2014年1月にロードバイクを購入し、半年とちょっとが過ぎた。
ミニベロとの併用だったのと、ロードバイクは週末のロングライドのみだったこともあって、なかなか距離が伸びていない。
ロードバイクの走行距離は1200キロで、ミニベロの走行距離は2000キロ。足して3200キロを7ヶ月で走ったということになる。
ロードバイクで1,000キロ以上走ったこともあり、ようやく最近になって、「そろそろ慣れてきた」と自信を持って言えるくらいになった。
ちょうどいいタイミングなので、これまでロードバイクと付き合ってみた感想をまとめてみるよ。
1 ポジションに苦労した
1ヶ月に1回の頻度くらいでポジションを微調整した。乗っているうちに、なんかサドルが低いとか、ハンドルが遠いとか、下ハンが窮屈とか、しっくりこない時期が続いては直し、を繰り返した。
ロードバイク初体験だったので、原因が自分ではわからない。本を読んでも、TVを見ても、なんとなくニュアンスはわかるが、果たして自分があっているのか。間違っているのか。わからなかった。
こういうとき、ショップに気軽に相談したり、経験豊富なローディ先輩に泣きつくことが出来たのは、非常に助かった。複数の人たちから意見をもらうと、それぞれが様々な角度から診断というか、アドバイスしてくれる。
自分のクセとか、特徴が、乗ってみないとわからないので、乗って始めて、「自分って、こういう乗り方が好みなんだ」と気づかされたりした。
あと、自分の体の特徴も知ることができた。たとえば、オレサマはどうやら同じ身長の人よりも、腕がやや短いようで、ハンドル形状を見直したり、ブラケット角度を調整したりしてベストなポジションを探っていった。
<関連記事>
ポジションで悩みまくり、ショートリーチのカーボンハンドルを勢いで買ってしまうの巻
1ヶ月ぶりにロードバイクに乗ったら、ポジションが変わってしまったので、シートポストを5ミリ上げたでござるの巻
2 ミニベロよりも、圧倒的に快適に遠くまで行ける
人力で最も速く、快適に遠くまで移動できる乗り物がロードバイクだとは、買う前から何度も聞かされていたが、乗ってみて始めてその意味を身体で理解することができた。
ミニベロでも十分に速いと思って満足して乗っていたが、ロードバイクは次元が違う。ロードバイクには、人類の叡智が凝縮されていると思う。これほどにロードバイクが気持ちのよい乗り物だったとは。
6月に入ってから、ロードバイクで自転車通勤をスタートしてみたんだが、あまりのラクさに呆気に取られている。片道22キロの通勤が、まったく疲れない。たまに雨でやむなく電車通勤することがあるが、むしろ電車と徒歩の通勤の方がシンドイ。しかも、電車よりもロードバイクのほうが5分早く着くのだ。
お金がかからない、体力を消耗しない、しかも電車よりも速いと三拍子揃っている。雨でない限り、これからずっとロードバイクで通勤したいと思っている。
<関連記事>
ロードバイクとミニベロで往復44キロのジテツウをして、比較実験してみたよ
3 ミニベロを卒業し、ロードバイク2台体制になりたい気持ちがある
ロードバイクに乗るのが当たり前になり、輪行に免疫ができてしまうと、「ミニベロを卒業して、街乗り専用のロードバイクとの2台体制にになってもいいかなー」という気もしている。
理想としては、週末の余暇専用にBOMA の Refale(リファール)を使い、自転車通勤や街乗り専用として、安価なクロモリがほしい。ブレーキはディスクがいいな。カーボンロードバイクは傷つけたくないし、扱いに気をつかうので、ロングライドのみだね。クロモリなら多少荒っぽい扱いをしても大丈夫。
個人的に欲しいのは、パナソニックのORCD01Fだな。新型105を載せて、ややアップライトなポジションにして、通勤や街乗りにつかいたい。ホイールは少々重くてもよいので、頑丈なやつがいい。
ミニベロは折りたたまなくなってもう2年くらい経つ。もはや折りたためることのメリットはない。車に乗せるにせよ、ロードバイクのホイールを外してしまえば、パンダのようなコンパクトカーでだって苦もなく運べる。
ますます、ミニベロのメリットを感じづらくなってきている。 以上である。 2014年上半期はミニベロに乗る機会が多かった(通勤に使ってた)が、今後は使用頻度が逆転するのは間違いないだろう。
<関連記事>
1ヶ月前にロードバイクを買ったばかりなのに、もう2台目が欲しくなってきた
もう1台ロードバイクほすぃなんて言ったら、オクサマに瞬殺されるだろうな・・・。
( ;´Д`)
コメント
コメント一覧 (2)
性能の差は圧倒的。旧ザクとゲルググ(もしくはジオング)くらいの差がありますね。
※ガンダムな例えでスンマセン…
ただ、駐車しておかなくちゃいけない場所に出向くときは、ミニベロが重宝しますね。