Dahon(ダホン) Mu P8を買ったのは2010年10月。つまり、2年になる。
ここ数カ月、ブレーキシューが限界に近づいてきたのか、キーキーと音がしていた。
「単なるビビリ音かな?」くらいにしか思ってなかったのだが、よくよく考えてみると、一度も交換したことなかった。
累計で7700km走った(つまり、年間4000kmのペース)わけだが、かなりもったほうなんじゃないかと思う。タイヤは2回交換していて今ので3本目(しかも年内に4本目に交換予定)だし、チェーンも1度交換している。ブレーキシューって、意外に長い距離使えるもんだね。(乗り方にもよるだろうけど)
じっさい、交換してみたら、音鳴りが止んだ。もちろん、ブレーキの効きも大幅に改善した。
ブレーキシューは命を預ける大切なパーツなので、「まだ使える・・もう少したってから・・」とケチらずに、早め早めの交換をしても良いと思う。それに、安いしね。(せいぜい数百円)
ブレーキシュー同様、タイヤも命に関わる部品なので、こちらも早めの交換でよいんじゃないかな。

コメント