数週間前に行ったアンケートにつきまして、中間報告はすでにしていましたが、ついに集計が終わりましたので最終結果をご報告します。

なんと、538名の方からご回答が!まずは、ご回答くださった皆様、本当にありがとうございました!
m(__)m

目次


男女比

「男性:女性=95:5」という圧倒的なまでの男女比…。予想はしていましたが、まさかここまでハッキリするのは想像以上でした。

年齢分布

40代>30代>50代>20代>10代>60代以上 ↑ 40代が特出しており、その次が30代。何気に若い方(20代)は少なかったです。

2018-08-17_06h02_33

自転車所有率

99:1という結果に。まあ、そうなりますよね。
むしり、自転車を持っていないのにご回答くださった方々、ありがとうございます。

レベル分布

  • 初心者:60%
  • 中級者:33%
  • 始めたばかり:6%
  • 上級者:1%
2018-08-17_05h58_50

初心者と中級者で9割以上という、かなりはっきりした結果です。「複数台所有率:67%」で、これはなんとなくイメージ通りでした。

所持自転車

  • 1位:ロードバイク
  • 2位:ミニベロ
  • 3位:クロスバイク
  • 4位:ママチャリ
  • 5位:MTB
2018-08-17_05h59_17

ロードが圧倒するのは当然として、ミニベロユーザーもかなり多いですね。

用途・乗り方

  • 1位:休日のレクリエーション
  • 2位:ダイエット・減量・トレーニング
  • 3位:ツーリング・自転車旅
  • 4位:通勤・通学
  • 5位:買い物や外出、日々の足替わり
2018-08-17_06h00_07

初心者・級者がメイン層なので、バリバリ競技派・レース志向な方は少ないようです。

悩み・困っていること

  • 1位:お金
  • 2位:家での保管場所、保管法
  • 3位:メンテナンス
  • 4位:テクニック
  • 5位:機材・パーツ
  • 6位:コース
  • 7位:仲間(繋がり&交友関係の)広げ方
  • 8位:マナー・エチケット
  • 9位:身体の痛み
  • 10位:家族の理解

いただいた回答をカテゴリー分けしてみたところ、、、

1位は圧倒的多数で「お金」。やりくりでご苦労されている様子が伝わってきます。機材スポーツの宿命ですね。

何気に多いなと驚いたのが2位の「家での保管方法とか保管場所の確保」です。都心に住んでいる同僚とか独身の仲間の話を聞くと、「2台目が欲しいけど、置き場所が無くって…」という声がたしかに多い。「他所様がどうやってやっているのかな?」「他のサイクリストの方法とかコツを知りたい」という声も多かったです。お宅拝見的に家の中を覗かせてもらう企画をやってみようかと検討中です。

メンテナンス、テクニック的な声も多かったんですが、6位の「コース」も要注目かと。ここでいうコースとは、

「走る場所がマンネリ化してしまってる」

「サイクリングにオススメのコースを知りたい」

「他の人はどんな場所を走っているんだろう」

「新しいコースを開拓したいんだけど、うまい方法はないかしら」

という声です。

サイクリスト歴が長くなり、それなりの走行距離を走らないと満足できない体になってくると起きる症状ですね。私も同じ壁に突き当たり、苦しんでいる(?)立場なので深く共感しました。

9位の「身体の痛み」は圧倒的にサドル=お尻の痛みが多かったです。あとは上半身(腕、肩、腰、首)ですね。

10位の「家族の理解」もそうですよねー。独身者には関係ない話でしょうが、既婚者には付き物の悩み。私も最初はオクサマに何度キレられたことか…。(パーツを内緒で買ったり、リビングが3台のバイクで溢れたり、寝室で3本ローラー回したり…)

ちなみにですが、周囲の旦那さんサイクリストの声を聞いていて発見したのが、嫁を口説くには「健康・体調管理」というキーワードで攻めるのが効果的という法則です。「旦那が健康でいてくれるなら…お酒を煽るよりよっぽどいいし…」と折れる(諦める?)そうな。ぜひ積極的にご活用ください(笑)。

伴侶の理解、説得は既婚男性の永遠のテーマですので、こんな記事も過去に書いています。

妻にロードバイクのホイール購入を理解させ、さらには許可までスムーズにもらう方法

ほしいモノ・知りたい情報

  • 1位:機材(コンポーネント、フレーム、ホイール等)
  • 2位:周辺機材
  • 3位:コース
  • 4位:ウェア・服装
  • 5位:パッキング、荷物の持ち運び、バッグ類
  • 6位:トレーニング
  • 7位:メンテナンス
  • 8位:防犯
  • 9位:海外情報
  • 10位:ミニベロ情報

フレーム、コンポーネント、ホイールはいわば三種の神器。 上記の「お金の問題」にも関連しますが、 あれを使ってみたい、これを試してみたいという欲はだれしも常に持っているのでは。私のフレーム(BOMA の Refale )も年内で満5年を迎えるので、周囲からは「そろそろ買い替えてもいいんじゃない?というか、買い換えるべきだよ」とけしかけられています。

3位のコースも上記で紹介した「マンネリ化の打破、新規開拓、他サイクリストのオススメ情報」につながることですね。どこを走るかで悩むサイクリストさんがこんなにいらっしゃるとは意外でした。でも、そういえば自分も「今週末はどこを走ろうかな…」って悩んで、決まらないまま当日を迎え、なんとなく走りながら絞り込むことあります。

5位のパッキング&バッグ類がトレーニングやメンテナンスよりも上に来たのも軽い驚き。こういうノウハウやちょっとしたコツってそういえば独学だったり人をマネてみたり・・・ってところから始まるもので、改まって講習を受ける機会なんてないですからね。

「この方法でいいのかな?」
「もっと便利な方法(or 道具)があるんだけど、自分が知らないだけなのでは?」

といった疑念が浮かんでも不思議ではないかなと。

ちなみにですが、最近トピークの「バックローダー(Backloader)6L」を購入して、バイクパッキングの世界に足を踏み入れました。

2018-08-09 06.25.33

2年前までは「そんなでっかいサドルバッグ、走りにくいだろ~。自分はキャンプなんてしないから関係ないかな~」って見向きもしていなかったんですが、友人から「超便利」と勧められ、恐る恐る手を出したらこれが最高。

バックローダー(Backloader)6L のおかげで、バックパック(リュック)を背負わなくていいんですよ…。衝撃の快適性です。追ってレビューする予定です。

サイクルガジェットへのご意見・ご要望

ものすごく大量の応援と励ましのお言葉…本当にありがとうございました。量が多すぎてここでは紹介しきれませんが、すべてのメッセージを読ませていただきました。「サイクルガジェットをしこしこと運営してきてよかった」、「人様のお役に立てているんだ」と心底思えました。


以下、多かった声に対してレスポンスさせていただきますと…


「もっと更新頻度を上げて~」
今は週3ですが、本当は月~金週5で更新したいです。本業を減らせば…(笑)


「あの情報をもっと書いて~、この情報をもっと出して~」
ワンオペでやる限界を感じています(汗)。CMS投稿、写真撮影&加工のサポート役がいたら…と思うのですが、オクサマはIT音痴で戦力になりません(笑)。

あと、寄稿してくれる人がいたらなあ…と夢想することもあります。あるいは複数人数で運営するとか。メカに詳しい人、コースに明るい人、テクニックがすごい人、レース経験が豊富な人、女性サイクリスト…ってな具合に補完し合う形で5~6人で運営できたらもっとコンテンツを充実できるのは間違いないです。


「パーツ等のインプレッションを増やしてほしい」
ですよね。激しく同感です。が、経済的な問題で何でもかんでも買えない事情があり…。コンポーネント、周辺機材、 アパレル等のメーカー&代理店関係者の方々からのお問い合わせ、商品提供お待ちしています。死に物狂いでレビューさせていただきます(笑)。
フォームはこちら


「◯◯には来ないの?」 「△△△にも来て!」
地理的制約上、関東ネタが中心になってしまってすみません。埼玉と東京メインだったのを、最近は千葉、群馬、栃木へと広げていますがやはり限界がありますね。

今後狙っているのは東北と甲信越。「いつか行こう」だといつまでも実現しないので、積極的に遠方のイベントに申し込んでしまうのがベストな気がしています。まずはツールド東北かな…と思ったんですが、とっくの昔にエントリー終了してました・・・orz
※Yahooが主催しているんですね


「MTBも試してみて!」 「山道も楽しいよ」
5年ほど前、所沢の山道を走らせてもらったことがあって、新鮮で面白かったです。全神経を集中させないといけないので、距離のわりにかなり疲れた(身も心も)記憶があります。

たしか「ロッキーマウンテン」ってフレームに書いてありました。ロッキーマウンテンバイシクルズというメーカーがやはりあるんですね。

山に行くまでが大変なのと、運ぶための車がないのがハードルで購入には至ってないのですが、「そうか、レンタルすればいいんだ」とハタと気づきました。ぜひトライしてみます!

そうそう、秩父でBMXの取材をさせてもらったときも感じたんですが、ダートを走るってロードバイクでは味わえないまったく違う世界がありますね。

秩父滝沢サイクルパークBMXコースの見学させてもらったよ(前編)
秩父滝沢サイクルパークBMXコースの見学させてもらったよ(中編)
秩父滝沢サイクルパークBMXコースの見学させてもらったよ(後編)


「ミニベロ情報が減少しているので増やしてね」
あっ…反省…。そもそもミニベロブログとしてスタートしたのに、2014年にロードバイクを買ってからはそっちにシフトしてしまっています。タイレル(Tyrell)のCSI を2016年に、2018年にはダホンのEEZZ D3を買ったので今の内訳は「ロード1台&ミニベロ2台」。もっとミニベロ情報も出していきますね。


「オクサマ系の記事を楽しみにしています」 「最近登場回数が少なくないですか」
まさか需要があったとは…と愕然としました。じつは小柄な女性読者の参考になっているそうでうれしい限り。あとは純粋に夫婦のドタバタ会話が軽いエンタメになっている模様(笑)。

2016-07-23 13.26.37-1 - コピー

じつはオクサマネタを減らしていたのには理由がありまして、彼女をネタにするたびに「あたしのことまたネタにして…どうせ笑いものにしているんでしょ…」とジトッとした目で睨んでくるのです。さっそく皆様の声を彼女に伝えたところ、

そうだったんだ!うれし~だったら協力する~\(^o^)/」と喜んでおりました。今後は増やせそうです。


「初心者目線を失わないで~」 「難しい専門用語が増えている傾向なくない?」
おっしゃる通りです!初心忘るべからずの精神で原点回帰いたします。


「タグ、カテゴリーの細分化が必要では?」
記事を探しにくいとか、分類が雑という問題はあります。軽いノリでカテゴリーを追加していたら、だんだんとっちらかってしまいました。


「BOMA の Refale は買い替え時期では?」
ですよね!?年末で丸5年なので買い替えてもいいですよね!? でもオクサマの説得が…。あと、ゴールデンウィーク前にEEZZ D3を買ってしまったので、ちょっと間を開けないと家庭不和になりそうです。

2018-04-21 15.33.38

ただ、マジレスしますと「今は欲しいフレームがとくにない」のが最大の理由です。BOMA の Refale はデザインも乗り味もかなり気に入ってますし、カンパニョーロのシャマルミレのホイールも丸3年経ちましたがまったくもって100点満点の満足度です。あと、6800系アルテグラにもなんの不満もなくって、ワイヤー交換はちゃんとやっているので、いまだにスパスパと快適に変速できるんです。ほんと、どこにも問題がないので、買い替え意欲が湧いてこないのです。

まあ、BORA ONE(35mm)とか電動デュラエースという悪魔の囁きが聞こえないわけでもないですが…(笑)。

新しい企画・視点・翻訳対象・取材対象のご提案

むちゃくちゃ参考になり、新しいアイデアがふつふつと湧いてきました。まずは手始めに、こんな企画を始めてみました。自分も書いてて楽しかったので、継続する予定です。

◇ あなたのロードバイクを見せてください!(第一弾:Giant Advanced TCR)


「リクエストフォームがあるといい」 「意見やフィードバックを送りたい」
フォームあります!こちらからどうぞ!


「東京オリンピックの観戦ガイドを作るのはどうでしょう」
いいですね!ただ、男性ロードレースのコースは一泊二日でないと死ねますね。240キロちょいで獲得標高が4800メートルって、殺人的すぎます(笑)。

今後計画しているコンテンツ

新しい書き手として、娘(現在高校3年)を登用することにしました。最近ねとらぼでデビューしてからというもの書く気満々なんですが、「だったらサイクルガジェットで書いてみる?」と水を向けたところまさかの快諾。

◇ 腕相撲激ヨワな女子高生が、全国大会優勝のマッチョマンから勝てる秘訣を教わってきた!

今年からロードバイクにも興味を持ったそうで、受験後に本格的に始めたいそうな。ということで、2019年春(受験後)に購入を予定しています。娘は初心者どころかずぶの素人で、オクサマのミニベロにたまに乗る程度。知識もなんもありません。

そんな娘のロードバイク購入までの道をドキュメンタリータッチでお届けする予定です。乞うご期待。


改めて、アンケートにご協力くださって誠にありがとうございました。いただいたご意見、フィードバック、ご要望をもとに、サイクルガジェットをもっと良くしていく所存です。今後もなにとぞひとつご贔屓に…。


あ、最後にお願いなんですが、ツイッターをフォローしてくださいますと! 最新情報、更新情報はここでも行っておりますので! 最近はハックとかあるあるネタも発信中。


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

サイクルガジェットストア