シマノの「BR-R573」というコンパクトVブレーキにカスタムしたので、そのときの様子をお伝えするねー。



Dahon(ダホン) Mu P8を買って3年以上過ぎたので、デフォルトでついてたブレーキを、前々から変えたかった「BR-R573」に替えたのだ。




74171fc6.jpg



ブレーキは命を預ける大事なパーツなので、失敗は許されない。ということで、ショップ大将に作業をお願いした。

※ブレーキ交換を自分でやるのは、まだちょっと怖いのだ。





ってなわけで、オレサマはもっぱら見学に終始。




cc0154ab.jpg





パーツの大きさを比べて見た図。なるほど、こうして比較すると、コンパクトVブレーキの小ささがわかる。バイクの色が赤と黒で占められていることもあって、ブレーキの色は黒にしたよ。



95a6dbe7.jpg



※左がこれまで使ってたモノ、装着されているのが今回つけたコンパクトVブレーキ






ブレーキワイヤーと、アウターケーブルを交換すべきかどうか、大将に相談した結果、



「アウターケーブルはひび割れもなく、問題のない状態だから、そのまま使い続けよう」



「インナーケーブルはまだ使おうと思えば使えるが、交換して約2年経っているよね。いい機会だから、今回いっしょにやっちゃおう」




となった。たしかに、インナーケーブルは先っちょが徐々にほつれつつある。安いパーツだし(なんと、たったの200円)、大事な部分なので、交換でお願いした。





9c4ec6f7.jpg



※インナーケーブルを挿入するとき、グリスも注入してくれた。これで、動きが滑らかになるんだって。
(^^ゞ





92355f5d.jpg



※各所をグリスアップしていただく






ブレーキブースターも外した。重さを図ったら、73グラム(1個)。これだけで、146グラムの軽量化に成功。



d7e4d60b.jpg



※ようやくこれともオサラバ・・・






完成したので、感触を確かめにちょっと走ってみた。うん、ぜんぜん問題ない。ビビリ音もしない。ブレーキレバーがやや重くなったような気はするものの、気になるレベルではない。



b9d39ce5.jpg



※前後で146グラムの軽量化に貢献。





しかも、見た目がこんなにスッキリしたのがウレシイ。やっぱし、ブレーキブースターがないほうが、いいかんじである。




んで、お待ちかねの重量測定タイムである。



ライトやボトルを外した結果・・・9.06キログラム。
ん?前回8.9キログラムなので、160グラム重くなっているではないか。。




よし、リアのボトルケージ、ベル、サイコンも外してやろう。


その結果・・・8.88キログラム。



前回よりも20グラムしか軽くなってないだと?おかしいな、タイヤも軽くしてるし、今回のブレーキブースターのぶんが、反映されていないではないか。





あ、そうか、ペダルの重さを引くのを忘れてた。PD-A600のビンディングペダルの重さは286グラム(2個セットで)。





つまり、こうなる。

8.88kg-286g(2個)=8.594kg




なんと!オレサマのDahon(ダホン) Mu P8は、とうとう8.5キログラム台という、ミニベロにとっては「神の領域」とも呼べる域に突入した・・・。




4c7287b3.jpg



※前がスッキリ ( `・∀・´)ノ






6b321597.jpg



※後もスッキリ(^^ゞ






ed8551f6.jpg



※これが以前までの様子。見た目がずいぶん変わりました。






ちなみに、ダホンのラインアップの中で、現在最も軽いのは、「PrestoSL」の8.2キログラム。ただし、これは16インチのバイクである。20インチのラインアップでは、Mu SLXの8.6キログラムがもっとも軽い。オレサマのMu P8は、Mu SLXよりも軽いのだ。ワハハハハハハ。





ハンドルステム、切っちゃおうかなあ・・・もう50グラムは軽くできそうな気がする。。。