モッズローラー(ミノウラ)で2度目の落車をしてしまった。



前回はテレビを見ていて、よそ見した瞬間に前輪がローラーから落ち、右に倒れたのだが、今回はまったく予想だにしないことが原因で落車したのだ。


20150829_112749

※再現写真です。



あまりにも予想外過ぎて、倒れる瞬間も、倒れた直後も「えっ、なんでオレ落車したの?ふつうに走ってたよね?なんで?何が起きたの?」って頭が混乱したくらいだから。



落車の原因を特定し、事故防止の対策を講じたので、再現画像を元に共有しますね。

関連記事

【再現ドラマで完全解説】 三本ローラーから落車するとこうなる


どのように落車したか

いつものようにモッズローラー(ミノウラ)を広げて床にセットし、身支度を整え、バイクを置き、よいしょと漕ぎ出した。そしたら、その3秒後、床に倒れていた。バイクはローラーから落ちてはいない。よそ見もしていない。しかし、右側にバッタリと倒れていた。



何を言っているのかわからないと思うが、自分も我が身に起きたことが理解できなかった。え、え?ふつうに漕いだだけなのに、どうして落車したの?って慌てた。



落車する要素がないまま倒れたので、危険予測するひまもなく、よって受け身を取ることもクリートを外すこともできなかった。



20150829_112808

※文字通り、スッテンコロリンだった。




最初に疑ったのはバイク。もしかしてチェーンが外れていて、タイヤが1ミリも回転していなかったのではと勘ぐった。しかし、そうではなかった。



次にホイールをチェックしたが、もちろん問題はない。つまり、バイクにはなんの問題もない。ではモッズローラーが故障していたとか?と思って確認したら、すぐ原因が判明した。



ゴムバンドが外れた状態だったのだ。



20150829_101257

※ちゃんとローラーに引っかかっていない!


落車原因は三本ローラー側にあった

三本ローラーの多くがそうだと思うが、ミノウラのモッズローラーはゴムバンドを前後のローラーの溝にはめ込んで回転させる。



しかし、後ろのローラーのゴムが、はめたつもりがはめ込まれていなかった。よって、後輪を回していたのにタイヤは全く回転せず、そのままポテッと倒れてしまったのだ。



20150829_101356

※このように、前後両方のローラーの溝にハマっている必要があります。



うーむ、なんたる初歩的なミス……。三本ローラーをお使いの方は、使用前に「ゴムバンドがちゃんとローラーにセットされているか」をチェックしてくだされ。


右側に布団があって助かった

4月から寝室でモッズローラーを回しているんだけど、布団が右側にあって助かった。マットレスがクッションになってくれたおかげで、まったく痛くなかった。もちろん、バイクも地面に接触させていないので、キズひとつついていない。


20150829_112816

※バイクも身体も無傷。お布団、ありがとう。




自宅で三本ローラーを回すときは、左右のどちらかを壁にし、もう片方はスペースを開けておくことをオススメする。万が一壁でない方に倒れた場合、物が置いてあるとケガの原因になるからね。


20150323_213600

※台所は便利だったが、家族に大不評につき2回で終了(笑)。




三本ローラーをお持ちの方は、回す場所で頭を痛めているかもしれないし、購入検討中の方はどこで回そうかお悩み中かと想像するが、寝室(布団の真横)は意外にグッドポジションかもしれない。布団のかわりにベッドでもいいかも。布団よりも高さが稼げるので、より安全に着地できるしね。(試したことはないけど…)


20150829_101411

※今は左がフスマ、右が布団という環境。


着地の瞬間、足を持ち上げてフレームを傷つけないコツが身についた

これまで、ロードバイクでは3回立ちゴケしたことがあるんだけど、1回はヒルクライム(@白石峠)、2&3回めはモッズローラー(ミノウラ)で。



立ちゴケの瞬間に考えることは、己の身以上にバイクの安全。手はブラケットから話さず、受け身を取るように身体を弓なりに曲げてゴロンと倒れつつ、着地の直前に足を5センチほど持ち上げて、バイクが地面に接触しないようにする。


20150829_112800

※右足を5センチほど持ち上げながら着地するイメージで。



この一連の動作はかなり板についてきたようで、無意識&スムーズにできるようになってきた。(自慢することじゃないけど…)



ということで、三本ローラーを部屋の中で使う場合、「万が一転倒しても大丈夫か?」、「バイクと己の身を守れるか?」、「壊れやすいもの&ケガの原因になるものを床に置いていないか?」をイメージしつつ、場所ぎめしていただきたい。




ロードバイクテクニック強化書




そもそも、ロードバイクの乗り方の基礎を知っておくのも重要。見よう見まねでロードバイクは乗りこなせないのだ。


関連記事もどうぞ ( ・∀・)つ旦

Dahon(ダホン) Mu P8にSPDペダル(PD-A600)をつけたお話【その3:つけたその日に立ちゴケした編】

三本ローラーの上で「ゼッタイにやってはいけないご法度」を伝授いただいたので共有するよ