どもども!管理人娘のアヤです。
ピナレロのバイクを見て以来、私はかなりピナレロを気に入ってしまいました。ドグマF10って痺れるほどカッコいいですね…ウットリします。
◇ 女子高校生が買いたいロードバイクを探す旅 【ピナレロ(PINARELLO)編】
しかし、欲しいものはどれも高い…。高校生の金銭感覚を超越して高い。父にダメ元で提案したら一蹴されました(当然)。そこで、どうあがいてもピナレロが手に入らないのであれば、自分で作り出そうという発想に至りました。
それは海苔弁。
何を言っているのかわからないかもしれませんが、大好きな「ピナレロ」を海苔弁で再現してみます!
用意するものは、こちら。
海苔は黒くて暗いので、型紙はなるべく明るめの色をオススメします。 お弁当箱のサイズを把握しておくためにサイズを測ります。ただなぞるだけ。 サイズが決まれば、ピナレロの文字の大きさが逆算でつかめます。
次に枠内に「ピナレロ」の文字を書き込みます。Googleで画像検索するとロゴが見れるので、それを見ながら描きます。
我ながら上手く書けました
黒く塗りつぶした文字の部分をカッターでくり抜いていきましょう。
くり抜いた部分がこちら!
「P」と「O」はどちらも紙の端に近いので、少し余裕をもって文字を書いたほうが良いです(さもないと破断します)。切るのがちょっぴり大変でした。
ひとまずパーツ作りはここで一旦終了です。「P」「A」「R」「O」の中の小さなパーツは無くならないように保管しておきます。
※ピッタリ!
パーツも揃ったということで、次に実際にピナレロ型に海苔を切っていきましょう。
次に用意するものは
用意する材料が少ない&誰もが家にあるものだから楽でグッドです。カッターの大きさは切ることにあまり関係ないです。使いやすいものでOK。
お次は、海苔の上に以前作ったピナレロ型の型紙を置きます。さあカッターで切りますよ。
キレイに切り抜けました!
さあ、「 PINARELLO 」の文字をいかに切り抜けられるかが勝負の境目です。 「P」と「I」の間、「R」と「E」の間は海苔の面積が狭いので慎重に切ってください。 「P」「A」「R」「O」の中の空間を切ったらもう完成です。早く切らないとシナシナになるので急ぎます。
できた!だけどもう既にシナシナになりつつあるー。
あとは、ご飯にのせるだけ。
よいしょっと…
良い出来栄え
もう学校に行かないと遅刻するー。次に会うときは昼休みの時間。それまで楽しみに待つことにしましょう。行ってきます! ピナレロ弁当を楽しみに、勉強頑張ります。
昼休みきたーー! 昼だ!ご飯だ!ピナレロだ!
うおおおおおおおおおおおおお!!テンションが上がります。なんという高級感ある弁当なのでしょう。
いつもよりおいしい…!(たぶん)
気づけばもう半分……。「ELLO」しか残ってない、悲しい……。
いつものお弁当よりも7倍は美味しかった!ありがとうピナレロ、さようならピナレロ!
大成功をかみしめるために、レーダーチャートを使って振り返ります。
「満足度」と「見た目」はチャートをはみ出してもいいくらい大満足。学校の友達にも大好評でした。が、やはり「手間ひま」がネックかと。
加えると、味の濃さは海苔とご飯の比率が7:3ぐらいだったので、どちらかといえば味は薄めでした。事前に塩などを振って味付けをしておくと、美味しさも倍増すると思います。
ピナレロ弁当を作ろうと思っている方!これ、地味に時間がかかります。気づきをまとめますと…
この3点が作るうえでのポイントです。
※おかずも用意してたら時間かかってしまった
実は、ピナレロの海苔弁を作る前は、ロードバイクを食べ物で再現しようとしていました。悩んでいた最中に書いたメモがこれ。
大好きなカレラの「PHIBRA NEXT(フィブラ ネクスト)」を意地でも再現しようと頭を抱えて悩みましたが、「レンコンとレモンの大きさが破綻してね?やっぱ実現不可能じゃね?」という言葉がよぎり、急遽変更。そして誰もが家にある材料で作れる「海苔弁」を思いついたというわけです。
小さいころから「工作」は大好きで、中学は美術部でしたし、毎日のように何かしらを描いたり創っていたので、手先は器用なほうです。まさかその技術が今回の海苔弁作りで役に立つとは。
ぜひ皆様も海苔弁を作るときは、あえて高級なピナレロの海苔弁を作ることをお勧めします。
ではでは、さようなら。
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★サイクルガジェットストア
ピナレロのバイクを見て以来、私はかなりピナレロを気に入ってしまいました。ドグマF10って痺れるほどカッコいいですね…ウットリします。
◇ 女子高校生が買いたいロードバイクを探す旅 【ピナレロ(PINARELLO)編】
しかし、欲しいものはどれも高い…。高校生の金銭感覚を超越して高い。父にダメ元で提案したら一蹴されました(当然)。そこで、どうあがいてもピナレロが手に入らないのであれば、自分で作り出そうという発想に至りました。
それは海苔弁。
何を言っているのかわからないかもしれませんが、大好きな「ピナレロ」を海苔弁で再現してみます!
用意するものは、こちら。
- お弁当箱
- 型紙
- シャーペン(書くもの)
海苔は黒くて暗いので、型紙はなるべく明るめの色をオススメします。 お弁当箱のサイズを把握しておくためにサイズを測ります。ただなぞるだけ。 サイズが決まれば、ピナレロの文字の大きさが逆算でつかめます。
次に枠内に「ピナレロ」の文字を書き込みます。Googleで画像検索するとロゴが見れるので、それを見ながら描きます。
我ながら上手く書けました
黒く塗りつぶした文字の部分をカッターでくり抜いていきましょう。
くり抜いた部分がこちら!
「P」と「O」はどちらも紙の端に近いので、少し余裕をもって文字を書いたほうが良いです(さもないと破断します)。切るのがちょっぴり大変でした。
ひとまずパーツ作りはここで一旦終了です。「P」「A」「R」「O」の中の小さなパーツは無くならないように保管しておきます。
※ピッタリ!
パーツも揃ったということで、次に実際にピナレロ型に海苔を切っていきましょう。
次に用意するものは
- まな板
- カッター
- 海苔(おにぎり用の)
用意する材料が少ない&誰もが家にあるものだから楽でグッドです。カッターの大きさは切ることにあまり関係ないです。使いやすいものでOK。
お次は、海苔の上に以前作ったピナレロ型の型紙を置きます。さあカッターで切りますよ。
キレイに切り抜けました!
さあ、「 PINARELLO 」の文字をいかに切り抜けられるかが勝負の境目です。 「P」と「I」の間、「R」と「E」の間は海苔の面積が狭いので慎重に切ってください。 「P」「A」「R」「O」の中の空間を切ったらもう完成です。早く切らないとシナシナになるので急ぎます。
できた!だけどもう既にシナシナになりつつあるー。
あとは、ご飯にのせるだけ。
よいしょっと…
良い出来栄え
もう学校に行かないと遅刻するー。次に会うときは昼休みの時間。それまで楽しみに待つことにしましょう。行ってきます! ピナレロ弁当を楽しみに、勉強頑張ります。
昼休みきたーー! 昼だ!ご飯だ!ピナレロだ!
うおおおおおおおおおおおおお!!テンションが上がります。なんという高級感ある弁当なのでしょう。
いつもよりおいしい…!(たぶん)
気づけばもう半分……。「ELLO」しか残ってない、悲しい……。
いつものお弁当よりも7倍は美味しかった!ありがとうピナレロ、さようならピナレロ!
大成功をかみしめるために、レーダーチャートを使って振り返ります。
「満足度」と「見た目」はチャートをはみ出してもいいくらい大満足。学校の友達にも大好評でした。が、やはり「手間ひま」がネックかと。
加えると、味の濃さは海苔とご飯の比率が7:3ぐらいだったので、どちらかといえば味は薄めでした。事前に塩などを振って味付けをしておくと、美味しさも倍増すると思います。
娘がピナレロ好きすぎて、ピナレロ弁当を自作した… pic.twitter.com/htiffKkGOU
— サイクルガジェット@ロードバイクメディア (@Cycle_Gadget) 2018年10月27日
ピナレロ海苔弁当を作りたい人へのアドバイス
ピナレロ弁当、とてつもなく美味しかったです。所詮米と海苔なので、おそらく錯覚でしょうが……。まあ、美味しければすべてよし!です。ピナレロ弁当を作ろうと思っている方!これ、地味に時間がかかります。気づきをまとめますと…
1. 文字の型紙を作る部分に時間がかかる
ピナレロ型に海苔を切るよりも、ピナレロの文字の型紙を作る部分に時間をもっていかれました。時間の余裕がない方は少しネックな部分になるかもしれません。ただ、一度型紙を作ってしまえば、何度でもピナレロ弁当を再現できます。2. 海苔を切るときは、時間との勝負
いかにシナシナにならないように素早く手際よく切れるか!ここ大事。海苔は非常に柔らかいです。作業しやすい、ご自身の手に馴染む大きさのカッターを選んでください。3. 海苔は一回り大きめにカットする
お弁当箱と同じ大きさで外側の海苔を切っても、どのみち海苔は縮むので、ひと回り大きめに切っておくことをオススメします。この3点が作るうえでのポイントです。
※おかずも用意してたら時間かかってしまった
実は、ピナレロの海苔弁を作る前は、ロードバイクを食べ物で再現しようとしていました。悩んでいた最中に書いたメモがこれ。
大好きなカレラの「PHIBRA NEXT(フィブラ ネクスト)」を意地でも再現しようと頭を抱えて悩みましたが、「レンコンとレモンの大きさが破綻してね?やっぱ実現不可能じゃね?」という言葉がよぎり、急遽変更。そして誰もが家にある材料で作れる「海苔弁」を思いついたというわけです。
小さいころから「工作」は大好きで、中学は美術部でしたし、毎日のように何かしらを描いたり創っていたので、手先は器用なほうです。まさかその技術が今回の海苔弁作りで役に立つとは。
ぜひ皆様も海苔弁を作るときは、あえて高級なピナレロの海苔弁を作ることをお勧めします。
ではでは、さようなら。
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★サイクルガジェットストア
コメント
コメント一覧 (11)
気に入ったフレームを是非ゲットして下さいね。コンポはとりあえずお父様のアルテをいれるとのことですので、フレームは妥協ないように。
・・・よって、お父様に対して ぐぐっと娘さん力!出しときましょう〜。
きっと、1~2年したらDi2に替えてくれますよ。
・・・受験頑張って。。
cyclegadget
がしました
今度は、ご飯の上に型紙をそっと乗せて、
上からふりかけをかけて、
型紙をそっと取り除く、ピナレロふりかけはどうでしょう?
cyclegadget
がしました
PINARELLOの世界に来られるのを待ってますよ?
cyclegadget
がしました
ピナレロ弁当作製&再現お疲れ様でした。
言って貰えば、カタログでもポスターでも(拡大コピーすれば楽?)あるんですが…
まあ、自分でデザインを起こす方が楽しいですよね。
ピナ(レロ)・ジャパンHPには、ピナクラブという、公式のオーナーズクラブ(オーナーさんの集まりです)があって、色々な投稿(自分のマシン紹介とか)をしていたりするんですが、そこに投稿したら事務局の人も喜ぶかも?
そうそう、先日のサイクルモード2018の初日に行ったんですが、ピナレロブースで、スーツ姿のイタリアンなダンディさんが、無料配布してるポスターにサインしてる所に出会したので、自分も並んでサインを貰って来たんですが、後で受け付けのお姉さんに聞いたら、ピナの社長さんだったそうで>>「知らずに並んだんかい!」という突っ込みは…
因みに、ウチのCANOVAのシートポストの付根?には、社長さんの顔のドット絵?(半面)がプリントされてます。
受験大変だけど頑張ってくださいね。
cyclegadget
がしました
フェルト弁当だったら少しは楽だったのかな?
ウィリエール弁当は軽く死ねますね…
cyclegadget
がしました
見ていて楽しいです(´∀`*)
フィブラはnextにこだわらなければevoやtwoが
中古であるので検討してあげてはいかがでしょうか?
cyclegadget
がしました
cyclegadget
がしました
ラピエールとかもいいかもですねー。
たっぷりなやんでくださいw
何を選ぶのか楽しみにしてまーす。
cyclegadget
がしました
娘さんのお弁当とても素敵ですねー!本物を手に入れる日が楽しみですね(^^)
cyclegadget
がしました
めっちゃ笑える🤣
でもすごーい✨
涙ぐましい努力笑笑
お父さん!お願いだから、期末テスト頑張ったら、ピナレロ買って上げて❗️笑笑
cyclegadget
がしました
>1~2年したらDi2に替えてくれますよ
しっかり予言してくださってますね。。。たぶん、それ実現します(笑)
久保さん
ふりかけなら、何度でも作れる!いいアイデアですね。
ありがとうございます。
Kashmirさん
いやー、、、行きたいですが、先立つものがさっぱりでございます・・・・
まあ、まずは私よりも娘を優先してあげようとは思っております(*^_^*)
ヒロさん
社長さんに会えてよかったですね(^^)
公式のオーナーズクラブ、私もちょうど考えてました。やってみます~\(^o^)/
マルタンさん
>ウィリエール弁当は軽く死ねますね
ですね・・・トレック、BHあたりなら簡単にできそう・・・
京都Rさん
>evoやtwoが中古であるので検討してあげては
そっか…そういう方法もありますね。サイズ問題はありますが、探す価値はありそう!
まるさん
すごい技!娘にすぐ伝えます!
ピナレロ買っちゃいます?さん
ラピエールあった…そうですね。直観ですが、娘好きそうな印象があります。
同じかもさん&はるさん
コメント、ありがとうございます。
そうですね、ちょっと差し控えますね。
<(_ _)>
龍さん
努力はしてましたね。購入は私に多大なる努力を要しますが・・・w
cyclegadget
がしました