南関東は雨が多めの時期で思う存分走れず、悶々とする日々が続いています。BBBASE計画も流れちゃったし…。
フラストレーションをキーボードにぶつけつつ(笑)、サイクルガジェット2018年7月号をお届けします。
6月は意識して絞ったつもりですが、結果は・・・
69kg!
(あんまし変わってない…)
まあ、減ったので良しとします。それにしても、油断すると一気に戻りますね…。
※りんご以外に、キウイも食べるようになりました。(キウイおいしい)
何事も習慣化するには「生活の中にルーティンとして組み込む」のが肝だと思っているので、早朝にやってみたり、夜寝る前にやってみたり、シャワーを浴びる前に試してみたりしましたが、どれもうまくいきません。
たいていのことは習慣化できる自信があるのに、なぜ筋トレだけ習慣化できないんだろう…
と悩んだ結果、平日の昼間の隙間時間にやればいいやってことで、仕事の合間(昼休みとか)にほんの数分単位で取り入れてみることにしました。
都合のいいことにオフィスには筋トレグッズが充実してて(筋トレ部がある)、使わせてもらったところこれがいい感じ。苦もなく続けられています。
たぶん、昼間が最も身体も心もシャキッと充実しているからだと思ってます。帰宅後はどうしても気が抜けてしまうっぽい。
BMC・レーシング所属のリッチー・ポートがお勧めする、サイクリスト向けの水泳トレーニング4選
オクサマが伝授!エクササイズバンドを使った筋トレ&ストレッチ方法(前編:上半身トレーニング)
オクサマが伝授!エクササイズバンドを使った筋トレ&ストレッチ方法(後編:下半身トレーニング)
コースってどうやって決めればいいの? 考え方のコツ、教えます!
サイクリング初心者の方を対象にした長期連載。だいたい月2本ほど掲載していく予定です。
日本以上に上下関係を重んじる儒教社会の韓国で父親を「キモい」とか言ったら切腹ものだと思うんですが、最近の韓国の若者はどうなんでしょうね。
※一文字も読めない…
なにはともあれ、海を渡って韓国の方々にも読んでいただけるのは嬉しい限りです。
山田ルイ53世が語る、著書『一発屋芸人列伝』の裏話(ダイヤモンドオンライン)
レイザーラモンHG、キンタロー、コウメ太夫、ムーディ勝山、テツandトモ、ジョイマン、とにかく明るい安村、波田陽区など、世間から「消えた」「終わった」一発芸人らのその後を、自身も一発屋である山田ルイ53世が追跡し、単独インタビューを試みる企画。
互いの傷を舐め合うような生易しい取材ではなく、「できれば言いたくない(思い出したくない)こと」に遠慮なく切り込み、心を鋭くえぐる男爵の筆力がハンパないです。しかし、ただ切り込むだけではなく、そこには優しさと愛もある…。かなりの文才をお持ちだと思います。一気に読み終えました。
個人的に好きだったエピソードは、レイザーラモンHG、テツandトモ、キンタロー。彼ら(&彼女)ますます好きになりました。ちなみに雑誌ジャーナリズム賞作品賞を受賞してます。
いいなと思う理由は「自転車が積みやすそうだから」。
エンジンはターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブで総排気量は1.197L(つまり1.2リットル)。 最高出力は115馬力/4,500rpm。最大トルクが(19.4kgm)/1,750rpm。トランスミッションはATだけだと思いきや、なんと6速EDC(エフィシエント デュアル クラッチ)だけでなくマニュアルも用意されています。
ただ…残念なのがサイズ感。いかんせん全長×全幅×全高(mm):4,280×1,830×1,810は自分にはでかすぎ。とくに全幅が1,800ミリを越えるのはちょっと…。狭い道や駐車場で気を使ってしまうので、できれば5ナンバー(1,700ミリ未満)以内に抑えたいところ。
ただ、高さにかなり余裕アリで収納スペースが充実していて、そこがグッときますね。サイクリングに限らず、アウトドア好きにはたまらないんじゃないでしょうか。
まあ、いまどき5ナンバーでロードバイクを積みやすいクルマなんてほぼないですが…。軽自動車のウェイク、クロスビーあたりはユーティリティも優れているのでありっちゃアリかも。
それにしても、カングーって意外に高いですね…。6速ATが2,599,000円、6速MTでも2,499,000円(税別)します。装備面からして220万円が適正プライスのような気がします。
ちなみにフィアットのパンダは軽自動車に毛が生えたくらいのサイズなのに、ロードバイクが2台キッチリ積めるのが自慢。
あと、キャンプ仕様にカスタムされたワンボックスってのも魅力的ですね。みなとみらいに立ち寄ったときに偶然見かけたんですが、トヨタのハイエース等をベースにしてキャンプ仕様に仕立て上げたモノがパッケージとして発売されているとのこと。(知らなかった)
車中泊もできるし、テーブルで食事をしたりもできる。キッチンやシンクを持つバリバリのキャンピングカーはさすがに所有は無理でも、こういう車をファーストカーとして使ってしまうのも面白いのではと思いました。
※死ぬほど余裕のスペース!
※たしかにゴロは悪いですね
筋肉不足は体調不良の原因かも 筋力年齢をチェック
※ご自身の筋肉年齢をチェックできるテスト。ちなみに夫婦そろって余裕で20代でした(笑)。というか、単純にテストのレベルが低すぎるかなと…
「XC40」「X2」「UX」の登場が今年に重なった理由
※BMWのX2、かっこいいですね。値段は知りたくもないので調べませんが…
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★サイクルガジェットストア
フラストレーションをキーボードにぶつけつつ(笑)、サイクルガジェット2018年7月号をお届けします。
減量報告
74kgから68kgまで6kgダウンさせたところで気が緩み、調子に乗って週1で焼肉を食べてたら、あっという間に2kg リバウンドして「70kg」になってしまったしまったのが5月末。6月は意識して絞ったつもりですが、結果は・・・
69kg!
(あんまし変わってない…)
まあ、減ったので良しとします。それにしても、油断すると一気に戻りますね…。
※りんご以外に、キウイも食べるようになりました。(キウイおいしい)
勤務先のマシンで軽く体幹トレーニング開始
筋トレってかなり意識しないとついサボってしまいませんか?私はそうでして、ちょっと仕事が忙しかったり、帰宅時間が遅くなると「明日でいいわ…」となるタイプ。何事も習慣化するには「生活の中にルーティンとして組み込む」のが肝だと思っているので、早朝にやってみたり、夜寝る前にやってみたり、シャワーを浴びる前に試してみたりしましたが、どれもうまくいきません。
たいていのことは習慣化できる自信があるのに、なぜ筋トレだけ習慣化できないんだろう…
と悩んだ結果、平日の昼間の隙間時間にやればいいやってことで、仕事の合間(昼休みとか)にほんの数分単位で取り入れてみることにしました。
都合のいいことにオフィスには筋トレグッズが充実してて(筋トレ部がある)、使わせてもらったところこれがいい感じ。苦もなく続けられています。
たぶん、昼間が最も身体も心もシャキッと充実しているからだと思ってます。帰宅後はどうしても気が抜けてしまうっぽい。
BMC・レーシング所属のリッチー・ポートがお勧めする、サイクリスト向けの水泳トレーニング4選
オクサマが伝授!エクササイズバンドを使った筋トレ&ストレッチ方法(前編:上半身トレーニング)
オクサマが伝授!エクササイズバンドを使った筋トレ&ストレッチ方法(後編:下半身トレーニング)
産経サイクリストで連載開始
産経サイクリストさんで連載が開始しました。SBAAさんの「サイクリングの極意」という企画に関わらせていただいています。コースってどうやって決めればいいの? 考え方のコツ、教えます!
サイクリング初心者の方を対象にした長期連載。だいたい月2本ほど掲載していく予定です。
韓国語版の書籍が発売開始
2014年に出版した拙著、『お父さんがキモい理由を説明するね』が、韓国語に翻訳されて出版されました。反響は……わかりません。というか、なにも聞かされていません。日本以上に上下関係を重んじる儒教社会の韓国で父親を「キモい」とか言ったら切腹ものだと思うんですが、最近の韓国の若者はどうなんでしょうね。
※一文字も読めない…
なにはともあれ、海を渡って韓国の方々にも読んでいただけるのは嬉しい限りです。
一発屋芸人列伝読んだ
髭男爵でおなじみ、山田ルイ53世の『一発屋芸人列伝』を読みました。いくつか記事にもなっていたのでずっと読みたかった本です。山田ルイ53世が語る、著書『一発屋芸人列伝』の裏話(ダイヤモンドオンライン)
レイザーラモンHG、キンタロー、コウメ太夫、ムーディ勝山、テツandトモ、ジョイマン、とにかく明るい安村、波田陽区など、世間から「消えた」「終わった」一発芸人らのその後を、自身も一発屋である山田ルイ53世が追跡し、単独インタビューを試みる企画。
互いの傷を舐め合うような生易しい取材ではなく、「できれば言いたくない(思い出したくない)こと」に遠慮なく切り込み、心を鋭くえぐる男爵の筆力がハンパないです。しかし、ただ切り込むだけではなく、そこには優しさと愛もある…。かなりの文才をお持ちだと思います。一気に読み終えました。
個人的に好きだったエピソードは、レイザーラモンHG、テツandトモ、キンタロー。彼ら(&彼女)ますます好きになりました。ちなみに雑誌ジャーナリズム賞作品賞を受賞してます。
妄想の中でいいなーと思っている車
買えもしないくせに欲しい車を妄想するのが趣味の私が、最近いいなーと思っているのが、ルノーのカングー。1998年にフランスで誕生したので20年前にデビューってことです。いいなと思う理由は「自転車が積みやすそうだから」。
エンジンはターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブで総排気量は1.197L(つまり1.2リットル)。 最高出力は115馬力/4,500rpm。最大トルクが(19.4kgm)/1,750rpm。トランスミッションはATだけだと思いきや、なんと6速EDC(エフィシエント デュアル クラッチ)だけでなくマニュアルも用意されています。
ただ…残念なのがサイズ感。いかんせん全長×全幅×全高(mm):4,280×1,830×1,810は自分にはでかすぎ。とくに全幅が1,800ミリを越えるのはちょっと…。狭い道や駐車場で気を使ってしまうので、できれば5ナンバー(1,700ミリ未満)以内に抑えたいところ。
ただ、高さにかなり余裕アリで収納スペースが充実していて、そこがグッときますね。サイクリングに限らず、アウトドア好きにはたまらないんじゃないでしょうか。
まあ、いまどき5ナンバーでロードバイクを積みやすいクルマなんてほぼないですが…。軽自動車のウェイク、クロスビーあたりはユーティリティも優れているのでありっちゃアリかも。
それにしても、カングーって意外に高いですね…。6速ATが2,599,000円、6速MTでも2,499,000円(税別)します。装備面からして220万円が適正プライスのような気がします。
ちなみにフィアットのパンダは軽自動車に毛が生えたくらいのサイズなのに、ロードバイクが2台キッチリ積めるのが自慢。
あと、キャンプ仕様にカスタムされたワンボックスってのも魅力的ですね。みなとみらいに立ち寄ったときに偶然見かけたんですが、トヨタのハイエース等をベースにしてキャンプ仕様に仕立て上げたモノがパッケージとして発売されているとのこと。(知らなかった)
車中泊もできるし、テーブルで食事をしたりもできる。キッチンやシンクを持つバリバリのキャンピングカーはさすがに所有は無理でも、こういう車をファーストカーとして使ってしまうのも面白いのではと思いました。
※死ぬほど余裕のスペース!
気になった記事
霞ケ浦1周「カスイチ」やめて サイクリング愛称に知事※たしかにゴロは悪いですね
筋肉不足は体調不良の原因かも 筋力年齢をチェック
※ご自身の筋肉年齢をチェックできるテスト。ちなみに夫婦そろって余裕で20代でした(笑)。というか、単純にテストのレベルが低すぎるかなと…
「XC40」「X2」「UX」の登場が今年に重なった理由
※BMWのX2、かっこいいですね。値段は知りたくもないので調べませんが…
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★サイクルガジェットストア
コメント
コメント一覧 (10)
でも「ちょっとなぁ」が2点あって選択肢から外してます。
1点はバックドアが観音開きであること。
これ自転車の積み降ろしでは地味に不便さを感じるところですね。後ろ側に駐車スペースの余裕があればいいですけど、大概狭いですから。
2点目は記事でもご指摘のボディ横幅。
ほんと1.8m超えは扱いづらいです。5ナンバー枠って日本だけの規格ですけど、最近は国産でもどんどん横幅は広がってますから困りもんです。
もし観音開きが気にならないのであれば、確か2世代くらい前のカングーだとほぼ5ナンバー枠のはずなので中古を探すという手も。
ま、燃費は悪そうですけど、年間走行距離がそう多くなければ…というところです。
カングー、たしかに前の世代ならややコンパクトですね。さすがに現代では5ナンバーの乗用車のほうがすくなくなってきた印象ですが、やはり日本の道路事情にはマッチしていると思うんですよね。。。
そういえば、たしかに観音開きは後ろのスペースを気にしなくてはいけないですね。そこは盲点でした。まあ、買う予定はとくにないのですが。。。w
ダイエットについてですが、ご存知かもしれませんが「チートデイ」は取り入れてますか?
継続的な食事制限は身体が飢餓モードにシフトしてしまうため痩せにくくなってしまうそうです。ダイエット終了後のリバウンド率も高いそうです。
食べる日を取り入れた断続的な食事制限の方が効果あるというデータもあるそうです。
しかし何も考えずにチートデイを導入すると個人的には食欲の制限が難しいです。
私の場合、特に炭水化物は食べれば食べるほど食欲が爆発してしまいます。
お読みいただき、ありがとうございます!そして情報も感謝です。
はい、チートデイは設けてまして、ストレスがたまらないようにはしています。具体的にはライドの日ですね。走ってカロリーを使う日は割と自由に炭水化物も食べています(^^)
我が家はカングー乗ってます。
自転車積む為に購入しましたよ。
観音開きの後部ドアと天井部分にある収納と、可愛い外見と
スライドドアの便利さも合わせておすすめですよ~。
身長が高いダーリンのバイクは前輪外してミノウラさんの
車載ツールを使った方が万全ですが、
私のバイクだけならば前輪そのままでスタンドごと載せられます。
楽しいですよ~
お役に立ててうれしいです(^^)/
birdyさん
おお!オーナーさんのリアルボイス…そんなこと言われると、ちょっとほしくなってしまうじゃないですか…w
あと、観音開きがスペースを取ると誤解される方か多いようですが逆です。後ろはハッチに比べて開閉のスペースを取りません。たまに国産ミニバンを使うと、ハッチを開けるのに後ずさりしてスペースを食う事に随分と不便さを感じます。
現行はゆったりと、パワーも余裕があり遠征時の気持ちのゆとりも余裕です。1.2ターボで街乗りの燃費も良好で、わたしの場合、875ccのパンダ4×4よりも寧ろいい位です。続けて失礼しました。
詳細レビューありがとうございます。おもわず「いいな・・・」ってつぶやいてしまいましたw。
パンダから移られて困ってない&大満足というのであれば、ぜんぜん安心できますね。
立てたまま入れられるのって、なんとなくサイクリストのあこがれな部分ありますよね。しまも車中泊もできるのかー・・・。
じつは、カングー以外に「新型ジムニー」も気になっております・・・虎視眈々狙ってたりします・・・