,000円ほどのスマートウォッチも買いました。様々なワークアウトが用意されていて、スポーツするときに自分の体力をチェックでき、睡眠時間も測れるので本当に便利です!

HONOR Band6はランニングも使えるので、ときどき参加する駅伝でも使っています。精度的には、距離とスピードがどうかな?とは感じつつも、歩数、カロリーはわかるのでまずは十分です。

失敗は、今のところありません!

つい立ち寄るお店

岩手県の南側の一関市室根にある「道の駅むろね」です。

最近、駐輪場にサイクルラックが設置されたので、とても助かっています。

道の駅で売っている、『オヤマのから揚げ』をオススメしたいです。県外の人にもぜひ食べてほしい一品です。

にんにくを使っていなくて、シンプルな味付けですが美味しいんです。
サイクリング中の補給食でも食べますよ。

胃がもたれないか、ですか?
まったくないです!まあ、若さゆえだと思います(笑)。

自転車以外の趣味

バイク(エンジン付き)の整備と私有地で走ることです。

パソコンも好きで、小学1年生のときに興味を持ち始めて、小学二年生の時にはローマ字を覚えてしまいました。本当は小3で学校で習うんですが。

あと、部活は吹奏楽部に所属しています。

岩手に来たらこれは食べとけ!という名物は?

わんこそば……が思いつきますが、岩手の人は日常的に食べません。

一関だと厳美のかっこうだんごが有名かな。

食べ物ではないんですが、家の近くに斜度12%が10kmも続く室根山があって、ヒルクライム大会も開催された場所があります。自転車で山頂まで行けるので、脚自慢の方はぜひ。



僕はまだロードバイクでは行ったことはなくって、というのも夏に落車してしまい、自転車を入院させていたんです。幸いケガはなかったけど、夏は乗れずじまい。

岩手の冬は自転車は降りてスキーをするしかないですね。
固定ローラーも買ったので、冬はトレーニングに充てるつもりです。

【募集】取材させていただけませんか?

「自分が取材相手になってもいいよー」「俺(私)のバイクを見てほしい!」って方はこちらからご連絡ください。会いに行ける距離なら参りますし、遠方でしたら電話取材(小一時間ほど)させていただきたく。
※愛車のお写真もご提供いただけると幸いですm(_ _)m

アーカイブはこちら

★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます