生まれて初めてのクロモリフレーム(パナソニックのFRCC22)を手に入れまして、「一生モノ」として末長く愛用していこうと思っています。

まだ乗り出して1ヶ月も経っていないクロモリ初心者ですが、カーボンフレームにはない金属フレーム独特の味わいっていいですね……。

IMG_5141

で、その状態を維持するには、やはり最初のケアが肝心ということで、クレストヨンドさんの自転車用クリスタルコート、「ガラスの鎧」を施工いただきました。  

目次



      ガラスの鎧を公式サイトから抜粋して紹介すると…

  • フレームやフロントフォーク、金属パーツに施工可能
  • そのまま放置すると常温でガラス状に硬化する
  • ガラスの分子構造なので酸性雨で皮膜が劣化することはない
  • 施工後は水弾きがとてもよい
  • 透明なガラスに覆われたような独特のツヤが出る(マットの場合はツヤは出ないが、その他の性能は発揮される)
  • 汚れが付きにくくなる
  • 汚れが付着しても、ほとんどの場合水洗いで落とせる
 
論より証拠、実際に「ガラスの鎧」を施工いただいたFRCC22をとくとご覧くださいっ。

IMG_5140

IMG_5138

IMG_5137


カーボンのフォークの光沢が見違えるように変わりますね。。。出来栄えにはとても満足しております。

自転車専用のコーティングではあるんですが、クレストヨンドさんは自動車への施工もされているし、「車用と自転車用では何が違うのだろう?」「どんな特徴やメリットがあるんだろう?」と疑問に思ったので、メーカーの中の人に根掘り葉掘り聞いてみました。

「ガラスの鎧」はクルマ用のコーティングと何が違うんですか?

この質問はよく受けるんですが、ただ単にクルマ用を自転車に流用しているわけではありません。

結論から言いますと、「ガラスの鎧」は自動車のボディにはほとんど使いません。

大きな違いは成分濃度。クルマ用硬化型コーティングの一般的な濃度はせいぜい70~85%なのですが、これは広い面積にムラなく塗るためです。ところが、「ガラスの鎧」は90%という高濃度処方です。

車用のを自転車にそのまま流用していない理由は?

自転車と車は、似ているようで意外と異なります。たとえば自転車には"しなり"という車にはない動きがあります。それに伴って、自転車の塗装は車と比べて少し硬度を下げています。しなった時にクラック(割れ)が起きないように……ですね。

IMG_5148

それに合わせてコーティングの原料も専用で選定しており、「硬いけれど、塗装に追従する弾力性(可とう性と言います)がある」という一見矛盾する特性を「ガラスの鎧」には持たせています。

「ガラスの鎧」というネーミングから、カチカチに硬いものを想像するかもですが、ある意味では「ガラス」ではないんです。

施工にやや慣れやコツが必要ですが、きちんと施工できていればしっかりと塗装に密着追従し、衝撃やフレームのしなりで割れることはなくフレームやパーツを保護します。「ガラスの鎧」は自転車専用のハイスペックなコーティング剤なんです。  

なお、極薄い被膜ですので重量の変化はほとんどない(※3g以下)と考えていただいて大丈夫です。

高濃度処方というのがよくわからないんですが、どんなメリットが?

有効成分が高濃度なほど、コーティングは膜厚が出て効果も期待できます。反面、高濃度なものは広い面積に施工する場合、施工難易度が上がります。

その点、「ガラスの鎧」は90%以上が有効成分のため車への施工は難しいですが、持続性、保護性能、光沢度が車用含め群を抜いています。

どんな人からのご依頼が多いですか?

様々な年代、性別、背景のお客様からご注文いただいています。

いわゆる高級ロードオーナーさんが多いのですが、他にもお孫さんの自転車を買いに来られたおじいちゃん、おばあちゃんからのご依頼(孫には綺麗に大切に乗ってもらいたいとのこと)、折りたたみ自転車、クロスバイク、電動自転車のオーナーさんもいらっしゃいますね。

「ガラスの鎧」の施工後のお手入れ方法のアドバイスをください(^^)

汚れたらなるべく早く水洗いしてあげてください。「ガラスの鎧」のおかげで汚れは付きにくく、かつ落としやすいですが、完全無敵なコーティングはありませんので。

IMG_5151

その際、ゴシゴシ擦るのではなく、柔らかい布などで優しいタッチで洗っていただければと。それと、水気は残さないよう気をつけてください。スケール汚れといって、ミネラル分が固着することがあります。

ちなみに専用のクリーナー(自転車専用特殊洗剤「クリア槍(クリアランス)」シリーズ)も用意しています。「ガラスの盾」での日々のケアもオススメです。

スマホ画面がツルツルでバツグンの操作性!35個もの用途を持つ『ガラスの盾』は魔法のコーティング剤なのかっ?【PR】

自転車が組み上がった後に「ガラスの鎧施」を施工するのは可能ですか?

新車時の施工がお勧めですが、汚れをしっかり落とせば可能です。クレストヨンドの認定を受けたスリースターテクニカルショップですと、自転車専用ポリッシャー「煌機(きらめき)」で小傷を除去して(※光沢塗装のみ)から施工しますよ。

「ガラスの鎧」を施工するには、完全にばらした状態でないと厳しい?

隅々まで施工するために、理想は「フレームの状態」です。

IMG_5154

が、お店によっては融通が利きますのでご相談ください。ただし、パーツの脱着や調整は別料金になります。弊社にお送りいただく場合はフレームの状態でお願いします。

細かな傷を埋めることを期待して施工をお願いしてもいいのでしょうか?

残念ながら、コーティングにはほとんど傷埋め効果はありません。つまり、下地の状態が仕上がりに影響します。

フレーム素材によって、施工できる、できないってことはありますか?

アルミ、チタン、クロモリ、カーボン、どんな素材でも施工可能です。また、グロス塗装でもマット塗装でも大丈夫ですので、ご案内ください。

ただ、カーボンは表面に樹脂被膜及び塗装がしてあるフレームであることが前提となります。

「ガラスの鎧」は個人で買えるんでしたっけ?

いいえ、「ガラスの鎧」をはじめとした自転車向けコーティング剤・メンテナンス剤・施工器具一式の販売を正規代理店様のみとなっています。正規代理店様は技術研修を修了いただいており、技術はバッチリです。

IMG_5155

「ガラスの鎧」の施工をご希望の個人のお客様は、弊社サイトから直接問い合わせいただければ最寄りの施工取扱店をご案内いたします。問い合わせフォームにてご連絡ください。お電話をご希望の方は0866-95-0701までどうぞ!

ちなみに過去10年で、全国のショップ様の累計施工台数は「65,560台」です!

◇ 「ガラスの鎧
クレストヨンド公式サイト  
お問い合わせ
施工ショップの検索(全国の390のショップと提携)  


私も「ガラスの鎧」を施工いただいて思ったんですが、フレームを受け取った瞬間ってまるで我が子を迎えるような気持ちでしたね…。末永く大切に使い続けようと心に決めました。
\(^o^)/

IMG_6105
美しすぎて目眩が…

パナソニックのクロモリロードバイク(FRCC22)のファーストインプレッション


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます