以前、ダイハツのWAKE(ウェイク)のテレビCMを見て、本当にCMのようにロードバイクが積めるのかどうか疑問だという話を書いた。

関連記事

ロードバイク乗りがいま最も気になるクルマは、ダイハツの「ウェイク」で間違いない

15

コメント欄で、「700Cではなく、650Cの可能性もあるのでは?」とご指摘いただいたので、その確認を含め、ダイハツのディーラーさんに電話アポを取り、取材させていただいた。


テレビCMで使われているバイクのサイズは?

お店に行く前に、フリーダイヤルでCMに使われているロードバイクのサイズを訊ねてみたところ、予想通り、「少々お時間いただいていいですか?折り返しお電話しますね」とのご返事。

そりゃあ、いくらフリーダイヤルのオペレーターさんとはいえ、CMやウェブサイトで使われているロードバイクのタイヤサイズまでご存知なわけはない。


というわけで、ご返事をお待ちして、翌日回答いただいた。

「ロードバイクとクロスバイク2台がCM、ウェブサイトで使われており、タイヤサイズはわからないものの、全長、全幅、全高はデータがありました」とのこと。以下、教えていただいたバイクのサイズ。
 



  • ロードバイク:全長166センチ、全高95センチ、全幅44センチ
  • クロスバイク:全長170センチ、全高95センチ、全幅57センチ

  • クロスバイクのほうがやや大きい。ハンドルの幅がストレートであるクロスバイクのほうが全幅が大きくなるのは当然だね。


    軽自動車なのにデカイ!

    わざわざ調べてくださったフリーダイヤルの方にお礼を述べ、次にディーラーに向かった。全長、全幅、全高だけでは、自分のロードバイクが積めるのかどうか、わからなかったからね。

    27 HDR

    伺ったのは埼玉ダイハツ販売(株)川口上青木店。営業の方が快く対応してくださった。客でもないのに、ありがたいことである。

    顔出しも、「ぜんぜん構いませんよ~」とのこと。人生で初のダイハツ訪問なんだが、とてもいい印象である。

    ちなみに自分のBOMA の Refale(リファール)のフレームはMサイズ。身長は173センチ。まあ、大きくも小さくもない、ごくありふれたサイズである。


    55

    ※Refaleのジオメトリはこちらでご確認くだされ

    で、これがウェイクである。実車を始めて見た。第一印象は、「軽自動車なのにデカイ!

    35

    いや、ジオメトリーでいえばでかくはない。しかし、存在感が強烈なのだ。テレビやウェブで見るより、実車はずっとカッコイイぞ。

    後ろから見ると、真四角なのがわかる。スペースを一杯一杯使い切っているからだろう。サイドの面もリアも、地面に対してほぼ垂直に立っている。

    全高は183.5センチもあって自分の身長よりはるかに高く、まるで壁のようだ。軽自動車なのに、近くに寄るとミニバンのようにも思えてくる。
    41
     

    ロードバイクがあっさり吸い込まれた!

    さっそく中を見せていただこう。

    おぉ!中は広い。ヘッドスペースが超広々だ。車内も真四角のスペースができており、いわゆる軽自動車にありがちな閉塞感がまったくない。リアシートを倒すと、フラットでスクエアな空間が生まれる。

    47

    リアのドアはなんと両側スライドなのだ。これは荷物の出し入れがしやすい。しかも、ワンタッチで開閉できるスグレモノ。

    ウェイクはまるで小柄なミニバンのようだ。リアのクオーターガラスは屋根に巻き込むデザインで、いかにもアウトドアらしい遊び心に溢れている。

    22

    外見もいいし、ドアの機構もいい。でもって中も広い。正直、この時点でかなりウェイクを気に入ってしまった。

    しかし、ロードバイクがタイヤを外さずに積めるかどうかが、サイクルガジェットをお読みの方は気になる部分だろう。

    フフフ、見せてもらおうか、ウェイクの収納力とやらを・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

    トランクを開け、おもむろにロードバイクを入れてみる。すると、あっけなく丸っと飲み込んでしまった。もうね、全然余裕。余裕すぎて拍子抜けした。

    06
    ※軽自動車なのに、こうもカンタンにロードバイクがそのまま積めてしまうとは!

    助手席を倒しているので、全長も余裕あるし、懸念だった全高もノープロブレム。

    サドルがギリで天井に触れてしまうのでは…と想像していたが、クリアランスはご覧の通り余裕のよっちゃん(死語)です。


    13
    ※ロードバイク固定用パーツはなかったので、とりあえず営業さんに保持いただいた(笑)。

    乗用の軽自動車の中では、全高は最も高いですよ」と営業さんもおっしゃっていたが、この高さはいい。縦方向の頭上にスペースがあるだけでも、開放感がすごく増すよ。

    オプションのタイヤレールと固定バンドを使えば、しっかりと固定できて走行にも支障はないとのこと。まあ、メーカーで積めるって謳っているんだから、その辺に抜かりはないわけですな。

    BOMA の Refale(リファール)のフレームはMサイズなので、サイズ的には中間。もっとも普及しているサイズだろう。身長が185センチ以上ある大柄な人のバイクはどうか、ちょっとわからないが、よっぽどビッグサイズじゃない限り、まず大丈夫なんじゃないかな。(確認はした方がいいと思うけど)


    ウェイクは、ローディの夢を叶えてくれるクルマだ

    ウェイクの素晴らしい点は、大切なバイクを、ホイールを装着したままで車内に積んで運べるってこと。

    ふつう、車内にロードバイクを積むとして、ホイールを外すのはデフォ。ホイールを外す作業自体は大して面倒ではないけれど、フレームをひっくり返したり、倒れないよう固定したり、ホイールが倒れてスポークに変なテンションがかからないようにしなくちゃいけなかったり、チェーンオイルでシートが汚れないようにブランケットをかぶせたり、何かと気を使うのよね。

    17
    ※暗くて見えにくいけど、サドルと天井の間は10センチ近く開いてたよ

    そのまま積めるってことは、これらの面倒をすべて取り払ってくれるのだ。それだけでも、万々歳である。

    ルーフキャリアで屋根に乗せてしまうという方法もあるが、それにもデメリットはあって、高架下を走れなかったり、コインパーキングの入り口の雨除け屋根に干渉してしまったり、というリスクがある。

    ちゃんと装着していれば倒れてしまうことはまずないが、雨が降ればドロドロになるし、フレーム内への雨水の侵入も防げない。いったんそうなったら車には積めないし、やっぱり気になることはいくつもあるのよ。

    人様の車を見て、「お、ルーフキャリアカッコいいなー」って思うことはあるんだが、デメリットを考えると、まだ購入には踏み切れない。「ホイールを外さず車内に積める」のは、車を持つローディなら一度は憧れる。それを叶えてくれるのがウェイクである。

    ちなみに、トランクの下にはこんなに大きな収納スペースが!

    00
    ※すごく深い

    こんな感じに、トランクを二段重ねで使うことができ、収納力も高い。これはナイスアイデア。

    31
     
    アウトドアや遊びにこれ以上マッチした車ってそうそうなくない?ゴツゴツしたデザインはハスラーに通じるものがあって、カッコいい。

    万人受けするデザインはハスラーだろうが、迫力や押し出し感でいえばウェイクかな。個人的にどっちが好きかって言われたら、二つ返事でウェイクだね。


    11
    ※インパネ周辺は角ばったデザイン。エクステリアデザインとマッチしている。

    自分はすでにパンダという愛車があるので購入は見送らざるをえないが、これから車を買おうと検討中のローディーはチェックしておいて損はないかなと。

    埼玉ダイハツ販売(株)川口上青木店の皆様、週末のお忙しい中、ご対応ありがとうございました!

    <(_ _)>



    最新2015軽自動車選びの本




    個人的に、最も好きな軽自動車は「1位がウェイク」、「2位がハスラー」だよ。

    どっちも試乗したいな・・・。

    関連記事もどーぞ

    【ハスラーにロードバイクは積めるのか?】 実際にディーラーで取材させてもらったよ


    【マツダのCX-3にロードバイクは積めるのか?】 関東マツダ大宮店さんで実際に試させてもらったよ


    BWMの MINI にミニベロは積めるのか?実際にディーラーで確認させてもらったよ


    フォルクスワーゲンのUP! にミニベロは積めるのか? ダホンのMu で検証したよ


    チンクエチェントにミニベロは積めるのか? オクサマのボードウォークで検証してみた