Jリーグ観戦に使いやすいミニベロを探していたのだが、わりとあっさり見つかってしまい、ダホンの「EEZZ D3」を購入することになった。

選んだのは、型落ちの2017年モデル。色はイエローサンライズです。

25

サッカー観戦に適したミニベロの条件は以下のとおり。

  • 折りたたみできること(輪行するので)
  • なるべく小さくて軽いこと(輪行するので)
  • 20インチよりは16インチ(コンパクトさ重視)
  • シングルギアはNG(登坂で辛いのはイヤ)


重視しなかった条件はこちら

  • スピード&走行性能
  • 乗車ポジション(長距離走行はしないので、アップライトでもOK)


なるべく安くという条件もあげていたのだが、いつのまにかなし崩し的に「ほしいもの」にすり替わってしまっていた…恐ろしい(まさにサイクリストあるある)。 完成車価格が130,000円(税別)のところを「105,300円(税込み)」だったので、気づいたら「買う」と口走っていた(笑)。


EEZZ D3 公式サイトの情報をまとめると詳細はこんなかんじ。

  • 重量:9.8kg
  • ホイールサイズ:16インチ
  • トランスミッション:3 スピード
  • 折りたたんだサイズ (cm):W62 × H64 × D27
  • フレーム:Dalloy Sonus Aluminum, Vertical Hinge technology
  • フォーク:Dahon Slip Stream aluminum fork
  • シートポスト:Aluminum seatpost, 30.0 × 350mm
  • ブレーキ:Dual pivot caliper
  • リム:Light weight aluminum(ダブルウォール)
  • タイヤ:Primo Comet, 16 × 1.35
  • クランク:Forged alloy, 39T w / single chainguard
  • リアディレイラー:Dahon custom derailleur for 3 speed
  • シフター:Dahon custom shifter for 3 speed
  • スプロケット:Dahon custom, 9 / 11 / 13T
  • ペダル:Quick draw pedal(脱着可能)
  • Kickstand:なし
  • その他:マッドガード ※不要なので取り外すつもり

46

EEZZ D3のギア比構成は?

フロントは当然シングルで、39Tというこぶりのモノ。リアのスプロケットは3枚で9-11-13Tという組み合わせとなる。

シングルギアだった初代のギアは現行のトップギアである9Tなので、2017年モデルが3段あるからといってべつに速く走れるわけではない。登坂時に楽に走れる軽いギアが2枚ついたと考えるのが正しい。やるかどうかはともかく、ヒルクライムもできそうだ。

EEZZ D3のコンポーネント構成は?

ハンドルはフラットバーで3段のサムシフター。ブレーキは前後共にダホン製のキャリパーブレーキが付く。ただし、ロングアーチなので効きはイマイチなのは受け入れるしかない。なお、シマノ(もしくはサードパーティ)のキャリパーブレーキは取り付けられず、デフォルトのままいくしかない。

25-1

カセットスプロケット、チェーン、リアディレイラー、クランク等のドライブトレイン系もぜーんぶ専用パーツなので、カスタマイズ性は低い。いじって楽しむミニベロではなく、素を愉しむミニベロである。
※以前はリアディレイラーにシマノのティアグラが採用されていたが、現在は廃止されている

EEZZ D3のタイヤの種類とかサイズ

採用されているタイヤは Primo Comet の16インチ。太さは1.35インチ(3.42 センチ)となり、ミニベロ的には太くも細くもない標準的なモノ。耐久性がどこまであるかはわからないが、少なくともロードバイクの23cのような繊細さはないだろう。

19-1

ただ、それなりに遠出をすると考えると、予備チューブ1本とタイヤレバーは持っておくのがいいかなと。となると、サドルバッグを取り付けたくなるところだ。

EEZZ D3の折りたたみ方

慣れるのにちょいと練習が必要だが3回も繰り返せばすぐつかめる。 シートポスト、フレーム、ハンドルポストの3箇所をリリースし、ハンドルとサドルを両手で持って、持ち上げてから両輪を近づけるように折りたたむ。

文字にするとややこしいが、下記動画を見ればカンタンさがわかると思う。こういうのは力ではなく、タイミングとリズムで筋力ではない。



何度か折りたたみを試してみて、「いいな」と思ったのが、(通常の)横方向にフレームを折るタイプよりも。縦方向式のEEZZ D3のほうが力を使わない(持ち上げる時のどっこいしょ感が少ない)。

腰にかかる負担が少ないのが好ましい。

EEZZ D3を折りたたんだときのサイズは?

幅62cm × 奥行27cm × 高さ64cm とダホンの中で最小サイズ。ミニベロ界にはもっと小さくできるものもあるとは思うが、それはさておきかなり優秀で、これなら電車輪行もラクラクである。

折りたたんだときの美しさに定評のあるブロンプトン…たとえば同じ16インチで3速(※内装)のBROMPTON M3Lを例に取ると、幅58.5cm × 奥行27cm × 高さ58cm なので、奥行以外はどちらもブロンプトンの勝ち。

00

更に余談だが、飛行機の機内持ち込みサイズには適合するのだろうか?結論から言うと、JALの規定を例に挙げるとEEZZ D3 も ブロンプトン M3L もどっちもNG。

JALの場合、100席以上の JAL・JTA路線で「55cm × 40cm × 25cm以内」の「合計115cm 以内」でなければならない。

100席未満のJAL・JAC・RAC路線だとさらに要件は厳しくなり、「45cm × 35cm × 20cm以内かつ合計100cm 以内」となる。

しかも、両方共に「10キロ以内」という制約付き。11.4キロの BROMPTON M3Lはここでも引っかかる。EEZZ D3 はかろうじて重量だけクリアするが、サイズ的にはまったくダメ。

ということで、 BROMPTON M3LやEEZZ D3 で飛行機輪行するときは、通常の手荷物として預けなければいけないっぽい。

EEZZ D3の走行性能は?

まあ、推して知るべしで、大したことはない。縦方向に折りたたむが故、ホイールベースは短くならざるをえず、直進安定性はイマイチ。が、こいつはポタリングマシンなので問題なし。

サイクルコンピュータを付けようかどうか迷っているが、のんびり走りたいのでたぶん付けない。

あと、ブレーキ性能もあまり期待できないので、高速ダウンヒルとかはやめておこう(命取りになる)。

タイレル(Tyrell)のCSI を買ったときは、「折りたたみ機能は自分には不要。もうフォールディングバイクに乗ることはない」なんて考えていたのだが、じつはEEZZ D3の納車が楽しみでたまらない…。Jリーグ観戦はもちろん、いろんなお出かけに連れて出かけようと思う。

09


もちろん、インプレッションも徐々に書いていきますね。

◇ ダホンの16インチミニベロ 『 EEZZ D3 』のインプレッション ~納車したので50キロほど都内を走り回ってみた結果~

ダホンのミニベロ「EEZZ D3」の汎用性が高すぎる ~都心等の街中在住者用の移動手段として最高だと思う件~

折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2018


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

サイクルガジェットストア