愛用していたアンカーのワイヤレスイヤホンが壊れました。

2021-09-19 21.49.31
※1年ちょいでお陀仏…早すぎ…

なにをどうしても片方だけ接続しなくなり、買い替えることにしたのですが、同タイプを買うか、長年迷って手を出さなかったノイズキャンセリングヘッドホンに挑戦するか……迷います。

そんな相談をオーディオに詳しい知人にしたら、BOSEとSONYを挙げてくれ、中でもイチオシはSONYの『WH-1000XM4』!とオススメしてくれました。

しかし、値段を聞いてびっくり。
定価でなんと41,800 円(税込)…。

イヤホンに諭吉4枚をかけるのはもったいない気もします。
なんせ、人生でイヤホンに5000円以上かけたことがありません。

が!あまりに熱心に勧めてくれるので、意を決して買うことにしました。

2023-01-27 11.04.44

ということで、SONYのノイズキャンセリングヘッドホン『WH-1000XM4』のレビューをしてみます。

目次


公式サイトの情報は難解すぎる

ガジェット系公式サイトの情報って、詳細な製品情報が書いてあるのはありがたいんですが、専門用語が多すぎてさっぱり意味がわかりません(笑)。

ヘッドホンの外側と内側に配置した2つのセンサー(マイク)で集音した騒音と、プレイヤーの音楽信号をすべてデジタル化。DNC(デジタルノイズキャンセリング)ソフトウェアエンジンでは、フィードフォワード・フィードバックの2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成。ノイズを気にせず、こだわりの高音質に存分に浸ることができます。※引用元は公式サイト

要するに特殊な信号音で持って外部のノイズを打ち消すようです。

ヘッドホン装着後にカスタムボタンを長押しすると試験信号音を再生し、装着時の個人差(髪型、メガネの有無、装着ズレなど)を数秒で検出。ユーザー一人ひとりに合わせてノイズキャンセリング特性を最適化します。同時に、ヘッドホンに搭載されている気圧センサーにより、飛行機に搭乗中など気圧の変化に対してもノイズキャンセリングを最適化。これによりユーザーのあらゆる装着状態の差分や、使用環境によるノイズキャンセリング性能を存分に発揮しきれないということをなくし、理想的なノイズキャンセリング効果を提供します。※引用元は公式サイト


ひとくちにノイズキャンセリングと言っても、想像以上に細かにチューニングしてくれるようです。

詳しいことはわかりませんが、オーディオに詳しい知人のイチオシだったので迷わず購入することにしました。

購入ボタンを押すときは多少指先が震えましたが…。

ノイズキャンセリング性能がすごい

最新の『WH-1000XM5』というモデルもあるそうですが、XM4で十分と判断しました。

使ってみた瞬間、ノイズキャンセリングの性能にビビりました。

音楽に集中できる…!
没入感ハンパない…!

2023-01-27 11.04.51
※イヤーパッドがもっちりしてます

これまで自分が使ってきたイヤホンはなんだったのか。
あまりの違いに衝撃を受けました。

人工的にノイズを打ち消してくれているメカニズムはよくわかりませんが、とにかく静か。突如、静寂が訪れる錯覚を味わいます。

家の中では家族に声をかけられても気が付かないし、外だと車が近くまで迫っていてもわからないことも。一度、ラジオに集中しすぎて電車を乗り過ごしたこともありました。

ノイズキャンセリングの性能が良すぎるのも考えものかもしれません(笑)。

バッテリーが長持ち

ノイズキャンセリングONで「最長30時間の音楽再生」が可能。十分です。

ノイズキャンセリングオフだと38時間まで伸びます。まあ、わざわざオフにするシチュエーションはないと思いますが。

フル充電には3時間かかりますが、10分の充電で5時間再生が可能なクイック充電に対応しているので、お出かけ前にサクッと充電することもできます。

ボリューム調整、選曲操作がラク

右耳の部分を指で撫でることでボリューム調整、選曲操作ができます。

2023-01-27 11.06.00

いちいちスマホを取り出す手間はありません。

オンライン会議、電話に使える

音楽やラジオを聴く以外の用途、たとえば電話やオンライン会議にも使えます。これはかなり便利。

両耳の部分に5つのマイクが備わっていて、ヘッドホンをした状態でクリアな音で声が届きます。口元まで伸びるマイクがなくても、問題ありません。

2023-01-27 11.05.36

ただし、ヘッドホンを装着したままトイレに行くと、恐ろしいことになります…。

ハンズフリーなのでついやってしまいそうになりますが、悲劇を生むのでくれぐれもご注意ください。

重さは意外に気にならない

ヘッドホンのデメリットとして重さがあります。

それが嫌でずっと避けていたんですが、『WH-1000XM4』は254gとロード用ヘルメット以下。想像以上に軽いです。

ヘルメットは1日つけっぱなしにしていることもあるし、だったらヘッドホンでも大丈夫だろうと思ってます。

実際、重さがストレスになって使いたくなくなることはなく、旅行にも持っていくし、飛行機の中で使ったりもするし、半日のウォーキングに持っていくこともします。

ただ、質量はでかいので、荷物になるのは仕方ないですね。

フィット感が良い

イヤーパッドが内側に倒れ込む設計になっていて、耳を包みこむような快適な装着感があります。あと、気密性にも一役買っているかなと。

2023-01-27 11.05.22

イヤホンでは味わえなかった没入感は、このフィットの良さのおかげだと思います。

カチャカチャ音がしない

可動部のガタつきを低減する「サイレントジョイント」というのが採用されています。

2023-01-27 11.05.42

脱着時はほぼ無音で、高級感があります。

ヘッドホンを外すだけで音楽を停止する装着検出機能が便利

コンビニ等のレジで一時的にヘッドホンを外すと、自動で音楽が一時停止します。タッチセンサーも無効になるので誤作動を防ぎます。

で、再度装着すると自動で音楽が再生します。

ちなみに、電源ONのままヘッドホンを外して15分経過すると、自動で電源がOFFになり、バッテリーの消費を防げます。痒いとこに手が届く~~。

外したときに首にかけやすい

耳に当てる部分がくるっと回転させられるので、首元でじゃまになったりしません。外出中に重宝する機能です。

三本ローラーでは汗が気になる

三本ローラーでも試してみました。問題なく使えます。

が、予想通り、パッドに汗が付いてしまうのがちょっと…。なので走り終わった後に丁寧に拭くようにしています。

ローラー用にイヤホンタイプのをわざわざ買うほどでもないし…ということで、WH-1000XM4を使っております。

横になって聞くのには不向き

うつ伏せ、仰向けだと頭に引っ掛ける部分がずり落ちてきます。布団で横になって聴く…にはヘッドホンは適していません。

布団の中でラジオを聞くのが好きな私には、ここはネガティブポイント。

あと、横ではないですが、下(or 上)を向くとちょっとずれますね。たとえば歯磨きのウガイのとき、一瞬のことではありますが気になります。

メガネだとツルが当たって気になる

ツルが挟み込まれるので、長時間は無理です。

……いや、短時間でも嫌ですね。じんわりと痛いです。

眼鏡の人ってヘッドホンは使わないようにしているのかな…?と思って検索してみたら、たくさんのお悩み記事が見つかりました。

ヘッドホンと眼鏡の相性はよろしくないようです。まあ、自分はコンタクト派なので問題はないですが。

輪行サイクリングに持参できない

サイクリストとしてヘッドホンの最大にして唯一の欠点は「輪行旅に持参できない」こと。 さすがにかさばります。

移動中にVoicyや音楽を聴くのも自転車旅の醍醐味のひとつ。それができないのは残念すぎる…。うーん、安い無線イヤホンも持っておこうかな…あるいは骨伝導イヤホンを買おうかな…と思案しているところです。

「WH-1000XM4」のレビューまとめ

サイクリングで使えない、眼鏡併用はキツイなどのデメリットはあるものの、WH-1000XM4は総じて良い買い物でした。

屋内外の幅広いシチュエーションで使えるので、安い買い物ではなかったですが、費用対効果は高い!です。


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます