【自転車で荷物を運ぶ!】 バックパックのメリットとデメリットを解説するよ
自転車で荷物を運ぼうとするとき、方法は大きく2つある。1つはバックパック、もう一つはメッセンジャーバッグだ。どちらも良し悪しあって、甲乙つけがたい。
自分は、シチュエーションで使い分けをしているんだが、具体的には「1.荷物のタイプと量」、「2.走行距離」、「3.天候」で使い分けるようにしている。
それぞれのメリットとデメリットを書いてみようと思う。まずは、バックパックから。
愛用しているのはモンベルのサイクールパック10ね。
モンベルの「サイクールパック10」を愛用している。値段は9,000円ちょいだった。容量は10Lとけっして大きくないが、日帰りツーリングや荷物の少ない日の通勤で活躍してくれている。
バックパックのメリット
1.左右の重量バランスが均等
両肩2本のストラップでしっかり固定でき、重さが左右均等であることは、バランスを取って走る自転車にとって大きなメリットだ。バックパックの種類によっては、胸のバックル、腹部のバックルでも固定ができるのだが、モンベルのサイクールパック10はこの仕様なので助かる。
2.長距離走行に適している
バランスが良く、背中にしっかり固定されることで、一体感を得られる。ロングライドでも苦にならない。ダンシングしても、カーブで曲がっても、荷物が暴れないので、安心してスピードを出せる。
3.雨天に対応したレインカバーがある
コイツは自転車専用バックパックなので、レインカバーが装備されている。底にあるジッパーを開けると、そこに丸めて格納したレインカバーが現れる。多少の小雨なら、じゅうぶんしのげる。
ただ、このカバーだけだとiPhoneや財布への浸水が心配だ。なので、貴重品はビニール袋やジップロックに入れて二重の防水対策をしている。
バックパックのデメリット
1.運べる荷物は少量
重くなると、どうしても重力で下に引っ張られることになり、肩が痛くなってしまう。ベンチレーション効果のため、大きくえぐれた形状になっており、そのため荷物量が犠牲になる。
真っ直ぐな固いもの、たとえばノートPCは入れられない。タブレットも(押しこめばなんとか入りはするが)オススメしない。ノートや書類を運ぶのもはばかられる。財布、少量の着替え、携帯やカギ等の小物、補給食、タオルを入れたらほぼいっぱい。
2.背中が蒸れる
バックパックの宿命で、背中に大量の汗をかく。そして、蒸れる。夏場の不快さは半端ない。ベンチレーションがあるので、その点はマシなほうだが、でもやっぱり蒸れる。
夏場の汗はTシャツを替えてしまえばいいだけだが、キツイのは冬。冬場の汗は気持ち悪いだけでなく、体を冷やす。
※写真ではわかりにくいかもだけど、背中の面が湾曲していて、ベンチレーション機能がある。このおかげで、比較的背中の発汗が軽減される。
3.荷物の出し入れが手間取る
これもバックパックの宿命。荷物の出し入れのたびに、肩から降ろす必要がある。頻繁に乗り降りしたり、荷物の出し入れをする使い方のときは、次第にうとましくなってくる。ただ、ロングライドなら苦にはならないだろう。
まとめ
サイクールパック10を使うのは、
- 1.荷物が少なめのとき
- 2.距離は長めのとき
- 3.オールラウンドに使えるので、天候は気にしなくてOK
…というシチュエーションがよいと思う。逆に言えば、「荷物が多くて、距離が短め」の場合はメッセンジャーバッグが有利なんだが、その話は下記に掲載した関連記事をお読みくだされ。
関連記事
【メッセンジャーバッグ・インプレッション】 Timbuk2 のカタパルト
【自転車で荷物を運ぶ!】 1年使ってわかった、メッセンジャーバッグのメリットとデメリット
ミッションワークショップのメッセンジャーバッグ、RUMMYのロングインプレッション
ミッションワークショップのメッセンジャーバッグ、「Rummy(ラミー)」を3年ちょい酷使しての正直な感想