オクサマと日帰りでミニベロサイクリングをしてきた。場所は奥日光の中禅寺湖~戦場ヶ原である。

前回からの続きです



20140915_104438

※坂を甘く見て、息も絶え絶えのオクサマ




服を着込みすぎ、身体がオーバーヒートしてしまったオクサマ、しかも水のボトルまで忘れてくるというオマケ付き(笑)。



ツマ 「ここから戦場ヶ原まであとどれくらい?」
オレ 「標識によればもう目と鼻の先だよ」
ツマ 「じゃあ、がんばる…」


と再スタート。




20140915_105724


斜度は緩いのだが、一度息が上がってしまったオクサマには辛いようで、


ツマ 「まだなの?戦場ヶ原はまだなの?」
オレ 「もうすぐだよ、あと一息だよ」


よいしょよいしょ。。。


ツマ 「ねえ、どうなってるの、まだなの?」
オレ 「もうすぐだってば」
ツマ 「さっきもうすぐって言ったじゃない!話が違う~!」



グロッキーになりそうなオクサマを後方から励ましつつ、時速8キロくらいのノロノロ運転で登る。



20140915_105715

赤沼自然情報センターが見えてくると、「もうすぐじゃー」と鬼漕ぎしだすオクサマ


戦場ヶ原手前にある、赤沼自然情報センターに到着!車が駐車場待ちで並んでいても、自転車ならノープロブレム。さっと駐輪してトイレ休憩。



20140915_110707

※12~3月の冬は閉鎖されるそうです(see 看板)



以下、初めてのヒルクライムのオクサマの感想


J( 'ー`)し
どんな坂だろうが、タイヤは丸いのだから前に自然に転がるって思ってたの。スプロケットとチェーンリングのギア比?そんなの知ったこっちゃないわってバカにしてたけど、坂を登ることの辛さが初めてわかった・・・。大口叩いてゴメンナサイ



話は変わるが、休憩所にいた警備のおじさんと話をしたところ、つい昨日も熊が目撃されたらしい。



おじさんによると、



1.走って逃げてもムダ (熊は時速50キロ以上で走る)

2.水に逃げてもムダ (熊は泳げる)

3.木に登ってもムダ (熊は木登りが上手)





つまり、熊に狙われたら最期、逃げられないのだそうだ。怖え。




20140915_110917


モチヅキ(MOCHIZUKI) 熊よけスプレーCA290(カウンターアソールト・ストロンガ
ー)




※未舗装の奥の方を歩く人は、こういう熊よけスプレーは必須らしい。自転車は不要だとは思うけど。



最終手段は戦うしかなく、棒で殴るとかして追い払う。熊の弱点は目と口と鼻、つまり顔だそうだ。




熊と鉢合わせたら、背を見せずに後ずさるようゆっくり距離を置きつつ、襲いかかってきたら反撃できるよう棒とかを探し、襲いかかってこないことを祈るようにねですって。



想像するだけで生きた心地がしないぜ・・・。



赤沼自然情報センターから三本松まではほぼ平坦なので、走るのは楽だよ。



20140915_112003


※見晴らしが良いビュースポットですな。





20140915_112230



20140915_112241




オクサマは寒がっている。やはり一度かいた汗はそう簡単には乾かない。寒い寒いと連発するので、座って休憩できる場所で肉まんを食べた。





20140915_113202



オクサマの様子に見かねた店員のおばさんが、温かいお茶をくださって、非常にありがたかった。



20分休んだら元気になったので、戦場ヶ原を一望できる展望スポットで記念撮影。




20140915_114717

※復活して調子に乗るオクサマ




ここからパンダを停めた中禅寺湖まで戻る。帰りは下りなので体力の心配はないが、初体験のダウンヒルが気にかかる。


下りのキツイ坂はオレサマが先頭になってスピードをコントロールし、緩やかな坂ではオクサマ先頭でオレサマが後方をカバーする形で降りてきた。





20140915_115712

※スーパースロー運転でノロノロ下るオクサマ




20140915_120622

※ゆるい坂に入ると前に出てスピードを出そうとするオクサマ




オクサマ曰く、「ダウンヒルは(少し怖いが)超楽しい!」らしい。ただ、道幅は決して広くなく、バスが横切る瞬間は怖かったとのこと。道も所々でクラックがあったり、砂利で滑りやすくなっているので、無茶な飛ばしは禁物だ。


20140915_120943



スムーズに中禅寺湖まで戻ると、連休だというのに人出はほどほど。もっとごった返しているのかなと身構えていたので、やや拍子抜け。駐車場にも余裕あったし、車が数珠つながりで渋滞する光景もほぼなかった。



紅葉前だからだろうか?サイクリングには、むしろ今くらいの季節が奥日光はベストだと思う。寒すぎないくらいに涼しいので、あまり汗をかかないんだよね。9月にもう一度来たいくらい。10月になったら、秋用アウターとかウインドブレーカーが必須だろう。



やはり、澄んだ空気と広々した大自然の中でのサイクリングは格別だ。



ツマ 「ちょっとお腹空いた」

オレ 「コンビニで買ったポッキーの余り、食べる?」

ツマ 「食べるー」




ちなみに中禅寺湖周辺にはコンビニがない。お土産屋さんはあるが、補給食に適したものはあまり売っていないので、いろは坂に入る前に仕入れておこう。



20140915_122620



バイクをたたみ、パンダに積んで今来た道を再び登って奥日光温泉へ。



20140915_123320



20140915_123851




身体によくはないと知りつつ、腹ペコのまま湯に浸かった。食堂の天ぷらそば定食1350円という高めの値段設定に驚愕し、そこでの食事はあきらめ、いろは坂を腹ペコのまま下った。




案の定、ゴム紐はいろは坂では役に立たず、バイクは盛大に倒れた。なんらかの別の方法を確立せねば、安心してバイクを運べない。今後の仮題である。




宇都宮まで来て、餃子のまさしでバクバク食べる。15:30の入店にも関わらず満席だ。食べている間も、入れ替わり立ち代りお客が次々にやって来た。水餃子と焼き餃子しかないが、そんなシンプルさが逆によい。オレサマは宇都宮に来たときは必ず『まさし』で食べる。




Img_4998



食後のコーヒーを飲みつつ、東北自動車道で帰ってきた。途中、睡魔に襲われたので、サービスエリアで仮眠した。サイクリングの後は眠くなるのでムリな運転は禁物よ。



オクサマはこのミニベロライドをとても楽しんでくれた。温泉と食事に「サイクリング」という3つ目の楽しさまでつくので、充実した日帰り旅行になるのだ。ミニベロを持っているなら、ぜひこういう楽しみ方もしてほしい。



折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2014


これからミニベロを買うなら、お店には手ぶらで行くんじゃなくて、事前に情報を仕入れておくことをオススメするよ。(話がスムースになる)


眺めていると欲しくなるから、オレサマはなるべく読まないようにしているよ!(笑)