みなさまは、サイクリングでどんな補給食を召し上がっていらっしゃるだろうか。

自分はコンビニで買うことが多く、好んで食べるのはカロリーメイト。2本入った、100円のほうの安いパッケージがサイクリングのお伴にちょうどいい。フレーバーはチーズ、グレープフルーツ、プレーンのローテーションを繰り返している。あとはミニサイズのスニッカーズ。50円しか所持金がないときには重宝する存在だ。

30
※懐が寂しいときはスニッカーズ

オクサマの好みはソイジョイらしいが、自分はぼそぼそした食感が嫌いなので、口にしない。まあ、オクサマに言わせれば、「カロリーメイトだってぼそぼそしてるじゃん」らしいが(笑)。

寒いときの補給食は迷う

寒い季節だと、ただの固形食だと体が温まらないので、肉まんやあんまんに手を出すこともある。おでんもアリだが、あまり腹にたまらないのが玉に瑕。ハンガーノック直前までになると、無性にカップラーメンが食べたくなることもある。

45
※クリフバーを試したこともあったが、定着せず(高いし…)

寒い季節のコンビニ補給食では、まだベストの回答を導けていない。

自作で補給食を作る決意

これまでコンビニで済ませてきた補給食だが、さすがにいつも同じものだと飽きてくる。セブンイレブンをローソンに変えたところで、肉まんは同じ味だし、カロリーメイトも同じ味(当然だ)。おにぎりもおでんも、チェーンでの代り映えは特になく、心がときめかなくなってきた。

そこで、「食べたい補給食を、自作してみよう」と思い立ったわけ。

簡単なのは、ロールパンにジャムを塗るだけのパターン。食パンでピーナツバター&ジェリー…もあるが、正直味気ない。ではグラノーラバーか?たしかにおいしいし、腹持ちもよく、柔軟なカスタマイズ性があるが、難点は材料が多岐にわたるのと、自作がけっこう面倒であること。

38
※以前、焼きおにぎりを作ったこともあったが、冷めるとカチカチに…

よって、米系メニューを考えた。(ただのおにぎりだとつまらないので、おにぎりではない米メニュー)

丸亀製麺での温故知新な出会い

そんなある日、ランチに丸亀製麺でうどんを食べたとき、サイドメニューコーナーに「わさびいなり寿司」を発見。実は、いなり寿司の甘しょっぱい味が「なんか子供っぽい」とずっと思ってて、苦手にしていた。

見た目はただのいなり寿司なのだが、”わさび”という単語が心に引っかかり、物は試しと1個皿に取ってみた。

するとどうだろう。油揚げの甘さを、酢飯に含んだわさびがバランスよく打ち消してくれて、大人の味に仕上がっているではないか。ピリリとした中にもほのかな甘辛さ。バランスが絶妙だったので、「これを作ろう!補給食にしよう」と思い立った。

16
※大量に油揚げを用意しました

不思議なことに、丸亀製麺の公式サイトには、ノーマルバージョンのいなり寿司(100円)しか掲載されていない。もしかすると、店舗限定メニューだったかもしれない。ぜひ、「わさびいなり寿司(140円)」は定番メニューに据え置いていただきたいと思った。

検索したら、「わさび」よりも「からし」のヒット数が勝る

ちなみに、どうでもいい情報だが、

>> 「いなり寿司 わさび」 検索結果数:77,600 件

>> 「いなり寿司 からし」 検索結果数:286,000 件

・・・と、からしのほうが4倍多い。

07
※茹でて油抜きをします

しかし、COOKPADでは、「いなり寿司 からし」では40件ヒット。

それに対し、「いなり寿司 わさび」は89件もレシピがある。逆転現象が起きている。

迷った結果、からしいなり寿司を作ることに

理由は、冷蔵庫にたまたま「からしがあった」から(笑)。

いなり寿司を人生で作ったことがない。油揚げってどうやってあのシナッとしたかんじにするんだろう?調べてみた結果、熱湯で数分ゆでで油抜きをしなくてはいけないとか、「だし汁+砂糖+醤油」で煮込んで味付けしなくてはいけないということを初めて知ることになる。(そうだったんだ…)

05
※煮汁に浸して、グツグツやります

調べていくうちに、油揚げの仕込みが地味に手間取ることが分かった。しかし、うまいものは手間暇がかかるのが常。作業は難しくはなさそうだし、凝った材料も必要なさそうなので、トライしてみることにした。

からしいなり寿司は松本市の郷土料理

調べてみたら、なんと、「からしいなり寿司」は長野県松本市の郷土料理らしい。

【マジかよ】長野県の一部で大人気! からし入りいなり寿司「からしいなり」が激ウマ!

松本市のからしいなり寿司は、味付けした油揚げを「裏返し」(←ここポイント)にし、中にからしをぬって寿司飯を詰めたモノ。松本市では定番の郷土食で、からしの辛みで甘いいなり寿司が引き締まった味になる。さっぱりした後味が病みつきになるそうな…。

16
※いいかんじに出汁が染み込みました

ただ、サイクリングの補給食が、からしたっぷりだと無駄に水を飲まされることになりそうなので、酢飯に混ぜる控えめな辛みでおさえておくことにした。

なお、参考にしたレシピはこれ

白ごはん.comという分かりやすい名称のサイト。「いちばん丁寧な和食レシピサイト」というキャッチフレーズもよい。

紅ショウガも混ぜてみたよ

作り方の詳細はリンク先を見てもらうとして、用意した材料はこちら。

いなり寿司(32個ぶん)
  • 油あげ…32枚(7㎝四方ほどの大きさのもの)
  • 米…3.0合分(約1キロ)
  • 白炒りごま…適当
  • 練り辛子…適当
  • 紅ショウガ…1パック

24
※酢飯を作ります

<油揚げの出汁>
  • だし汁…400ml
  • 砂糖…大さじ7
  • 醤油…大さじ4

  • <酢飯用>
  • 米酢…大さじ4
  • 砂糖…大さじ2
  • 塩…大さじ1/2

  • 39
    ※紅ショウガも入れてみた

    どの家庭にもある調味料しか使わないので、楽ちん。油揚げだけ大量に買ってきた。どうせ作るなら、たくさん作って家族に振る舞おうと思ったのだ。

    作ってみたら、拍子抜けするほど簡単だった

    油揚げは、(袋状になった)いなり寿司用のモノが売られているのでそれを使う。茹でで油抜きをし、出汁を用意してぐつぐつ煮込むだけ。失敗のしようがない。同時進行で酢飯を用意。黒酢を使ったせいで、コメがやや褐色になったけど、味は問題なし。

    12

    練りからしは適当に入れて、細かく刻んだ紅ショウガを入れてまんべんなくかき回す。味見をして、お好みに調整していく。

    作って食べてから気づいたが、1キロの酢飯に対して、1パックの紅ショウガでは物足りなかった。2パックがいいだろう。

    07

    冷ました油揚げに、酢飯を詰めていく。乱暴に入れると揚げが破れてしまうので、優しいタッチでおこなおう。作業自体は難しくはない。

    冷めてもおいしい米メニュー、それがいなり寿司

    完成。家族に味見してもらう。

    「うめぇぇぇぇぇ!」

    44

    大絶賛であった。32個を4人で分けると一人8個の配分。自分は4個食べ、残り28個をタッパーウェアに入れて冷蔵保管しておいた。

    残りの4個をサイクリングに持っていこうと思い、翌朝、冷蔵庫を開けたら、空っぽ。



    一晩で完食されてしまっていた…( ´Д⊂ヽ



    ということで、サイクリングに持ち出すことはできませんでしたが、きっとおいしかったと思います。なにしろ、いなり寿司は冷めていてもおいしいですからね。

    今週末も作らねば…。(´・∀・`)


    世界でいちばんおいしいお米とごはんの本





    この本が読みたい・・・。