アイティメディアヘルスケアで、新連載が始まった。



その名も、「“引っ張りだこな人々”の習慣」だ。



Healthcare


「健康」が気になりだした人に贈る活用ガイド - ITmedia ヘルスケア



各界の忙しい人々(=引っ張りだこで仕事が休めない)に、自身で取り組まれている健康維持のコツをお聞きしてゆく企画である。



サイトのdescriptionによれば、

『"不健康な生活を何とかしなければならないと思いつつ、具体的な行動に踏み出せていない人に対して、“今よりかっこいい自分”になるために必要な知識をお届け。食事や睡眠、運動といった、健康維持にかかわる要素を改善するのに役立つ“健康ガジェット”やヘルスケアアプリ、健康関連サービスの活用法なども紹介します』

とのこと。



ローディのみなさんも、きっと健康には常日頃気をつけていらっしゃるはず。そんな健康意識の高い方々に、ぜひお読みいただきたい。



初回記事はギズモード・ジャパンの長老にして、「小鳥ぴよぴよ」を運営する清田いちる氏だ。



半年で10キロやせなかったら10万円あげます――小鳥ピヨピヨ・清田いちるさん




なぜこの連載を考えついたかというと、オレサマ自身がもともと健康志向が強かったのに加え、ロードバイクを始めてからその意識がより一層強まったから。



きっと、周囲のローディ先輩方の意識の高さに刺激を受けたことが原因だと思う。そして、「自分以外の方々ってどんな食生活を送っているのかな?」、「どんな運動習慣をお持ちなんだろう?」、「ガジェットやアプリをどうやって生活に取り込んでいるのかな?」と気になりだしたのだ。



そんなことをずっと考えていた矢先のオファーだったので、この企画を提案し、採用となったわけ。



ということで、隔週くらいのペースで更新していくよ。



オレサマの属しているIT業界からスタートするけど、それ以外の世界の人々のお話もお伺いするつもりです。