三本ローラーを調べ、購入し、組み立てて、実際に走ってみるまでを何回に分けてお届けしてきた。




20141208_220914


参考リンク



だが、ビンディングペダルで走らねば、三本ローラーをマスターしたとはいえない。


ビンディングシューズを2年半使い続けているオレサマではあるが、やっぱし三本ローラーでいきなり使い出すのは怖かったのよ(苦笑)。怪我をするのも嫌だし、それ以上に愛車のBOMA の Refale(リファール)を傷つけたくなかったのね。



最初の3日はフットサルシューズで走ってみて、50キロほど走って慣れてきたので、いよいよビンディングシューズを履いてみよう。そのときの様子をレポートしてみる。





20141208_220903



シューズを履き、バイクをセット。左足をステップ台に乗せたまま、右足をクリートにはめる。ここまでは公道を走る時と同じ手順。



違うのはここから。この状態から右足を回し、左足もはめてGO!がふつう。しかし、三本ローラー上でいきなりこの走り方は無謀だ。


ある程度スピードに乗らないとバイクが安定せず、左足をはめる前にぐらついてしまう。そこでどうするかというと、左手で壁に手をついてバランスを取ったまま、両足をクリートにはめてしまう。





20141208_220806



左手は壁(写真では洋服のラックを握る)についたままの状態からペダルを回し、バイクが安定するスピードまでもっていく。タイミングを見計らって、左手を離し、ブラケットに添えればOK。



これが流れである。






この動画が参考になるよ。

3本ローラー 乗り方・HOW TO講座 【ビギナー向け】




※ちなみに、動画で紹介されているのは、オレサマも使っているミノウラのMoZ-Roller(モッズローラー)。使ったことのない人には、「あ、これくらいの音がするんだ」って参考にもなる。

※前半は初心者向けの内容で、6分30秒からの1分は上級者向けの内容。壁を使わずに回しだしたり、片手でドリンクを飲んだり、手放ししてジャケットを脱いだりしている。オレサマはまだこのレベルに達していないので、これができるようになるのが当面の目標(笑)。






中には、こんなクレージーなことをしている人もいるが・・・。

Stupid Rollers Tricks





手放しで片足ペダリングとか、眼をつぶってペダルを回すとか、たしかにstupidである(笑)。 ※良い子のみんなは真似しちゃダメだよ!(笑)。






さて、いったん走りだしてしまえば、どうということはない。



三本ローラーの最初の恐怖(障壁)は「落車せずにスタートする」だと思うので、発進のコツさえ掴んでしまえば、走行自体は問題ないはず。





次に、降車。



これもべつに難しい話ではなく、ビンディングシューズに慣れている人であればノープロブレム。左足のクリートを外し、ステップ台に乗せて止まるだけ。



ただ、停止するときは、「ブレーキを握ってはダメ」。ペダリングを止めて、ホイールを空転させて自然に停止するのを待とう。ブレーキをかけると、後ろに持って行かれちゃうからね。





20141208_220832




いくつかヒヤリ・ハットも体験したので、そのことも書いておこう。


ふとした動作でバランスを崩し、ハンドルがぐらついたことはあって、1つ目は「視線を大きく動かしたとき」。



横を向いたり、後ろに視線をやると、手元が不安定になり、タイヤが暴れやすい。三半規管が影響しているそうで、これは少しづつ慣れていくしかなさそう。






2つ目は、片手運転をしたとき。



汗を拭くために片手になった瞬間、ぐらっときた。



慣れていないときは、(ボトルを取る等)はいきなりはやらないほうが身のためだ。公道では難なくできる手放しや片手運転も、三本ローラーの上だととたんにおぼつかなくなるよ。いかにこれまでの自分のポジションがアンバランスだったかに気付かされることだと思う。



オレサマも、ようやく汗は拭けるくらいには慣れてきたが、ボトルを取るまでには至っていない。手放し運転はまだ怖くて挑戦していない(笑)。



ミノウラのMoZ-Roller(モッズローラー)




この冬の間に、手放し運転ができるようになるのが目標である(笑)。