皆様は自転車ツーリングを満喫するために、どんなMyハックやノウハウをお持ちだろうか?
自分は季節を問わず、ロードバイクとミニベロを乗りまくる生活を2010年から続け、今に至る。
自転車以外の余暇の過ごし方をほぼしておらず、旅行するにせよ、Jリーグを観戦するにせよ、「自転車と組み合わせることができないか?」がまず念頭にきてしまうほどのおバカさん。
◇ 自転車でJリーグ観戦に行くのは現実的なのだろうか
◇ 安曇野を観光してきたんだけど、自転車乗りとしてパラダイスかもしれないと思った
ということで、それなりに色んなハックを試しつつ習慣化した6つのMyアイデアをご紹介したい。
交通系ICカードに2000円くらいチャージしておくと、輪行やキオスクなど、駅構内でのちょっとした買い物でいちいち財布を取り出さなくていいのでオススメ。
「●●時発のあの電車に乗らなくちゃ待ち合わせに遅れちゃう!」ってことは輪行だとよくあって、でもチャージしてないと切符売場に移動して、荷物を抱えながら切符を買う羽目になる。
なお、ICカードをどう運ぶかであるが、利き腕とは逆サイドのバックポケットがよい。右利き(右腕でバイクを右肩にかける場合)だと右手がふさがるので、左手で左側のバックポケットにアクセスした際にICカードがあると都合がよいわけ。
そういえば、raphaからはブルベ愛好家に密かに人気の「ふとももにメッシュポケットがあるビブショーツ」が発売されており、これは便利だと思った。
人によって構図が違ったり、撮影したくなるアイテムや景色は異なるものなので、バラエティ豊かな写真を互いに持てるのだ。
「あ、料理の写真撮り忘れた…と思ったら、他の人が撮影しててくれた」
「こんな角度からバイクを撮影するのってやったことなかったけど、いい構図だなあ。自分もマネしてみよう」
ということがある。
もちろん、SNSやブログで使う場合の顔出しNGとかもありえるので、その辺の合意は事前にとっておこう。
◇ 食べ物の撮影専用のカメラアプリ『Foodie』をすべてのサイクリストにオススメしたい
※4個セットで100円とかです
出先で追加で塗りたいときに重宝するのが、100円ショップで売ってる小分け用のケース。100円で3個とか入っている。日焼け止め以外にも、ハンドクリームとかを入れるのに使ってもよい。あと、サプリメントや塩タブレット用に使うのもアリ。
(´・ω・`) 「ねえねえ、あたし汗臭くない?自分で自分がむっちゃ臭うんだけど」
( ´ー`) 「自分で臭えるレベルなら、もはや人に確認するまでもないのでは」
(´・ω・`) 「この状態でレストランに入るの申し訳ないなぁ…」
というやりとりはよくする。
そこで、大きめのボトルのファブリース的なモノと空のミニスプレーボトルを100円ショップでゲットした。これに詰め替えてライドに持っていくことにした。
自分が子供の頃(1980年代)はしゃぶしゃぶは高級料理であり、よほどのハレの日かお祝い事でない限り食べることができないものだった。(というか、子供時代に連れて行ったもらった記憶がない。法事とかで1、2回あったか…程度)
しかし、今はリーズナブルな食べ放題メニューが当たり前。ファミレスに行く感覚で気楽にしゃぶしゃぶが楽しめる。よい時代になったものだ…。
子供の頃に行けなかった反動で、今はキツめのライド後はしゃぶしゃぶを食べるのが習慣化している。これは自分だけかと思ったら意外に周囲のサイクリストの共感を得たので、みんな密かにやっているのかも。
あと、肉と同時に野菜やキノコもたくさん摂取できるのも評価ポイントで、なかなかヘルシーなのだ。
ちなみに「肉はあんまし好きじゃないんだよねー」なオクサマもライド後のしゃぶしゃぶだけは別だそうで、二人で夕飯をするとしたらまず近場でしゃぶしゃぶチェーンがないか探す。それくらいしゃぶしゃぶマニア(字面が期せずして怖いがw)と化している。
ひとつ、しゃぶしゃぶ店に頻繁に行くようになって学んだことは、「寿司付きの高いメニューは不要」だということ。しゃぶしゃぶだけのプランで十分である。寿司までついてくると豪勢に感じられるのだが、米でお腹いっぱいになってしまって肝心のお肉をじゅうぶん食べられない弊害がある。
以下、主なしゃぶしゃぶチェーンのリンクを掲載しておく。
しゃぶ葉
どん亭
温野菜
かごの屋
ゆず庵
ホイールをフレームに固定するのに使うサイクリストも多い。ベルクロバンドは輪行バッグセットに数本入れておいて損はない。ちなみに自分はちょっぴり伸縮性のあるタイプを使っている。(こっちのほうが固定しやすく、しっかりホールドできるので)
以上、6個のコツを紹介してみましたが、他にもありましたらコメント欄でお知らせいただけますとこれ幸い…。(^^)
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★サイクルガジェットストア
自分は季節を問わず、ロードバイクとミニベロを乗りまくる生活を2010年から続け、今に至る。
自転車以外の余暇の過ごし方をほぼしておらず、旅行するにせよ、Jリーグを観戦するにせよ、「自転車と組み合わせることができないか?」がまず念頭にきてしまうほどのおバカさん。
◇ 自転車でJリーグ観戦に行くのは現実的なのだろうか
◇ 安曇野を観光してきたんだけど、自転車乗りとしてパラダイスかもしれないと思った
ということで、それなりに色んなハックを試しつつ習慣化した6つのMyアイデアをご紹介したい。
目次
- スイカにいつもより多めにチャージしとく
- 写真を全員で共有する
- 日焼け止めを小さなケースに小分けにする
- 消臭スプレーをミニボトルで携行する
- ライド後にタンパク質を欲したら「しゃぶしゃぶ」
- 輪行にはベルクロバンドを持っとく
スイカにいつもより多めにチャージしとく
片手に自転車を抱えた姿で改札を通るのって何気に辛いので、ワンタッチでピッと通過したい。交通系ICカードに2000円くらいチャージしておくと、輪行やキオスクなど、駅構内でのちょっとした買い物でいちいち財布を取り出さなくていいのでオススメ。
「●●時発のあの電車に乗らなくちゃ待ち合わせに遅れちゃう!」ってことは輪行だとよくあって、でもチャージしてないと切符売場に移動して、荷物を抱えながら切符を買う羽目になる。
なお、ICカードをどう運ぶかであるが、利き腕とは逆サイドのバックポケットがよい。右利き(右腕でバイクを右肩にかける場合)だと右手がふさがるので、左手で左側のバックポケットにアクセスした際にICカードがあると都合がよいわけ。
そういえば、raphaからはブルベ愛好家に密かに人気の「ふとももにメッシュポケットがあるビブショーツ」が発売されており、これは便利だと思った。
写真を仲間と全員で共有する
複数人数でライドに出かけた場合、後日各自で撮影した画像を共有する。自分で自分の姿は撮れない(※自撮り除く)ので、互いに撮影し合えばいろんな写真を楽しむことができる。人によって構図が違ったり、撮影したくなるアイテムや景色は異なるものなので、バラエティ豊かな写真を互いに持てるのだ。
「あ、料理の写真撮り忘れた…と思ったら、他の人が撮影しててくれた」
「こんな角度からバイクを撮影するのってやったことなかったけど、いい構図だなあ。自分もマネしてみよう」
ということがある。
もちろん、SNSやブログで使う場合の顔出しNGとかもありえるので、その辺の合意は事前にとっておこう。
◇ 食べ物の撮影専用のカメラアプリ『Foodie』をすべてのサイクリストにオススメしたい
日焼け止めを小さなケースに小分けにする
サイクリストは日焼け止めを大量消費するので、徳用の大型ボトルを常備していると思う。これを出かける前に顔や手足にヌリヌリするわけだが、真夏で大量に汗をかくと落ちてしまう。※4個セットで100円とかです
出先で追加で塗りたいときに重宝するのが、100円ショップで売ってる小分け用のケース。100円で3個とか入っている。日焼け止め以外にも、ハンドクリームとかを入れるのに使ってもよい。あと、サプリメントや塩タブレット用に使うのもアリ。
消臭スプレーをミニボトルで携行する
上記と同じ理屈。汗まみれの状態でお店や電車に乗る場合、体臭が気になることもあるだろう。自分はもはや割り切ってて、いちいちそのためだけに消臭剤を持ち歩くことはしないけど、オクサマは気になるそうな。(´・ω・`) 「ねえねえ、あたし汗臭くない?自分で自分がむっちゃ臭うんだけど」
( ´ー`) 「自分で臭えるレベルなら、もはや人に確認するまでもないのでは」
(´・ω・`) 「この状態でレストランに入るの申し訳ないなぁ…」
というやりとりはよくする。
そこで、大きめのボトルのファブリース的なモノと空のミニスプレーボトルを100円ショップでゲットした。これに詰め替えてライドに持っていくことにした。
ライド後にタンパク質を欲したら「しゃぶしゃぶ」
ハードなライドでヘトヘトになると、身体が無性に「タンパク質」を欲する。要するに肉を食べたくなるのだが、「余計な脂分はなるべくカットしたいし、ライド後に焼肉やステーキは重い」ときにベストだと思うのがしゃぶしゃぶ。(完全に個人の好みですが)自分が子供の頃(1980年代)はしゃぶしゃぶは高級料理であり、よほどのハレの日かお祝い事でない限り食べることができないものだった。(というか、子供時代に連れて行ったもらった記憶がない。法事とかで1、2回あったか…程度)
しかし、今はリーズナブルな食べ放題メニューが当たり前。ファミレスに行く感覚で気楽にしゃぶしゃぶが楽しめる。よい時代になったものだ…。
子供の頃に行けなかった反動で、今はキツめのライド後はしゃぶしゃぶを食べるのが習慣化している。これは自分だけかと思ったら意外に周囲のサイクリストの共感を得たので、みんな密かにやっているのかも。
あと、肉と同時に野菜やキノコもたくさん摂取できるのも評価ポイントで、なかなかヘルシーなのだ。
ちなみに「肉はあんまし好きじゃないんだよねー」なオクサマもライド後のしゃぶしゃぶだけは別だそうで、二人で夕飯をするとしたらまず近場でしゃぶしゃぶチェーンがないか探す。それくらいしゃぶしゃぶマニア(字面が期せずして怖いがw)と化している。
ひとつ、しゃぶしゃぶ店に頻繁に行くようになって学んだことは、「寿司付きの高いメニューは不要」だということ。しゃぶしゃぶだけのプランで十分である。寿司までついてくると豪勢に感じられるのだが、米でお腹いっぱいになってしまって肝心のお肉をじゅうぶん食べられない弊害がある。
以下、主なしゃぶしゃぶチェーンのリンクを掲載しておく。
しゃぶ葉
どん亭
温野菜
かごの屋
ゆず庵
輪行にはベルクロバンドを持っとく
これも100円ショップで手に入る。輪行バッグに入ったロードバイクは大抵自立するけど、電車の揺れには弱くて倒れそうになる。それを取手などにくくりつける際に便利なのだ。ホイールをフレームに固定するのに使うサイクリストも多い。ベルクロバンドは輪行バッグセットに数本入れておいて損はない。ちなみに自分はちょっぴり伸縮性のあるタイプを使っている。(こっちのほうが固定しやすく、しっかりホールドできるので)
以上、6個のコツを紹介してみましたが、他にもありましたらコメント欄でお知らせいただけますとこれ幸い…。(^^)
★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!
★サイクルガジェットストア
コメント