お盆に帰省したとき、おとん(73歳)が「ついにサイクリング用のサングラスを買ったぞ!」と見せびらかせてきた。
そこにはなんとオークリーのケースが…。なに! サイクリング初心者の分際でトップアスリート御用達の高級アイウェアを買っただと?
※たしかにオークリーのロゴだ
でもなんか安っぽいし、新品なのに汚れている。オークリーって3~4万円もするのに、こんなチャチなケースなの?
(`・ω・´) 「これはな、4枚の交換レンズが同梱されてくるんだ。すごいだろう?」
チェックを開けてみると、なるほど4枚のレンズがある。しかし、そこはかとなく漂う安物感。本当にオークリーなのだろうか?嫌な予感がするが、オトンはうれしそうだ…。
(ちなみにオトンはオークリーを買ったつもりはなく、ただ単にやすかったから買っただけ。その結果、オークリーもどきが届いたのだ)
(´・ω・`) 「本体を見せてくれる?」
(`・ω・´) 「おう、これだ。軽くてカッコいいだろ」
手にとった瞬間にわかった。完全なパチもんである。高速道路のサービスエリアにすら置いてないだろうというチープさ。酷いクオリティ。オークリーどころのハナシではない。
※メガネの枠みたいなのはいったいなんだ(笑)。
レンズの裏側にメガネのような意味不明の枠がある。レンズを外してみてびっくりした。ダテメガネ状態。
【追記修正】(2015年8月25日)
コメント欄にて、「枠の穴はメガネレンズを挿入するためなので、穴が空いている事自体に問題はないですよ」とご指摘いただきました。早とちりしてしまいました。お詫びして訂正いたします。
m(_ _)m
(´・ω・`) 「…いくらした? あと、どこで買った?」
(`・ω・´) 「1,200円だ。アマゾンで買ったぞ。検索したら1,000円そこそこのがいっぱい見つかったから、カッコ良かったこれにした」
(´・ω・`) 「…これ、オークリーってブランドの箱に入っているけど、オークリーではないよ」
(`・ω・´) 「な、なんやと!!!」
ためしにアマゾンで検索したら、安すぎるアイウェアが続々と見つかるではないか。(あえてリンクはしない)
ケースを開け、レンズを指すスポンジを引っ張ったら、パコッととれた。仕事が雑!というか、こんな商品は仕事とは呼べん。もはや何から何までひどくって、親子で大笑いしてしまった。
※手が抜けるところは徹底的に手を抜くと、こんな仕上がりになります。
(´・ω・`) 「この交換レンズ、UVカット機能なんて期待したらダメだと思うよ。こういう製品を作る業者の商品に誠意を感じるのは危険だと思う。大事な目に関わることだし」
(`・ω・´) 「(ショックで唖然としつつ)…だ、だとしてもだ。もったいなから車で運転するときに、フツーのサングラスとして使えるよな?」
(´・ω・`) 「UV機能があればいいけど、このレンズに備わっているかどうかは未知数だし、使わないほうがいい。暗いレンズだと目の瞳孔が開いてしまう。んで、UVカット機能のない状態で、でも紫外線はガンガン降り注ぐからむしろ目に悪い」
※この知識はサイクリング仲間のブロガー『世界に一つだけのDahon』、Keiさんに教えていただいた。
※平静を装ってはいるが、ショックを隠せないオトン
オトンが今回の不可思議なアイウェアを買ってしまった理由は、
- ブランドの知識が皆無(オークリーって何?ってレベル)
- 適正価格を知らない
- 本物のアイウェアを触ったことも、顔にかけたこともない
- amazonで売られていたから安心した
である。
スポーツにおいて、身体に直に装着するものは、少々高くても良い物を使うべきだ。
ちなみに本物のオークリーはこんなかんじね。
↓
※画像引用元はこちら(オークリー公式サイト)
サッカーであればシューズやソックス。野球ならグローブ。ロードバイクならアイウェア、グローブ、ビンディングシューズ、ブラケット、サドル、ヘルメットがそれに当たる。
良いものはそれだけで快適性が高い。気持よく使えるということは、すなわち安全かつ自信を持って競技に打ち込めるということ。
ということで、翌日自転車ショップに出かけ、ちゃんとしたアイウェアを買ってきた。買ったのは調光レンズ付きのTIFOSIのTALOS(タロス)です。調光付きで8,000円台は破格。
※オークリーはさすがに手が出なかった(笑)。
なんでも、アメリカではもっともポピュラーらしく、サイクリストに広く認知されているブランドとのこと。
(`・ω・´) 「さすが、ちゃんとしたアイウェアはぜんぜん違うの~」
(`・ω・´) 「こ、これが本物のオークリーか…わしが買ったニセモンとは似ても似つかん…」 ※(ショーウィンドウに並ぶオークリーを眺めつつ)
と驚いていた(笑)。
知識のないまま買物をすることの恐ろしさが、おわかりいただけたであろうか?
改めて書いておくと、amazonの商品ページには、「オークリーです」とは書いていなかった。よって、正確にはオークリーのニセモノではない。ただ、オークリーのロゴを付けたケースに怪しげな商品を詰め込み、UV機能が本当に備わっているかどうかわからない物を、保証書も説明書も無しで送りつけてきた。
箱にすら入っていなかったので、どこの誰が作ったモノかもわからない。(ケースだけがダンボール箱で送られてきた)
こういう商品も中には紛れ込んでいるので、購入の際はちょっぴり注意していただきたい。
コメント
コメント一覧 (19)
父上様は白内障や緑内障に気を注ぐことが吉w
内側のクリア枠には度付きレンズ用だから後入れね……
私は二重の感じが嫌で避けてるアイウェアですw
紫外線はイケないですが……
ポッキーになってる私には説得力がありまてんd(^_^o)
あ、穴は度付きを後入れのためか・・・。まあ、使わないですが(笑)。
ちなみに説明書もナシ、なにもなし、ただケースが届いただけでした(笑)。
確かにパチもんを堂々と売っていれば素人には、分からないでしょうけど・・・悪質すぎますよね!
チョットAmazonは、無責任な所があるので要注意です。
名無しさんの投稿でちょっと気になる点が、偽物を否定して何が悪いんですかね?
まるで「安い偽物を作ってやったんだから感謝しろ!」みたいに読めるんですけど。
管理人さんは、安物を否定している訳では無いと思いますが・・・むしろ「シ*ノの***は、高すぎる!ボッタクリに近い!」って言う側だと思いますが!
1200円だとパチモン原価360円流通経費230円ぐらい・・・UVカット加工ムリではないですかね?
特に不満はないのですがUV機能が無いのが本当なら困るな・・・
ユニクロからもUV機能を謳ったスポーツ用アイウェアが格安1000円前後で売られてますが、あれも真っ赤なウソなんでしょうか。
<a href="http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/caphat/men/#fC20" rel="nofollow">http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/caphat/men/#fC20</a>
見た目のかっこ悪さや多少の付け心地の悪さは値段相応ということで納得してますが、この点は非常に気になります。
名無しさんが言われているのは「安物・ニセモノなのは分かりますが、UV機能が無いことについては事実なのですか? UV機能が無いと判断された理由は値段とパチモンだという二点からですか?」ということだと思いますよ。
私もそこが一番気になります・・・
「ニセモノで何が悪い!」とかそういう趣旨のコメントではないと思います(^^)
<a href="http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPDOO0U" rel="nofollow">http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPDOO0U</a>
堂々とそれっぽいマークがついています。
UV400をしっかりカット、と書いてありますよ。安くて怪しいですが、いまや安いサングラスでも紫外線99%カットくらいは当たりまえのようですね。これは嘘ということでしょうか
何を信用すればいいかわからないです(T_T)
読み方を間違えてました。
管理人さんと不快な思いをさせてしまった方々に謝罪をさせていただきたいです。
知っている人からしたら常識なのでびっくりしますし、知らない人が読めば間違った知識を得てしまいます
安物偽物ということで何も調べずに記事にされたのでしょうが、少しサイクルガジェットさんらしくない内容になってしまいましたね
「ノーブランドだけどケースがなんちゃってオークリー調の安物アイウェア」という理解でよいでしょうか(^^)
オークリーとして売っていないのであれば、ケースのなんちゃってぐらいは中華の安物にありがちなご愛嬌かなーと思う私は甘すぎるかしら・・・
そもそもオークリーを知らない人は気にならないでしょうし、オークリーを知っている人ならまさか本物とは思わないでしょうから(笑
ただUVカット機能が無いにも関わらず、あたかも有るかのように販売しているのであれば、オークリー云々とは全く別次元で許しがたいですね。健康被害に直結しますから。
それ以外の点については、みなさん安かろう悪かろう(というか「ま、こんなものだろう」)と承知の上で選択しているのだと思います。
ちゃんとしたのを買うまでのツナギだったり、すぐ壊したりなくしたりしちゃうから高いの買うのもったいないという考えだったり、どうせ買い換えないといけないのだから安物で頻繁に交換すればいいという判断だったり・・・
高級スポーツサングラスがこんなに安く買えた!なんて思っている人は殆どいないのではないでしょうか(^^)
レビューをざっと読めば、どういう立ち位置の商品なのか一目瞭然ですものね。
ポリカーボネイト自体に紫外線保護性能はありますので、かけるだけむしろ害という認識は間違っていると個人的には思うのでコメントしました。
偽物は私も擁護しません。本物価格から値引いたそこそこ高い偽物オークリーを扱うネットショップも存在し辟易します。
父はオークリーをそもそも知らないので、騙されたとは思っていないようです。
ただ、1200円でオークリーもどきの箱、説明書も保証書もいっさいなく、モノが梱包されていただけ、、、という商法は悪意を感じます。(箱すらなかったとのこと)
つまり、何処の誰が作ったものかどうかすらわからない・・・。
(UV機能の有無は確認していませんし、書類もなく、方法が無いので想像で判断するしか無いですが)こういう商売をする相手がご丁寧にUV機能を備えた商品を出すとは考えにくいので、父は破棄したほうがいいと伝えました。
レンズフレームの件についてはご指摘のとおりですね。穴そのものが悪いのではなく、そういう目的を持った構造なわけですから。(のちほど修正いたします)
みなさま、ご指摘ありがとうございました。
m(_ _)m
<a href="http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%82%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D-%E8%84%B1%E7%9D%80%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%AD%89%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%AD%89%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9/dp/B00Z9UQZ28/ref=cm_cr_pr_product_top?ie=UTF8" rel="nofollow">http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%82%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D-%E8%84%B1%E7%9D%80%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%AD%89%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%AD%89%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9/dp/B00Z9UQZ28/ref=cm_cr_pr_product_top?ie=UTF8</a>
説明にはUV400と記載さてれいます。不思議なことに、コメントはだれも「オークリーのニセの箱に入ってた」と書いていないですね。(だれもオークリーとは思っていないのでしょう&オークリーとは商品説明にも書いていないので、正確には詐欺ではない…ですね)
もしかすると、適当にいろんな箱を調達しているだけで、毎回同じではないのかもしれません。
星の数は…賛否両論といったかんじ。
正直こんな値段なので作りがチャチいとかはどうでもよく、保証書や説明書を期待しておらず(そこはみなさん納得済みの筈ですw)、気になるのはこの点のみです。
ユニクロはスケールメリットが圧倒的にあるので別格なのかもしれませんが、ユニクロの980円アイウェアや雑貨屋の安物でもいまやUVカットは珍しくもないので、そこは特に疑いもしていませんでした・・・自分の単純さが少し恥ずかしいです。
UV機能の有無を確認する手立てがないのなら、あとは販売元やメーカーとしての信頼度などを判断基準として、個々の自己責任において判断するしかないということですね(^^;
「樹脂製のレンズならそれ自体に紫外線カット機能が備わっている(by 眼科医)」「そもそもプラスチックレンズならあまり神経質にならなくてよい(<a href="http://hardware.srad.jp/comments.pl?sid=538645&cid=1988237)」などといった回答もありましたが、一番すっきりしたのがUVカット機能の有無は簡単に確認できるという情報です。" rel="nofollow">http://hardware.srad.jp/comments.pl?sid=538645&cid=1988237)」などといった回答もありましたが、一番すっきりしたのがUVカット機能の有無は簡単に確認できるという情報です。</a>
街のメガネ屋さんに持っていけばチェッカーで計測してもらえるんですね。
「もしUVカット機能がなければ買い直す必要がある」という立派な理由もあるので、時間ができたら自分のユニクロアイウェアとamazonアイウェアを持っていってみようと思います(^^)
メガネ屋さんでチェックしていただけるものなんですね。しりませんでした。今回のレンズはたぶんすでに破棄されてしまっているので確認のしようがないですが・・・(^^)
ユニクロなどにあるのも千円程度ですが、仰るとおりスケールメリット(としっかりした品質管理)が効いているのかなと思いますね。