Helinoxのチェアゼロを持っているんですが、ほぼ自宅(リビングの椅子としてw)で使っています。

本来の目的を見失っているので、外で使うべく、鎌倉の海岸で読書してみたりしたこともあります。チェアリングってやつですね。

2023-03-04 14.13.41

やってみた感想としては、悪くはないけど、病みつきになる!ってほどでもなく、ごくたまにやるくらいでした。モノ食ってるとトンビに狙われるし…(笑)。


この動画を見るまでは…



再生してもらえばわかりますが、「波打ち際に座る!」「足を水に浸す!」という方法です。


なるほど、これは目からウロコ。
遠浅な鎌倉の海岸だからこそできる、すてきな過ごし方です。

これはさっそくやってみねば!

ということで、Helinoxのチェアゼロを持って、早朝にミニベロのパーサーくんで由比ヶ浜まで行ってきました。

用意するもの

小銭とかスマホ以外に必要なのは、このへんです。

キャンプ椅子

キャンプ用の椅子ならなんでもOK。
ミニベロで運ぶなら、コンパクト&軽量なHelinoxのチェアゼロが便利です。

2023-08-19 08.52.44

水筒

2時間ほど過ごす前提なので、脱水症の予防として。

Kindle Paperwhite

紙の本でもいいでしょう。

サングラス

あと、帽子もあるといいかも。

タオル

汗拭き、足拭きに。


小型のリュックに容易に収まる量です。

2023-08-19 06.26.59

あと、濡れても構わないよう、サンダルで行きましょう。

ミニベロで由比ヶ浜へ

早朝に行ってきました。
時刻は6時半。

朝は満潮なので、水面がかなり近いです。

2023-08-19 06.23.33

鎌倉の朝は早い。
サーファーさん&SUPさんは、すでにたくさんいらっしゃいます。


コンビニでパンとコーヒーを買い、椅子を組み立て、波打ち際へGO!

2023-08-19 06.28.57

影がないので、サングラスはマストアイテムです。
帽子も持ってくればよかったと、少し後悔。

食事と読書タイム

リュックが地面に置けない…ので、胸に抱えながら過ごします。まあ、想定の範囲なので問題なし。

足が濡れているだけで涼しい!暑さがかなり紛れますね。足湯効果の逆です。

まずはパンとコーヒーをもっしもっしと食べます。うまい。

下手な海辺のカフェより臨場感があっていい。
なにしろ足元が海ですから(笑)。

2023-08-19 06.29.07

食後はひたすらKindleで読書です。
たっぷり2時間半ほど読書して、9時に撤収。

誤算とか予想外だったこと

ずっと座っていると、


「あれ?水が来ない…」


ことに気づきました。

どんどん引き潮になってしまって、足元から水が逃げてしまうのです。
思った以上に満ち引きって早いのね…。


15分おきくらいに海に向かって椅子を移動させる、という手間が発生しました(^_^;)


2023-08-19 06.29.19
※ジリジリ前にズレていきます


上の画像と比べるとわかりますが、来たときと帰るときとで、こんなにも風景が変わってます。

2023-08-19 08.52.31

あと、椅子の脚が細いので、体重がかかると沈む…のも誤算。
ときどき引っこ抜いて、横にずらす必要もありました。

砂場で使うことを想定していないので、これは仕方ありません。アタッチメント(でかいゴムボールみたいなやつ)で対策もできるそうですが、わざわざ買うほどでもないかなと。

波打ち際でチェアリングしてみた感想

いやし効果バツグン!です。サイコーです。

足元は涼しいわ、波の音が心地よいBGMになるわ、誰にも邪魔されないわ、お金はかからないし、下手なカフェよりずっといいです。

2023-08-19 06.29.25

椅子があるだけで、海辺で長時間過ごせます。

Helinoxのチェアゼロ × 波打ち際まったり」、激しくおすすめできますね。
買ってよかった~~、キャンプ以外の用途があってよかった~~、と実感しています。

今度は夕方にでかけて、「夕日を見る&読書」してくるつもり。

ミニベロがベストマッチ

ロードバイクで行くには、靴を履き替える必要があって、荷物が増える。
電車で出かけてもいいけど、駅から海岸までは地味に距離がある。

ふら~っと好きな場所に行くには、ミニベロがちょうどいいです。
私服&サンダル&リュック姿で違和感もないですしね。

2023-08-19 06.23.23


ふと、「浜辺で椅子を貸し出す、チェアリングレンタル」なんてビジネスがあってもいいんじゃないかなって思った…んですが、成立しますかね?

1時間300円だと、20脚を貸し出して6,000円。
多く見積もって、3周したとして…18,000円。

うーん、スケールしないな(笑)。


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます