サイクルジャージのバックポケットはたいてい3つと相場が決まっているものです。
でも、中には2つバージョンもありますね。

こないだWiggle で買った春秋用ジャージがそうでして、届いてから気づきました。背面をチェックせず、無意識に3つだろうって思ってポチった結果です。

2021-03-26 10.35.03

「うわ~2つしか無いのか、不便だなぁ。なんでこういう構造にしちゃうかねえ…」

って軽く後悔したものの、ジャージとしては優秀なので愛用しています。

で、意外に2つポケットでも問題なかったというか、むしろ2つのほうが「ある用途」に関してはベター!ということも判明。

ということで、2つポケットのメリットを紹介します。

目次


3つポケットのメリット&デメリット

小物がたくさん入る 左右に軽い(or 小さい)もの、真ん中に重い(or かさばる)もの…で重量バランスが良い 貴重品(財布&自宅鍵)、チェーンロック、ジレ、モバイルバッテリー、補給食…など細かく仕分けできる

デメリットは……とくにないです。
そもそも3つポケットがスタンダードなので、意識したことがなかったです。

2つポケットのメリット&デメリット

デメリットは、シンプルに「仕分けしにくい」です。
複数の小さいアイテムをひとつのポケットに押し込むことになります。

2021-03-26 10.35.11

入るっちゃ入るんですが、とっ散らかるイメージ。まあ、背中で暴れることはないので、問題になったことはないですが。


ただ、それを上回るメリットがあって、それは

「アマゾンのKindle Paperwhite がピッタリ入る!」

のです。

よく銭湯ライドをするので、お供に持っていけないかな?そうだ、ポケットがでかいからワンチャン収まるかも…と試したらビンゴ。

2021-03-26 10.35.30

2021-03-26 10.35.51
※まるで測ったかのようにピッタリ

Kindle Paperwhite のサイズは「167 mm x 116 mm x 8.18 mm」で、現行のiPad mini が「203.2 mm x 134.8 mm x 6.1 mm」なので、ひと回り以上小さいのです。

2021-03-31 08.32.12
※コミックよりも小さい

191gと軽いのもいいですね。
133gのiPhone 12 mini よりは重いけど、iPhone 8 Plus(5.5インチ)が202 gです。十分な軽さでしょう。

薄いので財布と自宅鍵も入るし、走行中も違和感ないです。

2021-03-26 10.37.05

気になる「汗の問題」ですが、Kindle Paperwhite には防水機能があるので問題なし。
なお、Kindle は防水対応じゃないのでご注意を。

狙って買ったわけではなく、偶然の発見なので、なんかすごく得した気分です。

これから暑くなるし、夏用ジャージも2つポケットのを1着買おうと思ってます。

(おまけ)Kindle Paperwhite の使用感

以下、数週間使ってみた感想をば。

電池の持ちが超長い

ドット描写ディスプレイ”のおかげで電池を消費しにくいので、電源OFF状態なら1カ月以上もちます。1日1時間バックライト無しで読めば3週間もOK。

バックライトを全開で1日1時間の読書をしても、2週間もイケます。
スマホのバッテリー消耗度合いに慣れた身としては、たいへんありがたいです。

本体の軽さに感激

持ち歩くのがまったく苦になりません。

サウナはもちろん、ちょっとランチでも…ってときにサッと持っていけます。
長時間読書してても、腕が疲れないのもマル。

2021-03-26 11.56.23

ページ遷移の動きはモワ~っとしてる

iPhone のピンチアウト・ピンチイン、タップ&スワイプに慣れてしまっているせいか、「遅っ!」とは感じます。まあ、読書なので画面をせわしなく押したり引いたりすることはなく、大きな問題じゃないです。

2021-03-31 08.18.42

本体カバーは不要

無いほうが薄くて持ちやすいので、買った状態のママ使ってます。液晶カバーもしてません。

2021-03-31 08.18.05
※自宅ではスタンドに乗せて読んでます

充電の口はマイクロUSBポート

一般的ですね。外出先でも充電しやすいです。

キャンプ場でも活躍します

サイクリングではないですが、まとまった時間があるキャンプ場でも大活躍します。

これまで、ずっとスマホで読んでいましたが、やはり専用端末があるほうが良いです。 スマホの残電量を気にしながら読むのもストレスですしね。

ということで、サイクリングにKindle Paperwhite を持っていくなら「2つポケットのサイクルジャージがオススメ」という結論です。


心の調子が少し悪いな…と思ったら試してほしい、経験者が語るオススメのリフレッシュ方法

スキージャンプの葛西選手も大絶賛!サウナの上手な入り方を調べまくって実践中です


★ツイッターアカウントはこちら\(^o^)/<最近記事を常にお届け!

You Tubeチャンネルもやってます