前々から、「夜や雨の日でも、ロードバイクに乗ってトレーニングしたい」と思っていた。
家でトレーニングするとなれば、方法は大きくふたつ。三本ローラーか固定ローラーか、どちらかを導入する必要がある。
※夏場から考えてはいた。
それぞれにメリット、デメリットがあり、なかなか決めきれないでいた。
ざっくり言うと、
三本ローラー
メリット
デメリット
固定ローラー
メリット
デメリット
先日、幕張で開催されたサイクルモードに行ったとき、三本ローラーがあったので、試させてもらった。
※実際、すぐに(ものの1分で)乗れるようになったよ。
試したのは三本ローラーのほう。いくつかメーカーがあるが、定番といえば「ミノウラ」か「エリート」のどちらかになる。使っている人も多いし、youtubeで動画をアップしている人も大勢いるので、使い方がよくわかる。
個人的には、携帯性に優れた折りたたみ式アルミモデルのミノウラのエントリーモデル、MoZ-Roller(モッズローラー)が気に入った。
「1.お求めやすい価格」だったのと、「2.三つ折り収納が可能で軽かった(6.5kg)」のが決め手。
エリートも最後まで悩んだが、ローラー形状が鼓(つづみ)型で、両端が盛り上がっているのが何となく気に入らなかった。
こういう形状になっているせいで、タイヤがローラーから落ちないという配慮なのだが、その分、楽ができてしまってトレーニングにならないような気がしたから。まあ、このへんは個人の好みだね。
※画像引用元 ミノウラのメーカーサイト
ローラーの直径が大きいほど、音が静かになる。ハイエンドモデルは直径が10センチだった。試乗もしたが、なるほど確かに静かで安定感がある。ただ、折りたためない据え置き型なので、専用部屋などないオレサマには土台ムリ。
MoZ-Roller(モッズローラー)はローラーの直径が8センチ。小型なぶん、ローラーの回転数が増え、音はそれなりにするだろうが、背に腹は代えられない。だが・・・モッズローラーで本当にいいのだろうか?うーむ、どうにも決心がつかない。
そこで、評判を(職場の)ローディー先輩に聞いてみた。
「MoZ-Roller(モッズローラー)は定番モデルで信頼性が高く、使っている人は多いよ。折りたためてコンパクトになり、結構軽いので車に積んでレース会場に持っていくこともカンタン。それと、価格の割に出来がよいので、初めての三本ローラーには最適だね」
とのお墨付きもいただけたのが決定打になった。
さて、買いたい機種は絞り込めた。次はオクサマへの説得である。
バイクを2台リビングに置いていることですでに充分すぎるブーイングを浴びているオレサマにとって、ローラー導入はかなりのハードルだ。
オクサマにどうやって許可を取るかだが、折りたたみ式であることを強調し、彼女の生活圏の動線(掃除や洗濯家事)に侵入させないことを約束して、購入を許可してもらった。
ちなみに、戸建て住宅なので、騒音は問題にはならなかったし、音が出るものであるとはオクサマに一言も伝えなかった。マイナス要素は伝えないのが吉である。
<三本ローラーの関連記事>
【うるさい?許せる?】 三本ローラーの騒音はどの程度なのか、オクサマの証言を紹介しよう
三本ローラーで400キロ走って気づいた、想定外の効能とは
【三本ローラーのおかげ】300キロ走ったら、色んなことができるようになりました
三本ローラーの上で「ゼッタイにやってはいけないご法度」を伝授いただいたので共有するよ
三本ローラーでトレーニングを始める(ビンディングペダル編)
三本ローラーでトレーニングを始めてみたけど、ビンディングシューズはまだ怖い(笑)の巻
ミノウラのMoZ-Roller(モッズローラー)を買ったよ!(組み立て編)
もし、購入後に「ちょっと、うるさくない?」と文句を言われたらどうするかって?
「そぉ?俺も流石にそこまでは調べられなかったなー(てへぺろ)」で押し切るつもりだ。
買えば(勝てば)官軍なのである(笑)。
コメント